区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 子育て・子ども お知らせ タイトル 特別支援学級などに通う経費の一部を補助します  申請方法など、詳しくはお問い合わせください。 【対象】 次のいずれかに該当するお子さんの保護者 ▽葛飾区立小・中学校の特別支援学級に通学している ▽区内在住で葛飾区立以外の小・中学校の特別支援学級に通学している ▽区内在住で公立小・中学校の通常学級に在籍しており、特別支援学校の就学基準に該当する 【担当課】 学務課 電話(5654)8459 タイトル 産後ケア デイケア利用者募集  産後のお母さんの心とからだの休息や赤ちゃんのケアを、日帰りで受けることができます。  助産師による個別相談も実施します。 【対象】 区内在住の生後1〜4カ月未満のお子さんと母親各会場15組 青戸保健センター 【日時】 12月10日(火曜日) 午前10時〜午後3時 【申込方法】 11月26日(火曜日)午前8時30分から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】青戸保健センター(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 電話(3602)1284 金町保健センター 【日時】 12月16日(月曜日) 午前10時〜午後3時 【申込方法】 12月2日(月曜日)午前8時30分から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】金町保健センター(金町4‐18‐19) 電話(3607)4141 タイトル ひとり親家庭の方へ 就職に有利な資格を取得する際に給付金を支給します  事前相談が必要です。詳しくはお問い合わせください。 【対象】 ひとり親家庭の母親または父親で20歳未満のお子さんを扶養し、児童扶養手当の支給を受けているか同様の所得水準の方 自立支援教育訓練給付金  次のいずれかの場合、講座修了後に支給します。 ▽区の指定を受けて雇用保険法による指定教育訓練講座(介護職員初任者研修講座、医療事務講座など)を受講した場合 ▽雇用保険制度から指定教育訓練講座を受講した場合 ▽看護師などの専門資格の取得講座を受講した場合(修学年数4年を限度) 【支給額】受講費用の80%相当額 (1万6001円〜20万円)  ただし、雇用保険制度での支給がある場合は支給額を差し引いた額となります。 高等職業訓練促進給付金  就職に有利な国家資格(調理師・看護師・准看護師・介護福祉士・保育士など)を取得するため、養成機関で1年以上修業する場合に支給します。 【支給期間】修業期間(最長4年) 【支給額】 ▽特別区民税非課税世帯 月額20万円 ▽特別区民税課税世帯 月額17万500円  ただし、失業手当や遺族年金など、他に生活給付がある方は、受給額により減額または対象とならない場合があります。 【その他】 自立支援教育訓練給付金も受け取れる場合があります。詳しくはお問い合わせください。 いずれも 【申し込み・担当課】子育て支援課(区役所4階401番) 電話(5654)8276 催し タイトル 博物館天文ジュニア教室 冬休み・星の学校 全2回  お話や観察を通して、太陽と月について学びます。 【日時】12月26日(木曜日)・27日(金曜日)午前9時30分〜正午 【対象】小学3〜6年生30人 【申込方法】往復ハガキに「星の学校」、参加者全員の氏名(フリガナ)・学年、代表者の住所・氏名・電話番号を書いて、12月10日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 電話(3838)1101 タイトル 冬の子どもエコ体験  毛糸でふわふわボール、紙コップでけん玉、紙ストローで笛、紙で風車を作ります。 【日時】11月30日(土曜日)午前10時〜正午。直接会場へ(材料が無くなり次第終了)。 【会場】かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【対象】区内在住の小学生いずれも20人程度 【その他】主催/かつしか3Rサポーターの会 【担当課】リサイクル清掃課 電話(5654)8273 タイトル シンフォニーヒルズ少年少女合唱団クリスマスコンサートへご招待  クリスマスソングメドレーや童謡・唱歌などを合唱します。 【日時】12月15日(日曜日)午後2時開演 【会場】かめありリリオホール(亀有3‐26‐1リリオ館8・9階) 【対象】区内在住の小学6年生までのお子さんと保護者5組10人 【申込方法】往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・年齢(学年)・電話番号を書いて、12月5日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒124‐0012立石6‐33‐1かつしかシンフォニーヒルズ「少年少女合唱団」係 電話(5670)2233 【担当課】文化国際課 タイトル 親子で楽しむエコライフ体験イベント 直接会場へ 【担当課】 リサイクル清掃課 電話5654‐8273 【日時】 12月7日(土曜日)午前10時〜正午 【会場】 東奥戸児童館(奥戸4‐20‐11) タイトル おもちゃの交換会かえっこバザール 小学生以下対象  遊ばなくなったおもちゃを他のおもちゃと交換します。おもちゃを持参しなくてもエコ体験や受け付けなどのお仕事をすると、おもちゃの交換に参加できます。 【持ち物】 自宅にある使わなくなったおもちゃ(1人5点まで。カードゲーム類を除く) タイトル 服としあわせのシェア 〜ベビー&マタニティ服〜  まだ使用できる子ども服などを持ち寄り、1点につき1枚のメッセージを付けて交換します。寄付のみの方も受け付けます。 【対象】 区内在住・在勤で交換品を持参できる方(出産を控えている方は交換品が無くても可) 【交換できる物】マタニティ服、ベビー・子ども服(120pまで)、ベビー・子ども靴(18pまで)  1人最大5点まで持ち帰り可(マイバッグを持参してください)。 タイトル フードドライブを実施します  フードドライブとは「食品ロス」削減を目的に家庭で余っている食品を持ち寄り、福祉団体や施設などに寄付するボランティア活動です。家庭で消費しない食品がありましたらお持ちください。 【対象食品】 缶詰、インスタント・レトルト食品、調味料、嗜好品、乾物、乳幼児用食品、飲料、健康食品などで、次の全てに該当する物 ▼未開封の物  ▼常温保存が可能な物 ▼12月7日時点で賞味期限(要明記)が1カ月以上ある物 ▼包装や外装が破損していない物  ▼瓶詰めの食品でない物 タイトル ご利用ください 子育てに関する相談  妊娠・出産どうしようコール(電話3602‐1391)  妊娠や出産、養育について悩んでいる方に、保健師などの専門の職員が相談内容に合った支援をします。  妊娠・子育て相談窓口  さまざまなニーズに幅広く対応できる、児童館などに設置している相談窓口です。子育ての相談を受け、さまざまな支援体制をお伝えするとともに、親子が気軽に集える場所です。 【担当課】 育成課 電話5654‐8293  育児相談  身体測定と乳幼児の発育・発達、栄養などについて、保健師や栄養士が個別相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3  家庭訪問  ご家庭に保健師や助産師などが訪問し、相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3  乳幼児のアレルギー相談  お子さんの湿疹やアトピー性皮膚炎に対応した衣類の選び方などの相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3  親と子のこころの相談  専門の医師や相談員が、育児に関する悩みなどの相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3  子どもの発達相談  言われていることが分かっていない様子がある、身体の動きがぎこちないなど、小学校入学前までのお子さんの発達に関する相談に応じます。 【担当課】 子ども家庭支援課 電話3602‐1388 まずはお電話ください