タイトル かつしか健康食育フェア 健康づくり、食育、糖尿病予防をテーマに、皆さんの健康づくりを応援します。お子さんが楽しめるコーナーもあります。 【担当課】 健康づくり課 電話3602‐1268 日時 11月24日(日曜日)午前10時〜午後3時 会場 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 車での来場はご遠慮ください。 健康づくり推進員と一緒に体験 ▲かつしかはつらつ体操  ▲気功  ▲輪投げ  ▲レクダンス ▲ロコモ度テスト(立つ・歩く・座るなどの移動機能の確認)  ▲練功 楽しく食育体験 保育園、小・中学校、東京聖栄大学、企業などによる食育体験クイズ・ゲーム、食育活動のパネル展示など 糖尿病予防 葛飾区医師会・歯科医師会・薬剤師会による糖尿病予防に関するコーナー、パネル展示、健康チェック、管理栄養士による糖尿病に関する講演 ピンクリボンコーナー アロマせっけんづくり、乳房触診モデル体験 その他 はみがきシアター(お子さんを対象とした歯みがき教室)、指圧・つぼ押し体験(先着80人)、障害者福祉施設による焼き菓子の販売、肉まんなどの販売、親子カフェ、バンド演奏、バルーンアート タイトル 葛飾元気野菜を使ったクッキー教室 【時間】 午前10時〜正午。直接会場へ(先着順)。 【対象】 4歳〜小学6年生のお子さん32人(開場前に並ぶ場合、未就学児は保護者同伴。会場に入れるのはお子さんのみ) 【費用】 100円 タイトル 非常時にも役立つパッククッキング教室  ポリ袋に食材を入れ、湯せんで加熱調理するパッククッキングを実演します。 【時間】 午後2時〜2時45分 【対象】 15歳以上の方32人 【申込方法】 午後1時40分から会場にて受け付け(先着順)。 タイトル 会場内でフードドライブを実施します  フードドライブとは「食品ロス」削減を目的に、家庭で余っている食品を持ち寄り、福祉団体や施設などに寄付するボランティア活動です。  対象食品は4面左下をご覧ください。 【問い合わせ】 リサイクル清掃課 電話5654‐8273 タイトル かつしかの元気食堂 おうちで作ろう!元気食堂メニュー 【担当課】 健康づくり課 電話3602‐1268 かぼちゃサラダ かぼちゃの収穫のピークは夏ですが、貯蔵することで甘みが増すので、食べ頃は秋から冬です。皮につやがあるものや、カットしてあるものは果肉の色が濃いものがおすすめです。 【材料】 2人分 ●かぼちゃ…1/4個 ●きゅうり…1/10本 ●玉ねぎ小…1/10個 ●サラダ菜…4枚 ●ミニトマト…2個 A ▲マヨネーズ…大さじ1 ▲コショウ…少々 ▲ヨーグルト…大さじ1/2 ポイント  食塩相当量はわずか0.1gですが、かぼちゃの甘みとヨーグルトの酸味で、おいしく食べられます。かぼちゃは「冬至に食べると病気知らず」と言われるほど栄養価が高く、ビタミンAやC・Eなどが多く含まれています。 【作り方】 @ かぼちゃは種と皮を取り除き3センチ角に切る。 A きゅうりは半月切り、玉ねぎはみじん切りにし、塩もみ(分量外)をして水にさらしておく。 B @のかぼちゃを電子レンジで蒸し(600Wで5分)、フォークでつぶす。 C ABとAの調味料を加え混ぜ合わせる。 D 皿にサラダ菜を敷き、その上にCを盛り、ミニトマトを半分に切って添える。 【栄養成分表示】 1人分 エネルギー96kcal たんぱく質1.5g 脂質4.8g 炭水化物12.1g 食塩相当量0.1g 献立作成:東京聖栄大学 タイトル 「かつしかの元気食堂」キャンペーンのご案内  かつしかの元気食堂とは、栄養バランスの良いメニューや野菜たっぷりメニューを選べる、塩分を控える注文ができるなど、健康的な食のサービスを提供する飲食店です。令和元年10月末現在、計103店舗を認定しています。11月30日(土曜日)までお得なキャンペーンを実施中です。認定店舗など、詳しくは区ホームページをご覧 になるか、健康づくり課(電話3602‐1268)へお問い合わせください。 人 口 464,726人 (男232,281人 女232,445人) 世帯数 236,729世帯(令和元年11月1日現在) はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp