カツシカデシカ 内山信二さんが区内を巡る情報バラエティ! 区公式YouTube(右記QR)でご覧になれます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紙面に掲載している催しなどを中止や延期とする場合があります。 来場の際はマスクの着用や手指の消毒にご協力をお願いします。発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。 子育て・子ども 講座・講演会 タイトル ストリートダンス教室 全16回  初心者の方も楽しめるダンスをインストラクターが指導します。 【日時】9月4日〜令和3年3月12日の(金曜日)(祝日を除く)月2・3回程度。午後6時15分〜7時45分。▽発表会/令和3年3月14日(日曜日)午後3時30分〜6時30分 【会場】新小岩北地区センター(東新小岩6‐21‐1) 【対象】令和3年3月31日現在、区内在住・在勤・在学の中学生〜18歳の方15人 【費用】480円 【申込方法】往復ハガキに「ストリートダンス教室」・住所・参加者と保護者の氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、8月14日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話03(5654)8476 タイトル 「子どもを犯罪から守る」まちづくり活動 〜基調講演〜  区民大学単位認定講座。  子どもが安全・安心に暮らせるまちにするために、一人一人ができることを考 えます。  活動に取り組んだ団体のポスターの展示もします。 【日時】8月29日(土曜日)午後2時〜3時30分 【会場】青戸地区センター(青戸5‐20‐6) 【定員】70人 【その他】共催/子どもを犯罪から守るまちづくり活動推進会 【保育】2歳以上就学前のお子さん6人 【申込方法】ハガキかファクスに「基調講演」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)・年齢・性別を書いて、8月19日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 ファクス03(5698)1541 電話03(5654)8475 タイトル 元校長先生とスクールカウンセラーによる小学校ってこんなところ教室 全2回  小学校の様子や入学までに身に付けておきたいことなどを学びます。  お子さんは小学校生活の体験もできます。 【日時】▽9月16日(水曜日)午前9時30分〜11時▽9月19日(土曜日)午前10時〜11時30分 【会場】堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 【対象】区内在住で、令和3年度に小学校へ入学予定のお子さんと保護者35組。9月19日は保護者のみの参加となります。 【保育】1歳6カ月以上就学前のお子さん20人 【申込方法】ハガキに「小学校ってこんなところ教室」・住所・参加者全員の氏名(フリガナ)・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と生年月日を書いて、8月13日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所地域教育課 電話03(5654)8589 タイトル 親子わくわく科学教室 【日時・内容・費用】 Aコース 日時 8月22日(土曜日)午前9時30分〜11時30分 内容 水の不思議を知りショウノウ船を動かそう 費用 100円 Bコース 日時 8月22日(土曜日)午前9時30分〜11時30分 内容 リモコンで動くロボットを作って遊ぼう 費用 500円 Cコース 日時 8月22日(土曜日)午後1時30分〜3時30分 内容 ドライアイスの科学を体験して遊ぼう 費用 100円 Dコース 日時 8月22日(土曜日)午後1時30分〜3時30分 内容 動き続ける電気ブランコを作って遊ぼう 費用 300円 【対象】区内在住の小学5年生〜中学1年生と保護者各コース8組 【申込方法】往復ハガキに「親子わくわく科学教室」、希望コース(複数コース可。希望順位記入)、参加者全員の住所・氏名・学年・電話番号を書いて、8月5日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・問い合わせ先】〒125‐0051新宿6‐3‐2未来わくわく館(科学教育センター) 電話03(5876)6790 【担当課】指導室 タイトル ひとり親世帯などの方へ 臨時特別給付金や食料品などを支給します 新型コロナウイルスの感染拡大により、経済的な影響を受けやすいひとり親家庭の生活の安定を図るための支援です。 【担当課】 子育て支援課(区役所4階401番) 電話03‐5654‐8298 タイトル 臨時特別給付金 【申請期限】 令和3年2月28日(日曜日) @ 令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けた方 支給額 1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円を加算した額 申請方法 申請は不要です。 支給時期 8月下旬に児童扶養手当を受給している口座に振り込みます。 A 遺族年金などの公的年金を受給しており、令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けていない方※ 支給額 1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円を加算した額 申請方法 申請が必要です。 詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 児童扶養手当を未申請で支給対象になると思われる方は、お問い合わせください。 支給時期 申請後、随時支給します。 B 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近の収入が、児童扶養手当の対象となる水準に下がった方 支給額 1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円を加算した額 申請方法 申請が必要です。 詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 児童扶養手当を未申請で支給対象になると思われる方は、お問い合わせください。 支給時期 申請後、随時支給します。 C @・Aの支給対象者のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が大きく減少している方 支給額 上記に加えて1世帯5万円を追加支給 申請方法 申請が必要です。 児童扶養手当の現況届に同封の申請書を持参か郵送してください。 支給時期 申請後、随時支給します。 ※すでに児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額または一部停止されたと推測される方も対象となります。 タイトル 食料品などの提供 【対象】次のいずれかに該当する方 ▽令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けている方 ▽令和2年7月31日までに新たに児童扶養手当を受けることになった方 【申込方法】 対象の方には食料品などのカタログを7月下旬から送付します。同封の申込書に希望する品を記入して返送してください。 【申請期限】 10月31日(土曜日) タイトル 直接会場へ(先着順) 子ども映画会(8月分) 【担当課】 中央図書館 電話03‐3607‐9201 【対象】 小学生以下のお子さんと保護者 8月2日(日曜日)午後2時から 中央図書館 はらぺこあおむし(1996年) おばけのラーバン(2006年) 定員40人程度 8月16日(日曜日)午後3時から 立石図書館 ぼくは王さま−たまごとめいたんてい−(2013年) 定員30人程度 タイトルご 利用ください 妊娠・子育て支援アプリ 【担当課】 情報政策課 電話03‐5654‐8130 主な機能 電子母子手帳  お子さんの身長・体重などの記録や予防接種のスケジュール管理ができます。 各種お知らせ  妊娠中や出産後のお子さんの成長に合わせた申請・手続き、予防接種時期、講座や催し物などのお知らせが届きます。 施設マップ情報  保育園や保健センター、おむつ替えや授乳ができる場所などの施設が地図と連動して表示されます。  右のQRコードから「ココシル」をインストールし、葛飾区総合アプリ内で利用できます。 タイトル 広報かつしかを多言語・読み上げアプリ「カタログポケット」で配信しています! 【担当課】 広報課 電話03‐5654‐8116 主な機能 ●自動翻訳  日本語の他、英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語で読むことができます。 ●音声読み上げ  聞きたいところをタップすると、日本語を含めた10言語で読み上げます。 ●写真・動画表示  紙面に掲載されているもの以外の写真のスライドショーや関連動画を見ることができます。 ●発行日にお知らせ  アプリ上でマイコンテンツに追加すると広報かつしか発行時に通知が届きます。 右のQRコードから閲覧やアプリのダウンロードができます。