区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ  右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 講座・講演会 タイトル かつしかボランティア学(秋期) 全4回  区民大学単位認定講座。  生活の中でできる身近なボランティア活動について学びます。 【日時・会場・内容】 12月3日(火曜日)午後1時〜2時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 高齢化の現状と認知症の方との接し方 12月3日(火曜日)午後2時40分〜4時10分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 高齢者への対応、高齢者疑似体験 12月17日(火曜日)午後1時〜2時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 福祉・ボランティア活動とは?、車いす体験【講師】 下山利博氏(学校支援ボランティアの会) 12月17日(火曜日)午後2時40分〜4時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 声かけ・手助けする技術、アイマスク体験【講師】 冨樫正義氏(公益財団法人日本ケアフィット共育機構)他 【希望者のみ】 12月4日(水曜日)〜1月31日(金曜日)のうち希望する日程 講座の中で紹介 高齢者や障害のある方に関わるボランティア活動体験 【対象】区内在住・在勤・在学の方20人 【費用】活動体験のみ300円 【申込方法】電話かファクス(「ボランティア学」・住所・氏名・年齢・電話番号(ファクス番号)を記入)で、11月26日(火曜日)午後5時まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】かつしかボランティア・地域貢献活動センター 電話(5698)2511 ファクス(5698)2513 【担当課】生涯学習課 タイトル 水元図書館講演会 最近の悪質商法の手口とその対処法 【日時】11月23日(土曜日・祝日)午後2〜4時。直接会場へ(先着順)。 【対象】中学生以上の方50人程度 【講師】原田由里氏(一般社団法人ECネットワーク理事) 【会場・担当課】水元図書館(東水元1‐7‐3) 電話(3627)3111 タイトル 認知症サポーター養成講座  認知症の方や家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症を正しく理解します。 【日時】12月3日(火曜日)午後2時〜3時30分 【会場】堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 【対象】区内在住・在勤・在学の方20人 【申込方法】11月8日(金曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先】高齢者総合相談センター堀切 電話(3697)7815 【担当課】高齢者支援課 タイトル 女性とうつ病 〜早期発見とその付き合い方〜  女性のうつ病の特徴や、周囲の接し方などをお話しします。 【日時】12月8日(日曜日)午後1時30分〜3時30分 【会場】健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【定員】100人程度 【講師】藤澤大介氏(慶應義塾大学病院精神・神経科医師) 【その他】手話通訳あり 【申込方法】11月5日(火曜日)午前8時から電話かファクス(「うつ病」・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号(ファクス番号)を記入)で。 【申込先】はなしょうぶコール 電話(6758)2222 ファクス(6758)2223 【担当課】保健予防課 タイトル 失語症講演会 生命の灯ふたたび  失語症の症状を知り、リハビリや社会生活の支援について学びます。 【日時】12月8日(日曜日)午後1〜4時 【対象】区内在住・在勤の方80人 【講師】横張琴子氏(言語聴覚士) 【申込方法】11月7日(木曜日)午前9時から電話かファクス(「失語症講演会」・住所・氏名・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 ファクス(5698)1337 タイトル 障害のある人が困っていることについて考える  障害のある人に対してどのような配慮が必要か、どのようなコミュニケーション方法があるかなど、体験を通じて学びます。 【日時】12月6日(金曜日)午後1時30分〜4時 【会場】ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学の方20人 【申込方法】11月7日(木曜日)午前9時から電話かファクス(「障害について考える」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号(ファクス番号)・必要な配慮(手話通訳が必要など)を記入)で(先着順)。 【申込先・担当課】障害福祉課 電話(5654)8302 ファクス(5698)1531 タイトル 障害のある方へ パソコン講習会 知的障害のある方へ わいわいパソコン講習会 全5回  キーボード操作や文字入力の方法を学びます。 【日時】12月4日(水曜日)・11日(水曜日)・18日(水曜日)、令和2年1月8日(水曜日)・15日(水曜日)午後5時〜6時30分 【対象】区内在住69歳以下で、知的障害のある方4人 【申込方法】往復ハガキに「わいわい」・住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、11月20日(水曜日)(必着)まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。 