区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 催し タイトル 結成45周年 葛飾吹奏楽団 定期演奏会へご招待 【日時】5月24日(日曜日)午後2時開演 【対象】区内在住の方200人(4歳未満は膝上鑑賞可) 【申込方法】往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・参加人数(2人まで)を書いて、4月28日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【内容】曲目/オー・ソレ・ミオ、誰も寝てはならぬ他 【会場・申込先】〒124‐0012立石6‐33‐1かつしかシンフォニーヒルズ内「葛飾吹奏楽団」係 【問い合わせ先】葛飾吹奏楽団事務局 携帯電話090(4098)1665 【担当課】文化国際課 タイトル 田植え体験  江戸川流域の田んぼで田植えをします。 【日時】5月3日(日曜日・祝日)午前9時〜午後2時 【会場】千葉県流山市新川耕地の田んぼ(現地集合・現地解散) 【定員】20人(中学生以下は保護者同伴) 【費用】500円 【申込方法】往復ハガキに「田植え」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、4月21日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 電話03(3838)1101 講座・講演会 タイトル 自然学習講座 かつしか生きものめぐり(江戸川編)  江戸川や周辺の水路で魚などを観察し、環境と生き物のつながりを学びます。 【日時】5月16日(土曜日)午前10時〜正午(雨天決行)。 【会場】集合/柴又駅改札口。解散/江戸川・新八水路(柴又6‐22地先) 【対象】小学生以上の方20人(小学生は保護者同伴) 【持ち物】水網(お持ちの方) 【申込方法】4月7日(火曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先】水元かわせみの里 電話03(3627)5201 【担当課】環境課 タイトル 初めての気功体験教室 全3回  健康づくりに役立つ気功や呼吸法を学びます。 【日時】5月1日〜15日の(金曜日)午後2〜4時 【対象】区内在住で、1時間程度立っていられる気功初体験の方28人(病気治療中の方は主治医の許可が必要)。妊娠中の方はご遠慮ください。 【費用】100円 【申込方法】往復ハガキに「初めての気功体験教室」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、4月21日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125‐0042金町4‐18‐19金町保健センター 電話03(3607)4141 タイトル 創業塾 全5回  創業に必要な経営の基本的な知識と事業計画の作り方を学びます。 【日時・内容】 5月16日(土曜日) 経営 5月23日(土曜日) 財務 5月30日(土曜日) 人材育成 6月6日(土曜日) 販路開拓 6月13日(土曜日) 事業計画 いずれも午後1〜5時 【会場】立石地区センター別館(立石3‐12‐1) 【対象】区内で創業をめざす方、創業から間もない方30人 【保育】1歳以上就学前のお子さん6人程度 【申込方法】4月6日(月曜日)午前9時から電話かファクス・メール(「創業塾」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号・メールアドレス、保育希望の場合はお子さんの年月齢を記入)で(先着順)。 【申込先・問い合わせ先】東栄信用金庫(田中・山ア) 電話03(5607)1142 ファクス03(3653)3118 メールアドレスk‐support@toeishinkin.co.jp 【担当課】産業経済課 タイトル 文化芸術講座 楽しい初歩のいけ花 全3回 【日時】5月10日(日曜日)・24日(日曜日)、6月14日(日曜日)午後1〜3時 【会場】金町地区センター(東金町1‐22‐1) 【定員】30人 【費用】2400円 【持ち物】花ばさみ、花袋 【申込方法】往復ハガキに「初歩のいけ花」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、4月20日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒125‐0041東金町1‐36‐4‐206田中鈴峰 電話03(3627)1047 【担当課】生涯学習課 タイトル 脳力トレーニング リーダー養成講座 全16回  記憶力、理解力、瞬時の判断力などを高める脳力トレーニングの支援方法を学びます。