「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で 区からのお知らせを放送しています! ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。 月〜金曜日/午前9時・午後4時 パソコン・スマートフォンからも聴けます。 本紙はUD(ユニバーサルデザイン)フォントを使用しています。 お知らせ タイトル 地域包括支援センター運営協議会・地域密着型サービス運営委員会を傍聴できます  地域包括支援センター(高齢者総合相談センター)の事業実績などの協議、地域密着型サービスの整備状況などについて報告します。 【日時】 6月22日(月曜日) 午後3〜5時 【会場】 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【定員】 10人 【申込方法】 6月10日(水曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】高齢者支援課 電話03(5654)8597 タイトル 東京都介護支援専門員実務研修受講試験 受験要項を配布します  受験には実務経験などが必要です。詳しくは受験要項をご覧ください。 【試験日】 10月11日(日曜日) 【受験要項配布・申込期限】6月30日(火曜日)(消印有効) 【受験要項配布場所】介護保険課(区役所2階201番)、福祉事務所東庁舎(金町1‐6‐24)、東京都庁本庁舎(新宿区西新宿2‐8‐1)  郵送を希望する場合は、封筒に「令和2年度受験要項送付希望」と書いて、返信用封筒(角2封筒に250円分の切手貼付・宛先記入)を同封し、請求してください。 【郵送請求・申し込み・問い合わせ】〒163‐0719新宿区西新宿2‐7‐1小田急第一生命ビル19階 公益財団法人東京都福祉保健財団人材養成部介護人材養成室・ケアマネ試験担当 電話03(3344)8512 【担当課】 介護保険課 タイトル 葛飾区人権施策推進指針(改定版)を策定しました  葛飾区における人権施策の基本的な考えと方向性を示す指針です。 【閲覧場所】 ウィメンズパル(立石5‐27‐1)、図書館、区政情報コーナー(区役所3階304番)  区ホームページからもご覧になれます。  目の不自由な方など向けに音声版(デイジー版)も用意しています。詳しくはお問い合わせください。 【担当課】 人権推進課 電話03(5654)8148 タイトル 区営住宅・都営住宅募集案内の配布・申込受付期間が延長されます 【配布期間】 6月8日(月曜日)〜23日(火曜日) 【申込受付期間】 6月8日(月曜日)〜26日(金曜日)  いずれも土・日曜日を除く。 【募集案内・申込書配布場所】住環境整備課(区役所3階307番)、総合案内(区役所1・2階)、西生活課(区役所2階234番)、福祉事務所東庁舎(金町1‐6‐24)、区民事務所、区民サービスコーナー  都営住宅の募集案内は、東京都住宅供給公社新小岩窓口センター(西新小岩1‐1‐2)や、東京都住宅供給公社ホームページ(https://www.to-kousya.or.jp/)からも取り出せます。 【問い合わせ】東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話03(3498)8894 【担当課】 住環境整備課 タイトル 難病医療相談  神経難病専門医による医療相談です。 【日時】 6月25日(木曜日) 午後2時〜4時30分 【会場】 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【対象】 パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経難病の方、神経難病の恐れがあり転倒しやすい方、手足の震えなどがある方5人 【申込方法】 6月8日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】保健予防課 電話03(3602)1274 タイトル 原爆被爆者の方へ 見舞金を支給します 【対象】 被爆者健康手帳をお持ちで、令和2年6月1日から支給時期まで引き続き区内にお住まいの方 【支給金額】 2万1千円 【支給時期】 8月中旬 【申請方法】 所定の申請書と同意書を、6月30日(火曜日)(必着)までに郵送。  令和元年度に支給されている方には、6月上旬に申請書と同意書を送付します。  新たに区に転入された方は、お問い合わせください。 【申請・担当課】〒124‐8555葛飾区役所福祉管理課 電話03(5654)8244 タイトル 第63回 観光写真コンクール作品を募集します 【対象】 アマチュアの方 【募集写真】 区内の自然美や名所旧跡、祭りなど「葛飾」の魅力を表現した写真(カラーまたは白黒で、A4サイズ。組写真・パノラマ写真不可)  詳しくは、かつまるガイド(http://www.katsushika-kanko.com/)をご覧になるか、お問い合わせください。 【応募方法】 写真の裏面に所定の応募券を貼付し、9月11日(金曜日)(必着)までに持参か郵送。 【応募券配布場所】 テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1)、総合案内(区役所1・2階)、区民事務所、区民サービスコーナー  かつまるガイドからも取り出せます。 【応募先】〒125‐0052柴又7‐1‐5柴又観光案内所「柴又下町や」 【問い合わせ】一般社団法人葛飾区観光協会 電話03(3650)9876 【担当課】 観光課 タイトル 野菜品評会の区民審査員を募集します  区内で生産された農産物の出来栄えを審査します。  審査員には区内産の新鮮野菜を差し上げます。 【日時】 7月2日(木曜日) 午前11時30分〜午後2時30分 【会場】 テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【定員】 6人 【申込方法】 往復ハガキに「野菜品評会」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、6月15日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 【申し込み・担当課】〒125‐0062 青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内 産業経済課 電話03(3838)5554 タイトル おわびと訂正  5月20日に送付した「令和2年度 風しん第5期 抗体検査・予防接種」の案内に同封の指定医療機関一覧表の電話番号の一部に誤りがございました。  正しくは次のとおりです。 ▽平成立石病院 電話03(3692)2121 ▽愛育苑診療所 電話03(3607)6606 ▽なかむら耳鼻咽喉科 電話03(5648)8741  おわびして訂正します。 【担当課】 保健予防課 電話03(3602)1238 タイトル 関係機関のお知らせ 6月7日(日曜日)〜13日(土曜日)は「危険物安全週間」です  ガソリン・灯油・油性塗料など、火災発生の危険性が大きい物を取り扱う際は、正しい手順を守りましょう。 【問い合わせ】東京消防庁金町消防署予防課電話03(3607)0119 タイトル 新型コロナウイルス感染症拡大防止 ごみの捨て方のお願い 【担当課】 清掃事務所 電話03‐3693‐6113 ▼使用済みのマスクやティッシュを捨てる際は、ごみ袋を二重にする ▼ごみ袋の封がほどけないようにする ▼ごみ袋がいっぱいになる前に出す 感染により在宅療養中・自宅待機中の方へ ▼ごみはすぐ捨てず、1週間程度、自宅で保管する ▼ペットボトルは「燃やすごみ」として出す タイトル 7月1日(水曜日)より全国でレジ袋が有料になります マイバッグを使用しましょう 7月から全国でレジ袋の有料化が義務付けられます。レジ袋を削減しプラスチックごみを減らしましょう。 【担当課】 リサイクル清掃課 電話03‐5654‐8273 ◆ポイ捨て禁止!  ポイ捨てされたレジ袋やペットボトルが海まで流れると、海中の生物が傷つき、場合によっては死んでしまうなどの影響が出ています。こうした海洋プラスチックごみが世界中で大きな問題となっています。 ◆マイバッグでレジ袋を削減!  レジ袋の代わりに繰り返し使えるマイバッグを使用したり、使い捨てプラスチック製品を減らしたりすることが、環境問題解決の一歩となります。  マイバッグなどを使用して、プラスチックごみを出さない生活を心掛けましょう。