お知らせ タイトル 令和元年度行政評価の結果を公表します  行政評価制度とは、区の事業に税金がいくら使われ、どのくらいの成果を挙げたのかを分析・評価し、行政サービスの改善・向上につなげる制度です。平成30年度に行った全ての事務事業のうち、庶務事務などを除く947事務事業について行政評価を実施しました。  評価結果は、区ホームページ、区政情報コーナー(区役所3階304番)、図書館(地区図書館を除く)でご覧になれます。 【担当課】 政策企画課 電話(5654)8108 タイトル 消費生活特別相談 契約トラブル・借金でお困りの個人の方へ  弁護士による無料相談です(1人30分程度)。 【日時】 11月15日(金曜日) 午前10時〜正午・午後1〜3時 【対象】 区内在住・在勤・在学の方5人 【申込方法】 11月7日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5698)2311 タイトル 成人歯科健康診査は11月30日(土曜日)までです  終了間際は混み合いますので早めに受診しましょう。 【対象】 平成31年4月1日〜令和2年3月31日に40・45・50・55・60・65・70歳になる方  対象の方には、8月に受診票を送付しています。 【担当課】 健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル 住民票、マイナンバー(個人番号)カード、印鑑登録に旧姓を使用できます  住民票に旧姓を併記することが可能になり、マイナンバー(個人番号)カードへの旧姓併記や、旧姓で印鑑登録を行うことができます。 【申請受付開始日】11月5日(火曜日) 【申請場所】戸籍住民課(区役所2階217番)、区民事務所 【持ち物】 旧姓が記載された戸籍謄本など、マイナンバー(個人番号)カード(お持ちの方のみ) 【担当課】 戸籍住民課 電話(5654)8191 タイトル 失語症のある方へ 言語リハビリテーション利用者募集 【利用日】 ▽月曜日/午後1〜3時 ▽木曜日/午前10時〜午後3時  いずれも祝日、年末年始を除く。 【対象】 区内在住18〜64歳の失語症の診断を受けた方で、身体障害者手帳または精神保健福祉手帳をお持ちの方各回10人 【費用】 世帯の収入に応じて利用料を決定します(非課税世帯は無料)。 【その他】 停留所方式でのバス送迎あり。 【申込方法】 11月7日(木曜日)午前10時から窓口で。利用は後日面談の上、決定します。 【会場・申し込み・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 タイトル 分譲マンションに お住まいの方のためのセミナー・個別相談会 セミナー  大規模修繕工事に向けて、管理組合が行う準備や運営方法をお話しします。 【日時】 12月7日(土曜日) 午前9時30分〜10時50分 【定員】 40人 個別相談会  管理組合の運営や建物の維持管理などの相談に、マンション管理士が応じます。 【日時】 12月7日(土曜日) 午前11時〜正午 【対象】 分譲マンションの管理組合役員、区分所有者の方8組 いずれも 【会場】 ウィメンズパル (立石5‐27‐1) 【申込方法】 11月7日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】住環境整備課 電話(5654)8352 タイトル ふれあいレクリエーション農園 長ネギの収穫 【収穫時期】 12月中旬〜令和2年1月中旬 【収穫場所】 矢作園(新宿) 【費用】 1区画(60株)3千円 【申込方法】 往復ハガキに「ネギ」・住所・氏名(団体の場合は代表者名)・電話番号を書いて、11月15日(金曜日)(必着)まで(1団体1区画・多数抽選)。電子申請可。 【申し込み・担当課】〒125‐0062青戸7‐2‐1 テクノプラザかつしか内産業経済課 電話(3838)5554 タイトル 高次脳機能障害や失語症のある方またはその家族のための相談会  日常生活の困りごとなどについての相談に応じます。 【日時】 11月21日(木曜日) 午後1〜4時 【対象】 高次脳機能障害や失語症のある方、またはその家族5人 【申込方法】 11月7日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 タイトル 聖栄調理祭でフードドライブを実施します  食と健康をテーマに作品の展示や特製メニューの販売などを行う聖栄調理祭でフードドライブを実施します。  