区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紙面に掲載している催しなどを中止や延期とする場合があります。 なお、来場の際はマスクの着用や手指の消毒にご協力をお願いします。 お知らせ タイトル リサイクル清掃審議会を傍聴できます  葛飾区一般廃棄物処理基本計画(第4次)の策定に向けて、ごみの減量に関する施策や方向性などについて答申を行います。 【日時】 6月29日(月曜日) 午後2時〜2時50分 【会場】 区役所5階庁議室 【定員】 5人 【申込方法】 6月17日(水曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】リサイクル清掃課 電話03(5654)8271 タイトル 中学校教科書の見本を閲覧できます  令和3年度使用候補の教科書を展示しています。 【期間】 7月1日(水曜日)まで 【時間・会場】 中央図書館(金町6‐2‐1) 午前9時〜午後8時(6月25日(木曜日)を除く) 総合教育センター(鎌倉2‐12‐1) 午前9時〜午後5時(土曜日・日曜日を除く) 新小岩地区センター(新小岩2‐17‐1) 午前9時〜午後5時 【担当課】 指導室 電話03(5654)8573 タイトル 国民健康保険料 休日納付相談  保険料の納付などでお困りの方はご相談ください。 【日時】 6月28日(日曜日) 午前9時〜正午 【会場・担当課】 国保年金課(区役所3階315番) 電話03(5654)8213 タイトル 精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方へ 心身障害者福祉手当を支給します  対象の方には、申請書を送付します。申請方法など詳しくは申請書をご覧になるか、お問い合わせください。 【対象】 区内在住65歳未満で、精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方  なお、制度改正時の経過措置として令和2年3月27日〜8月1日に65歳に達する方も対象となります。10月31日までに申請が必要です。  ただし、次のいずれかに該当する方は対象外です。 ▽所得が基準を超える方 ▽区が定める施設に入所している方 ▽身体障害者手帳・愛の手帳を所持し、同手当を受給している方 ▽難病患者福祉手当、児童育成手当(障害手当)を受給している方 【支給額(月額)】 7750円 【申請受付開始日】 7月1日(水曜日) 【担当課】 保健予防課 電話03(3602)1274 子育て・子ども タイトル 児童手当・児童育成 手当の現況届の提出は6月30日(火曜日)までです  対象の方には現況届を送付しています。世帯の状況や住所などに変更があった方は、届出が必要になる場合があります。 【提出方法】 持参か郵送で。  児童手当の現況届は電子申請可。詳しくはお問い合わせください。 【申請・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所子育て支援課(区役所4階401番) ▽児童手当に関すること 電話03(5654)8294 ▽児童育成手当に関すること 電話03(5654)8298 タイトル 産後ケア デイケア利用者募集  産後のお母さんの心とからだの休息や赤ちゃんのケアを、日帰りで受けることができます。助産師による個別相談も実施します。 【日時】 7月6日(月曜日) 午前10時〜正午、午後1〜3時 【対象】 区内在住の生後1〜4カ月未満のお子さんと母親各回6組 【申込方法】 6月17日(水曜日)午前8時30分から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】青戸保健センター(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 電話03(3602)1284 タイトル 小児生活習慣病 予防健診 【対象】次のいずれかに該当する方 ▽区立小・中学校に通う小学4年生、中学1年生 ▽区内在住で、私立や区外の学校などに通う小学4年生、中学1年生 ▽令和元年度受診者で要管理区分の児童・生徒 【実施期間】6月20日(土曜日)〜9月30日(水曜日) 【健診内容】 身長・体重測定による肥満度指数の算出、腹囲・血圧測定、血液検査、家族性因子調査 【受診方法】 受診票を持参の上、直接指定医療機関へ。 【受診票の配布】 区立小・中学校に通う方には、学校を通じてお渡しします。  区内在住で、私立や区外の学校などに通う方には、電話申し込みにより郵送します。学務課(区役所4階428番)でも配布しています。 【担当課】 学務課 電話03(5654)8462 講座・講演会 タイトル 企業採用担当者向けセミナー 最新労働法規のポイント  正社員と非正規社員の不合理な待遇差をなくすために、企業が取り組むべきことを解説します。 【日時】7月22日(水曜日)午前10時〜正午 【会場】テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【対象】区内企業の人事・総務・経営管理部門担当者20人 【申込方法】6月17日(水曜日)午前10時から電話で(先着順)。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話03(5680)8765 【担当課】産業経済課 タイトル 就職支援出張相談会 【日時】7月6日(月曜日)午前9時30分〜午後4時50分 【会場】亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 【定員】10人 【その他】雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 【申込方法】6月17日(水曜日)午前10時から電話で(先着順)。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話03(5680)8765 【担当課】産業経済課 タイトル 初心者体験講習会 社交ダンス 全2回 【日時】7月13日・20日の(月曜日)午前10時〜正午 【会場】新小岩学び交流館(西新小岩4‐33‐10) 【申込方法】往復ハガキに「社交ダンス」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、7月3日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話03(5654)8512 タイトル 知的障害のある方へ わいわいパソコン講習会 全5回  キーボード操作や文字入力の方法を学びます。 【日時】7月1日〜29日の(水曜日)午後4時45分〜6時15分 【対象】区内在住69歳以下で、知的障害のある方4人 【申込方法】往復ハガキに「わいわい」・住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、6月24日(水曜日)(必着)まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0006堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内地域活動支援センター 電話03(5698)1336 タイトル 認知症サポーター スキルアップ講座  認知症を題材にした映画を鑑賞した後、参加者同士で意見交換を行い、認知症への理解を深めます。 【日時】7月18日(土曜日)午後2時〜4時30分 【会場】ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【対象】認知症サポーター養成講座を受講した方25人 【申込方法】6月18日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先】高齢者総合相談センター東四つ木 電話03(5698)2204 【担当課】高齢者支援課 タイトル 和布でエコバッグ作り  着物の生地を使ってリバーシブルに使えるエコバッグを作ります(ミシン使用あり)。 【日時】7月2日(木曜日)午後1時〜3時45分 【会場】かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学16歳以上の方8人 【費用】900円 【申込方法】6月17日(水曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】リサイクル清掃課 電話03(5654)8273 タイトル 東京都後期高齢者医療制度に加入している方へ 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金を支給します 支給には申請が必要です。申請前に、必ずお問い合わせください。 【対象】新型コロナウイルス感染症に感染、または感染が疑われ、療養のため労務に服することができない方(給与などの支払いを受けている方のみ) 【支給対象となる日数】労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない日数 【支給額】直近の継続した3カ月間の給与収入の合計額÷就労日数×3分の2×支給対象となる日数 ※給与などの全部または一部の支払いを受けている場合は、支給額が調整されます(支給されない場合もあります)。 【適用期間】令和2年1月1日〜9月30日の間で療養のため労務に服することができない期間(入院が継続する場合などは最長1年6カ月まで) 【問い合わせ】東京都後期高齢者医療広域連合 傷病手当金担当 電話0570‐086‐519(IP電話からかける場合 電話03‐3222‐4496) 月〜金曜日(祝日を除く)午前9時〜午後5時 【担当課】 国保年金課 タイトル 国や東京都の新型コロナウイルス関連情報 ▼国の経済対策をはじめとする緊急対応策などの情報(首相官邸ホームページ) ▼東京都新型コロナウイルス感染症支援情報(東京都ホームページ)