講座終了後、地域の介護予防活動のボランティアとして活動していただきます。  4月21日(火曜日)午前10時からシニア活動支援センターで説明会を行います。直接会場へお越しください。 【日時】5月19日〜9月29日の(火曜日)(8月11日・18日、9月8日・22日を除く)午前10時〜正午 【対象】区内在住の方30人 【費用】2千円 【申込方法】往復ハガキに「脳トレリーダー養成」・地域ボランティアへの参加動機・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、4月27日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0012立石6‐38‐11シニア活動支援センター 電話03(5698)6201 タイトル 視覚障害のある方へ ゆっくりパソコン講習会 全5回  音声ソフト、文字拡大ソフトの使い方を学びます。 【日時】5月13日〜6月10日の(水曜日)午前10時〜11時30分 【対象】区内在住69歳以下で視覚障害のある方4人 【申込方法】電話で4月30日(木曜日)午後3時まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話03(5698)1336 タイトル 23区初! 対象を拡大 風しん抗体検査および予防接種費用を全額助成します 風しんの抗体が十分でない19歳以上の方が予防接種を受ける際の費用を全額助成します。妊娠希望などの条件なしで全額助成をするのは23区で初めてです。 詳しくは、区ホームページ(トップ→くらしのガイド→健康・医療・衛生→予防接種)をご覧になるか、お問い合わせください。 【担当課】 保健予防課 電話03‐3602‐1238 風しんの特徴  抗体保有率が十分ではない30〜50代の男性に多いのが特徴です。また、妊娠初期の女性が感染すると、出生児が白内障や難聴などの先天性風しん症候群を発症する可能性があります。 症状  感染すると、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどが見られます。 予防接種  風しんの予防接種は2回行うことが大切です。下表の@〜Bに該当する方は、2回の接種が完了していない可能性があります。  風しんにかからないためにも、まずは抗体検査(右上参照)をお受けください。 @昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれ 女性のみ中学生時に学校で1回の集団予防接種 A昭和54年4月2日〜62年10月1日生まれ 男性・女性ともに中学生時に1回の個別接種 B昭和62年10月2日〜平成2年4月1日生まれ 男性・女性ともに幼児期に1回の個別接種 【参考】平成2年4月2日以降の生まれ 男性・女性ともに原則、幼児期に2回の個別接種 風しん抗体検査(無料) 【対象】 区内在住19歳以上の方  ただし、次の方は対象となりませんのでご注意ください。 ▽過去に区が実施する検査事業の抗体検査を受けたことがある方 ▽風しんの予防接種を2回以上受けた方 ▽検査で確定診断を受け、風しんの既往歴がある方 ▽妊娠中の方 【検査方法】 区内実施医療機関に直接予約してください。検査の際、本人確認のできる書類(運転免許証・保険証など)をお持ちください。 風しん予防接種(無料)  麻しん・風しん混合ワクチン(MR)、風しん単抗原ワクチンについては、いずれも無料で接種できます。 【対象】 区内在住19歳以上の方で、風しん抗体検査の結果、抗体数値が基準値以下と診断された方  ただし、次の方は対象となりませんのでご注意ください。 ▽区が実施する予防接種事業で風しん単抗原ワクチンまたはMRワクチン接種を行ったことが明らかな方 ▽風しん含有ワクチンを2回以上接種した履歴が確認できる方 ▽妊娠中の方 【接種方法】 区内実施医療機関に直接予約してください。検査の際、本人確認のできる書類(運転免許証・保険証など)と風しん抗体検査の結果をお持ちください。 風しん定期接種の対象の方にはクーポン券を送付します  風しんの抗体保有率が特に低い年代への対策として、昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性は、令和4年3月末までの間、予防接種法に基づく定期接種の対象となります。  令和2年度は、昭和37年4月2日〜昭和47年4月1日生まれの男性および昭和47年4月2日〜昭和54年4月1日生まれで抗体検査を受検していない男性に、風しん抗体検査および予防接種が無料で受けられるクーポン券を5月ごろに送付します。 タイトル 毎月5日は「ごみ減量の日」です。買い物の前に冷蔵庫の中を確認して、無駄な物を買わないよう心掛けましょう。 【担当課】 リサイクル清掃課 電話03‐5654‐8273