令和2年度そうさく教室(水元会場)
イベントカテゴリ: 講座・教室
工作大好きな子集まれー!
- 開催日
-
令和3年1月23日(土曜日) 、3月13日(土曜日)
- 時間
-
午前9時開始 正午終了予定
- 会場
-
水元学び交流館
3階 創作室
※新小岩、亀有、柴又学び交流館でも同様のプログラムを実施しています。 詳しくは、「関連リンク」をご覧ください。
- 対象
-
小学生
- 事前申込
- 必要
- 申込方法
- 電話、はがき、電子申請のいずれかの方法で、下記「広報かつしか」に掲載される期間内にお申し込みください。(申込多数の場合は、抽選になります。)
3月13日(土曜日)実施分:広報かつしか1月15日号(予定)
※1月23日(土曜日)のそうさく教室は、募集を締め切りました。 - 申し込み先
-
〒124-8555 葛飾区教育委員会事務局 生涯学習課
電話番号:03-5654-8476 - 内容
- 1月23日(土曜日)オリジナル皮サイフ・ポーチづくり
3月13日(土曜日)七宝焼
プロの美術家の指導によるそうさく教室です。
普段学校では行わない工作を一から丁寧に教えます。
作った作品は持ち帰ることができます。
どの開催日からでも参加でき、費用もかからないので、
友だちを誘って気軽にお越しください。 - 定員
-
18人
※新型コロナウイルス感染症対策のため、通常よりも定員を減らして開催します。
- 講師
- アトリエかつび
- 参加費
- 無料
- 持ち物
-
水分補給のため、飲み物をお持ちください。
作品を持ち帰る袋をお持ちください。
- 注意事項
-
・当日はマスクを着用してください。
・発熱や咳、のどの痛みなどの症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課学び支援係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8512 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。