KKPTV Katsushika Koho Public TV 区内のイベントや区からのお知らせなどを、毎週金曜午後3時から約10分間ライブ配信中! タイトル ご利用ください妊娠・子育て支援アプリ 【担当課】 情報政策課 電話03‐5654‐8130 主な機能  電子母子手帳  お子さんの身長・体重などの記録や予防接種のスケジュール管理ができます。  各種お知らせ  妊娠中や出産後のお子さんの成長に合わせた申請・手続き、予防接種時期、講座や催し物などのお知らせが届きます。  施設マップ情報  保育園や保健センター、おむつ替えや授乳ができる場所などの施設が地図と連動して表示されます。  右のQRコードから「ココシル」をインストールし、葛飾区総合アプリ内で利用できます。 タイトル ご存じですか? 訪問型保育 区内在住の就学前のお子さんが病気の回復期で集団保育が困難な場合や、保護者の方が傷病や出産などにより一時的に保育が必要になった場合に、自宅などを訪問して保育を行います。 【実施施設】 施設名 さかえ保育園(水元3‐11‐8) 担当地域 水元、西水元、東水元、南水元、新宿 電話番号 電話03‐3608‐4597 施設名 金町保育園(東金町3‐36‐15) 担当地域 金町、東金町、柴又、高砂2〜8丁目、鎌倉、細田1・3〜5丁目、奥戸9丁目 電話番号 電話03‐3607‐0889 施設名 本田こひつじ保育園(立石1‐4‐10) 担当地域 上記以外の地域 電話番号 電話03‐070‐6460‐7085 【利用日時】 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 原則、午前8時〜午後6時 【利用料】 ▼お子さん1人を保育する場合 1時間800円 ▼2人目以降 1時間500円  お子さんの食事などは保護者がご用意ください。 【利用方法】 事前に利用登録が必要です。詳しくは実施施設へお問い合わせください。 【担当課】 子育て支援課 タイトル 大人のまなざしと地域の力で子どもを守る 「子どもを犯罪から守る」まちづくり活動 この活動は、小・中学校のPTAが中心となり、まちの中で子どもたちが危険に遭った場所をアンケートから明らかにし、危険な場所を改善するための対策を考え、実行していく取り組みです。 【担当課】 生涯学習課 電話03‐5654‐8475 タイトル 地域を安全にするための活動 3つの特徴 @地域の危険な箇所を知る  大人たちが危険だと考えている場所と、実際に子どもたちが危険な目に遭う場所は異なります。そのため、まずは子どもたちからアンケートを取り、危険な場所を知ることから始めます。 A大人が主体的に取り組むまちづくり  安全・安心に暮らせる地域をめざし、PTAを中心とした大人が地域に潜む危険な場所を改善していきます。 B地域の輪が広がり、まちが変わる  PTAだけでなく地域の大人たちが一緒に取り組むことで、あいさつを交わすようになり、今まで関心なく通り過ぎていた公園に目を向けるなど、子どもを見守る大人の目が増えていきます。  また、子どもたちが安心して学び、遊べるまちを住民と行政が協働してつくっていきます。 タイトル 飯塚小学校PTA 「子どもを守る町づくり委員会」の取り組み  飯塚小学校PTAでは平成29年度から、PTA本部だけでなく、この活動をより組織的に取り組むため、「子どもを守る町づくり委員会」を立ち上げ、学校や地域の協力を得ながら活動しています。 こどもひまわり110番町探検  子どもたちからのアンケートの結果をもとに、4年生の授業の一環として、保護者と一緒にこどもひまわり110番のプレートの設置場所を回って確認をしました。 連携・協働 地域のPTA・青少年育成地区委員会など 活動の実行 子どもを犯罪から守るまちづくり活動推進会 講座の企画運営 など 警察署など関係行政機関 環境改善支援 区 支援事業の実施 など タイトル 毎月10日は「ノーテレビ・ノーゲームデー」です テレビやゲーム、インターネットを休み、家族で会話や触れ合いの時間をつくりましょう。 【担当課】 地域教育課 電話03‐5654‐8589 タイトル 児童扶養手当を受給している方へ  1・2月分の児童扶養手当を支給します。個別の通知はしません。  児童扶養手当は、ひとり親家庭などの自立と生活の安定のための手当です。対象年齢(18歳になってから最初の3月31日(障害のあるお子さんは20歳未満)まで)のお子さんがいる家庭が受給できます(所得制限あり)。 【振込完了予定日】 3月10日(火曜日) 【担当課】 子育て支援課 電話03‐5654‐8298