スマートフォンアプリ「カタログポケット」で電子書籍版広報かつしかを、多言語で読んだり聞いたりすることができます。 タイトル 協働のまち葛飾  地域の皆さん・事業者・区が「地域をより住みやすく、より良いまちにしよう」と考えて協力する『協働』の取り組みが、区内に広がっています。 【担当課】 政策企画課協働推進担当 電話03(5654)8177 NPO法人ハーフタイム  「一人で悩みを抱え込まないで、両親や先生など信頼できる人に相談してください。そうすれば道が見えてくると思います」と語ってくれたのはNPO法人ハーフタイムの事務局長の三枝功侍さんです。  この団体は、いじめや引きこもりなど、さまざまな理由で生きづらさを感じている子どもに寄り添い、安全・安心な居場所づくりを行うことを目的に、平成22年に設立されました。当初は活動に共感した大学生や社会人5・6人で行われていた活動も、現在では約120人にまで増えました。  主な活動は、一人一人の事情に合わせた子どもの居場所(たまり場)づくりや、レクリエーション活動などの生活訓練事業です。たまり場は立石や金町の地区センターなどを使い、それぞれ週1回、開催しています。そこでは訪れた子どもたちが、大学生ボランティアと一緒に、ゲームや勉強など好きなことをして過ごします。生活訓練事業では、社会活動の経験が少ない子どもたちのために、花火大会に出かけたり、博物館の見学会を開催したりしています。  三枝さんは「昨年の緊急事態宣言下では、地区センターなどが利用できなくなるなど、思うように活動できませんでした。しかし、オンライン会議システム「Zoom」や「LINE」なども使って、支援を続けました。現在は、新型コロナウイルス感染症に注意を払いつつ、徐々に活動を再開させています。  今後は、葛飾区の子どもたちを支援するのはもちろん、近隣自治体などにも活動を広げたいと思っています」と語ってくれました。 活動を応援していただける方は、お問い合わせください NPO法人ハーフタイム 携帯電話090(5763)5444 タイトル かつしかを伝え隊 【担当課】 広報課 電話03‐5654‐8115 区ホームページやフェイスブック、ツイッターで発信している区の出来事の一部を紹介します。 タイトル 細田地域のキャベツを使った学校給食メニュー  2月3日、細田小学校で地元産のキャベツ「中野甘藍」の近縁種を使ったマヨネーズ和えや塩茹でしたキャベツの給食が提供されました。中野甘藍は明治時代に細田地域で開発された春キャベツです。  子どもたちは「自分の生まれた町で作られたキャベツが食べられて嬉しい」と話していました。 タイトル 障害者施設区役所合同販売会  2月9・10日、区役所2階の区民ホールで区内の障害者施設の方々が作った製品の販売会が実施されました。当日はパンやバレンタイン製品、ビーズ製品などたくさんの商品が販売され、早々に売り切れた商品もありました。 タイトル 町工場見本市  2月9・10日、千代田区の東京国際フォーラムで「町工場見本市2021」が開催されました。区内外の町工場60社の製品の展示や技術を体験できるブースの他、出展者などによるプレゼンテーションも行われました。会場には技術を体験したり、商談をしたりする人など、さまざまな方が訪れていました。 タイトル 冬の堀切菖蒲園 和と光のおもてなし  2月13・14日、堀切菖蒲園で「冬の堀切菖蒲園 和と光のおもてなし」が開催されました。ライトアップされた園内では、事前申込で当選した約500人の来場者が、和傘や行灯を持ちながら幻想的な時間を楽しんでいました。 タイトル ツイートランキング(1月16日〜2月15日) 1位 細田循環バス(細02系統)スタート  2位 区民ホールで障害者施設による販売会を実施 3位 赤ちゃんの駅が増えました  区公式ツイッター 区公式フェイスブック タイトル 犯罪被害に遭わないために 【担当課】 生活安全課 相談先 亀有警察署 電話03‐3607‐0110 葛飾警察署 電話03‐3695‐0110 休日・夜間は電話110に通報! タイトル 特殊詐欺 令和2年の区内特殊詐欺被害83件 総額 約1億4,700万円 タイトル 最新の手口 ●ワクチン接種を口実にした詐欺  保健所や区職員をかたり「ワクチン接種ができる。接種には予約金が必要です」と現金を要求する不審な電話が、都内で発生しています。  行政機関などが新型コロナウイルスのワクチン接種に関して、現金を要求することはありません。 ●キャッシュカード切り込み詐欺  警察官をかたり「あなたのキャッシュカードが不正に使われている。新しいキャッシュカードと取り替えます」と電話があり、その後、自宅に来て目の前でカードに切り込みを入れて回収されるが、後日ATMから現金が引き出される詐欺が発生しています。  ICチップ以外の出金に支障がない部分に切り込みが入っても、ATMで使用できます。絶対に他人にキャッシュカードや通帳を渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。また、電話でキャッシュカードや口座に関する話を受けたときは、すぐに警察などに相談しましょう。 タイトル 詐欺の被害に遭わないために  電話でお金の話が出たら全て詐欺です。家にいる時でも留守番電話に設定して、相手を確認するなど、犯人からの電話に出ないようにしましょう。また、知らない電話番号には連絡しないようにしましょう。 タイトル 自転車盗難 令和2年の区内自転車盗難被害919件 全犯罪件数の約34%   盗まれた自転車の半数以上は鍵が掛かっていません。少しの間でも自転車から離れる場合は必ず鍵を掛けましょう。鍵は二重ロックにすると効果的です。  区では地域団体や民間事業者、警察署などと連携して、自転車盗難対策を強化しています。 大型商業施設での防犯活動 タイトル 安全・安心情報メール  区内で発生した犯罪情報、不審者目撃情報などをメール配信します。区ホームページ(トップ→オンラインサービス→メール配信サービス→葛飾区安全・安心情報メール)、または右のQRコードから空メールを送信して登録してください。