すぐやる課 電話03‐5654−8448 すぐ行く!よく聴く!よい対応! 皆さんからの相談に迅速に対応します。 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分〜午後5時 タイトル もっと知って ほじょ犬 【担当課】 障害福祉課 ほじょ犬(身体障害者補助犬)とは、目や耳、手足に障害のある方の生活をお手伝いする「盲導犬」・「聴導犬」・「介助犬」のことで、身体に障害のある方の自立と社会参加に欠かせません。 また、必要な訓練を受けているため、人が立ち入ることのできるさまざまな場所に同伴できます。困っている利用者を見かけたら、「何かお手伝いしましょうか?」などの声掛けをお願いします。 ほじょ犬の種類 盲導犬  目の不自由な人が街を安全に歩けるように、障害物を避けたり、立ち止まって曲がり角を教えたりします。  ハーネス(胴輪)をつけています。 聴導犬  耳が不自由な人に、玄関のチャイム音・FAX着信音・赤ちゃんの泣き声など、生活に必要な音を聞き分けて教えます。  “聴導犬”と書かれた表示をつけています。 介助犬  手足に障害のある人に、物を拾って渡したり、指示したものを持ってきたり、着脱衣の介助をしたり、日常の生活動作をサポートします。  “介助犬”と書かれた表示をつけています。 ほじょ犬に出会ったら?  食べ物を与えないようにしましょう。  じっと見つめるなど、気を引く行為は避けましょう。  温かく見守りましょう。 【問い合わせ】東京都福祉保健局障害者施策推進部計画課 社会参加推進担当 電話03‐5320‐4147 タイトル 身体障害のある方へ 福祉館デイサービス参加者募集 身体障害者手帳をお持ちで、自分で会場まで来られる区内在住18歳以上の方が対象です。【担当課】 障害者施設課 白鳥福祉館 【実施時期】 4月〜令和3年3月 【定員】 各コース5人 【申込方法】 3月5日(木曜日)〜11日(水曜日)に、電話か窓口(午前9時〜午後5時)またはファクス(希望コース・住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で(複数コース申し込み可。多数抽選) 【会場・申し込み・問い合わせ】白鳥福祉館(白鳥4‐8‐1) 電話03‐3604‐0034 ファクス3604‐0320 ボイストレーニングコース 毎週火曜日 午後1時30分〜3時30分 書道コース 毎週水曜日 午前9時15分〜11時15分 健康気功コース 毎週水曜日 午後1時30分〜3時30分 剪画(せんが)アート(切り絵)コース 指定月の第1月曜日 午後1時30分〜3時30分 フラワーアレンジメントコース 第1・3木曜日 午前9時30分〜11時30分 煎茶道コース 第1・3金曜日 午後1時30分〜3時30分 健康麻雀(マージャン)コース 第2・3・4月曜日 午後1時30分〜3時30分 木彫コース 第2・4木曜日 午後1時30分〜3時30分 パッチワークコース 第2・4金曜日 午後1時30分〜3時30分 高砂福祉館 【実施時期】 5月〜令和3年3月 【定員】 各コース10人 【申込方法】 往復ハガキに希望コース(第3希望まで)・住所・氏名・電話番号を書いて、3月16日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申し込み・問い合わせ】〒125‐0054高砂5‐10‐1高砂福祉館 電話03‐5699‐6221 陶芸Aコース 第1・3月曜日 午後1時30分〜3時30分 初級パソコンコース 第1・3火曜日 午後1時30分〜3時30分 楽しい麻雀(マージャン)コース 第1・3水曜日 午前10時〜正午 つまみ細工コース 第1・3水曜日 午後1時30分〜3時30分 茶道(裏千家)コース 第1・3木曜日 午前10時〜正午 初級書道コース 第1・3木曜日 午前10時〜正午 ボウリング(会場青戸ボウル(青戸5‐13‐3))コース 第2水曜日 午前10時〜正午 歌唱コース 第2・4金曜日コース 午前10時〜正午 陶芸Bコース 第2・4金曜日 午後1時30分〜3時30分 はがき絵コース 第4水曜日 午後1時30分〜3時30分 いずれも  駐車場はありません。申し込み少数のコースは中止の場合あり。 【費用】 1回100円(生活保護受給世帯は無料)。材料費・テキスト代などは別途必要です。 タイトル 気づいてください!からだとこころの限界サイン 3月は東京都の自殺対策強化月間です 【担当課】 保健予防課 電話03‐3602‐1274 国内では年間約2万人、区内ではおよそ90人の方が自殺により亡くなられています。自殺の背景には、健康や経済などいくつもの悩みが重なり、生きることが難しくなった状況があります。 一人で悩みを抱えず、周りの人や相談機関に相談しましょう。 また、自殺を考えている人は何らかのサインを発していることが多いため、周囲の人がそのサインに気づき自殺を防ぐことが大切です。 タイトル こころの病気や健康についてはお近くの相談窓口へ 保健センター  保健師や精神科医によるからだとこころの相談を行います(精神科医は予約制)。 月〜金曜日(祝日を除く)/午前8時30分〜午後5時 ●青戸保健センター(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 電話03‐3602‐1284 ●新小岩保健センター(西新小岩4‐21‐12) 電話03‐3696‐3781 ●金町保健センター(金町4‐18‐19) 電話03‐3607‐4141 ●水元保健センター(東水元1‐7‐3) 電話03‐3627‐1911 タイトル 自殺防止!東京キャンペーン 相談窓口 ●有終支援いのちの山彦電話―傾聴電話―  電話03‐3842‐5311  3月31日(火曜日)まで  正午〜午後8時(金曜日は午後10時まで) ●フリーダイヤル特別相談 電話0120‐58‐9090  3月7日(土曜日)午前0時〜9日(月曜日)午前5時30分 ●自殺予防いのちの電話 電話0120‐783‐556  3月10日(火曜日)午前8時〜11日(水曜日)午前8時  3月20日(金曜日・祝日)・30日(月曜日)午後4〜12時 ●東京都自殺相談ダイヤル  〜こころといのちのほっとライン〜  電話03‐0570‐087478  3月27日(金曜日)〜31日(火曜日)24時間対応 ●自死遺族傾聴電話 電話03‐3796‐5453  3月10日(火曜日)〜13日(金曜日)午前10時〜午後10時 ●自死遺族相談ダイヤル 電話03‐3261‐4350  3月20日(金曜日・祝日)〜22日(日曜日)午前11時〜午後7時 タイトル 「こころの体温計」でストレスチェックしてみませんか?  パソコンや携帯電話で、いつでも気軽にストレス度や落ち込み度をチェックできます。  区ホームページ(トップ→くらしのガイド→健康・医療・衛生→こころの 健康)からご利用ください。  右のQRコードからも利用できます。