フードドライブとは「食品ロス」削減を目的に家庭で余った食品を持ち寄り、福祉団体や施設などに寄付するボランティア活動です。 【日時】 11月10日(日曜日) 正午〜午後2時 【会場】 東京聖栄大学附属調理師専門学校(西新小岩1‐7‐5) 【対象食品】 缶詰、インスタント・レトルト食品、調味料、嗜好品、乾物、乳幼児用食品、飲料などで、次の全てに該当する物 ▽未開封の物 ▽常温で保存可能な物 ▽11月10日時点で賞味期限(要明記)が1カ月以上ある物 ▽包装や外装が破損していない物 ▽瓶詰めの食品でない物 【問い合わせ・担当課】 ▽聖栄調理祭について  電話(3696)1411 ▽フードドライブについて リサイクル清掃課  電話(5654)8273 タイトル 水元かわせみの里ボランティアを募集します 【活動日時】 毎月4回程度(定例活動日/第1・3(土曜日)、第2・4(木曜日)) 【対象】 18歳以上の方 【活動内容】 ▽植物園の管理・維持作業 ▽生き物や歴史などの研修を通じた学習 ▽自然学習講座の補助 ▽イベントへの参加 ▽水元かわせみの里周辺の美化活動 ▽野外活動(ガイドウオーク)の補助 【申込方法】 電話か窓口で。 【申し込み・問い合わせ】 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 【担当課】 環境課 タイトル はかりの定期検査  検査員が対象の事業所まで伺い、検査を実施します。  対象の商店や病院、学校などには事前にハガキで通知します。  対象と思われる方で通知のなかった方、新たに「はかり」を使用するようになった方、「はかり」を使用しなくなった方は、東京都計量検定所検査課へご連絡ください。 【日程】 11月8日(金曜日)〜令和2年1月21日(火曜日) 【問い合わせ】東京都計量検定所検査課 電話(5617)6638 【担当課】消費生活センター タイトル 葛飾区学芸研究職 職員(T類)募集 【採用予定者数】 若干名 【受験資格】次の全てに該当する方 ▽昭和55年4月2日以降に生まれた方 ▽大学を卒業し、学芸員の資格を有する方または令和2年3月末までに大学を卒業し、学芸員の資格を取得する見込みの方 【採用予定時期】 原則、令和2年4月1日以降 【選考日・選考方法】 ▽第1次選考(択一式試験・課題式論文) 12月14日(土曜日) ▽第2次選考(面接) 令和2年2月上旬 【募集要項・申込書配布場所】人事課、人材育成課(立石5‐27‐1ウィメンズパル内)、区民事務所、区民サービスコーナー、図書館、学び交流館  区ホームページからも取り出せます。 【申込方法】 所定の申込書と返信用封筒2枚(84円切手貼付・宛先記入)を持参か簡易書留で郵送(郵送の場合は封筒に「学芸研究職選考申込書在中」と朱書き)。 【申込期限】 ▽郵送 11月20日(水曜日)(必着)まで ▽持参 11月22日(金曜日)午後5時まで 【申し込み・担当課】〒124‐8555葛飾区役所人事課(区役所内郵便局上) 電話(5654)8151 タイトル 宝くじの社会貢献事業  一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの事業収入を財源に、自治町会のコミュニティ活動に必要な設備などの整備に対する助成を実施しています。  今年度は青戸共和会で宝くじの助成金を活用し、各種イベント・コミュニティ活動用の舞台やテントなどの備品を整備しました。 【担当課】 地域振興課 電話(5654)8229 タイトル 令和元年第4回区議会定例会 【日程】 11月28日(木曜日)〜12月16日(月曜日)(予定)  傍聴など、詳しくはお問い合わせください。 区議会本会議に手話通訳者を配置できるようになりました 【申込方法】 傍聴を希望する日の7日前までにファクスか電話で(手話通訳者の派遣元などの事情により配置できない場合もあります)。 【申し込み・担当課】 区議会事務局 ファクス(5698)1543 電話(5654)8506 タイトル 11月30日は「年金の日」です。年金記録や将来の年金受給見込額を確認できる「ねんきんネット」を利用して、未来の生活設計を考えましょう。 【問い合わせ】▽日本年金機構ホームページ(https://www.nenkin.go.jp/n_net/) ▽葛飾年金事務所(立石3‐7‐3) 電話3695‐2181 【担当課】 国保年金課