区の情報をスマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 催しなどは新型コロナウイルス感染防止対策をとって実施します。来場などの際はマスクの着用をお願いします。 発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。なお、状況により中止や延期とする場合があります。 子育て・子ども タイトル 家庭訪問型子育て支援ボランティア募集説明会  未就学児がいる家庭を訪問し、一緒に家事や育児をしたり、子育ての悩みなどを聴いたりして、子育てを支援するボランティアです。  ボランティアによる活動報告もあります。 【日時】9月5日(土曜日)午前10時30分〜正午 【定員】16人程度 【申込方法】電話かメール(「説明会」・住所・氏名・電話番号を記入)で、9月4日(金曜日)午後5時まで。 【会場・申込先・問い合わせ先】社会福祉法人共生会希望の家(青戸4‐14‐15) 電話03(5650)2424 メールアドレスkibo-homestart@kibo-noie.com 【担当課】子ども家庭支援課 タイトル 不登校について語ろう親カフェ  不登校やいじめ、ひきこもり、発達障害などについて懇談します。 【日時】8月29日(土曜日)午前10時〜正午。直接会場へ。 【会場】亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 【その他】主催/かつしか子ども・若者応援ネットワーク 【担当課】生涯学習課 電話03(5654)8475 タイトル 親子向け講座 リユース容器でアロマの万能スプレー作り  油汚れや手あか汚れに使えるオレンジの香りの万能スプレーを作ります。 【日時】9月3日(木曜日)午前11時〜11時40分 【会場】渋江児童館(東四つ木2‐15‐11) 【対象】区内在住の子育て中の保護者と乳幼児10組 【申込方法】8月17日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】リサイクル清掃課 電話03(5654)8273 タイトル そうさく教室 ふしぎなのぞき箱づくり  箱の中に鏡を付けて、ふしぎな景色を楽しみます。 【日時・会場】 番号@ 9月5日(土曜日) 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) 番号A 9月19日(土曜日) 水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 番号B 10月3日(土曜日) 柴又学び交流館(柴又5‐33‐8) 番号C 10月31日(土曜日) 新小岩学び交流館(西新小岩4‐33‐10) いずれも午前9時〜正午 【対象】小学生各日18人 【申込方法】電話かハガキ(「のぞき箱づくり」・希望番号(@〜C)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入)で、8月26日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話03(5654)8476 タイトル 親子の絆づくり ベビープログラム 全4回  講師の進行で育児の喜びや悩みを話し合い、少し先の育児を学びながら、仲間づくりと育児不安の軽減につなげます。 【日時】9月9日〜30日の(水曜日)午前10時30分〜午後0時30分 【対象】受講時に生後2〜5カ月の第1子と母親10組 【申込方法】8月18日(火曜日)午前10時から電話か窓口で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】金町子どもセンター(東金町3‐8‐1) 電話03(5699)1224 タイトル 家庭内暴力 DVと子ども虐待  支援の現場にいる講師からお話を聞きます。 【日時】9月17日(木曜日)午後2〜4時 【定員】20人 【保育】1歳以上就学前のお子さん5人 【申込方法】8月17日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】男女平等推進センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話03(5698)2211 催し タイトル 葛飾伝統産業職人の世界展 匠をつなぐ  写真や動画などで職人の世界を紹介する展示会です。 【日時】8月26日(水曜日)〜30日(日曜日)午前10時〜午後6時(30日は午後5時まで) 【会場】浅草公会堂(台東区浅草1‐38‐6) 【担当課】商工振興課 電話03(3838)5587 タイトル 葛飾フィルハーモニー管弦楽団 室内楽コンサート  クラシックから懐メロまで、さまざまな音楽を弦楽器でお届けします。 【日時】9月26日(土曜日)午後2時開演 【会場】金町地区センター(東金町1‐22‐1) 【定員】80人 【申込方法】往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・電話番号・参加人数(4人まで)を書いて、9月7日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒124‐0012立石6‐33‐1かつしかシンフォニーヒルズ「葛飾フィルの室内楽」係 電話03(5670)2222 【担当課】文化国際課 講座・講演会 タイトル 鳴く虫の女王「カンタン」と秋に鳴く虫を聴く会  カンタンの美しい鳴き声と、草むらに潜む虫たちの声に耳を傾けます。 【日時・会場】 8月26日(水曜日) 西亀有せせらぎ公園(西亀有1‐10‐1先) 9月10日(木曜日) 北沼公園(奥戸8‐17‐1) 9月18日(金曜日) 青戸平和公園(青戸4‐23‐1) いずれも午後7時〜8時30分。直接会場へ。 小雨決行(中止の場合は集合場所に掲示) 【その他】虫よけ対策をして各公園内の「カンタンの里」前(青戸平和公園は噴水前)に集合 【担当課】環境課 電話03(5654)8237 タイトル 立石図書館 ビジネスセミナー あなたの経験を生かす副業・複業のすすめ  副業の具体的な始め方についてお話しします。 【日時】9月12日(土曜日)午後2〜4時 【定員】25人 【申込方法】8月17日(月曜日)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】立石図書館(立石1‐9‐1) 電話03(3696)4451 タイトル かつしか生物多様性講座(初級)トンボがよろこぶ環境を知ろう 【日時】9月12日(土曜日)午後1〜3時(雨天決行) 【対象】小学生以上の方20人(小学3年生以下は保護者同伴) 【持ち物】虫あみ、虫かご(お持ちの方のみ) 【申込方法】8月18日(火曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先】水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話03(3627)5201 【担当課】環境課 タイトル すぐに役立つ就活サポート ビジネスマナーセミナー 【日時】9月23日(水曜日)午前10時〜正午 【会場】テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【対象】区内在住の方16人 【その他】雇用保険受給中の方には活動実績となる証明書を発行します。 【申込方法】8月17日(月曜日)午前10時から電話で(先着順)。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話03(5680)8765 【担当課】産業経済課 タイトル 講演会 江戸川の川漁を学ぶ  江戸川の伝統的な漁法や川漁の歴史・文化を学びます。 【日時】9月19日(土曜日)午前10時〜正午 【定員】17人(中学生以下は保護者同伴) 【費用】200円 【申込方法】往復ハガキに「江戸川の漁法」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、9月10日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 電話03(3838)1101 タイトル 区民文化祭(文芸展)参加者募集 【担当課】 生涯学習課 【日時】 11月6日(金曜日)〜10日(火曜日) 午前10時〜午後5時(10日(火曜日)は午後3時まで) 【会場】 テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【申込期限】 8月28日(金曜日)(必着) 俳句 俳句短冊の展示 封書に住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、自作の俳句1句を書いた短冊を同封し郵送。 〒125‐0052 柴又4‐22‐4 福島 照子 電話03‐3657‐7873 華道 生け花(約30杯)の展示 往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・電話番号・流派名・雅号(お持ちの方)を書いて郵送。 〒125‐0052 柴又4‐17‐14 鈴木 宗京 電話03‐3673‐6306 短歌 短歌短冊の展示 封書に住所・氏名(フリガナ)・電話番号・毛筆で短冊に書いた自作の短歌1首を同封し郵送。 〒125‐0051 新宿6‐2‐1‐812 村田 泰代 電話03‐3607‐0636 川柳 川柳短冊の展示 往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・電話番号・句を書いて郵送。 〒125‐0061 亀有1‐4‐3‐301 中嶋 修 電話03‐3838‐3554 盤景 盤景・砂絵・土絵・盆景・額の展示 往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・電話番号・作品名・内容を書いて郵送。 〒124‐0011 四つ木1‐43‐4 池田 健太郎 携帯電話070‐6437‐3382 美術 油絵・水彩画・日本画などを4〜20号で額装か表装してある物、ステンドグラス・パッチワークなどの作品の展示 1人1点のみ(テーマは自由)  ご自身で設営・撤収を行ってください。 ▽設営 11月5日(木曜日)午後1時30分〜3時 ▽撤収 11月10日(火曜日)午後3〜4時 ハガキに住所・氏名(フリガナ)・電話番号・作品名・号数(大きさ)・種類を書いて郵送。 〒124‐8555 葛飾区役所 生涯学習課 電話03‐5654‐8474