視覚障害のある方へ ゆっくりパソコン講習会 全5回  音声ソフト、文字拡大ソフトの使い方を学びます。 【日時】11月27日〜12月25日の(水曜日)午前10時〜11時30分 【対象】区内在住69歳以下で視覚障害のある方4人 【申込方法】電話で、11月20日(水曜日)午後3時まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。 いずれも 【会場・申込先・担当課】〒124‐0006堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内地域活動支援センター 電話(5698)1336 タイトル 空間放射線量の定点測定結果 測定日:10月1日 本田公園 立石3‐4‐13 0.05 立石七丁目公園 立石7‐12‐4 0.04 東立石緑地公園 東立石4‐6‐10 0.08 木根川中央公園 東四つ木3‐47‐1 0.03 宝町公園 宝町2‐8‐2 0.05 堀切公園 堀切1‐27‐10 0.05 小菅めぐみ公園 小菅3‐9‐9 0.07 亀有二丁目公園 亀有2‐2‐7 0.06 亀有公園 亀有5‐36‐1 0.05 中道公園 西亀有1‐3‐1 0.05 青戸平和公園 青戸4‐23‐1 0.05 松南公園 新小岩3‐27‐2 0.03 新小岩公園 西新小岩1‐1‐3 0.05 西新小岩公園 西新小岩3‐26‐6 0.04 奥四あおぞら公園 奥戸4‐20‐4 0.05 上入公園 奥戸7‐13‐1 0.04 高砂北公園 高砂4‐3‐1 0.05 高砂七丁目公園 高砂7‐8‐13 0.04 まんだら公園 鎌倉1‐30‐11 0.06 細田一丁目児童遊園 細田1‐21‐9 0.05 金町公園 柴又3‐24‐1 0.05 柴又とまり木児童遊園 柴又6‐10‐15 0.06 にいじゅくプレイパーク 新宿5‐21‐10 0.09 金町二丁目ときわ公園 金町2‐16‐4 0.08 わかば公園 東金町5‐23‐6 0.06 東金町運動場多目的広場 東金町8‐27‐1 0.10 水元スポーツセンター公園 水元1‐23‐1 0.05 白ゆり公園 水元5‐5‐20 0.06 東水元公園 東水元2‐8‐6 0.06 したて公園 東水元3‐21‐6 0.06 熊野公園 東水元5‐40‐7 0.07 みよし公園 南水元1‐17‐23 0.06 西水元こうだ公園 西水元3‐14‐7 0.04 ※次回の測定は令和2年1月に行います。 【単位】 マイクロシーベルト/時 【測定方法】 地上1mの地点で、5回測定した値の平均 【測定箇所の土質】 にいじゅくプレイパークは土、東立石緑地公園は芝生で、その他は校庭や園庭と同じダスト舗装です。 【測定機器】 シンチレーション式サーベイメーター(ALOKA社TCS‐172B) 【担当課】 環境課 電話5654‐8236 タイトル 暮らしを彩るパソコン教室 12月分 【対象】区内在住・在勤・在学の方各コース6人 【申込方法】電話かハガキ・ファクス(希望番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)を記入)で、11月22日(金曜日)(必着)まで(多数抽選・申し込み少数のコースは中止の場合あり)。 【申込先・問い合わせ先】〒124‐0012立石3‐30‐18NPO法人ユニコムかつしか「暮らしを彩るパソコン教室係」 電話6905‐8080(月・水・金曜日/午前9時〜午後5時。祝日を除く) ファクス6657‐6185 【担当課】生涯学習課 【日時・会場・内容】 番号 40 やさしく学ぶパソコン基礎(マウス操作・文字入力)全2回コース 12月6日・13日(金曜日)午前10時〜正午 費用2,700円 【会場】たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) 番号 41※ やさしく学ぶワード基礎(文章作成・図形や画像貼り付け)全2回コース 12月4日・11日(水曜日)午前10時〜正午 費用2,700円 【会場】たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) 番号 42※ やさしく学ぶエクセル基礎(データ入力・表作成)全2回コース 12月7日・14日(土曜日)午前10時〜正午 費用2,700円 【会場】たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) 番号 60 楽しくパソコン体験(パソコンでできることの紹介・コース説明)コース 12月3日(火曜日)午前10時〜正午 費用 無料 【会場】ユニコムかつしか立石教室(立石3‐30‐18) 番号 61 やさしく学ぶパソコン基礎(マウス操作・文字入力)全2回コース 12月5日・12日(木曜日)午後1時30分〜3時30分 費用2,700円 【会場】ユニコムかつしか立石教室(立石3‐30‐18) 番号 62※ やさしく学ぶワード基礎(文章作成・図形や画像貼り付け)全2回コース 12月3日・10日(火曜日)午後1時30分〜3時30分 費用2,700円 【会場】ユニコムかつしか立石教室(立石3‐30‐18) 番号 63※ やさしく学ぶワード基礎(文章作成・図形や画像貼り付け)全2回コース 12月7日・14日(土曜日)午後1時30分〜3時30分 費用2,700円 【会場】ユニコムかつしか立石教室(立石3‐30‐18) 番号 64※ やさしく学ぶエクセル基礎(データ入力・表作成)全2回コース 12月5日・12日(木曜日)午前10時〜正午 費用2,700円 【会場】ユニコムかつしか立石教室(立石3‐30‐18) 番号 65※ やさしく学ぶエクセル基礎(データ入力・表作成)全2回コース 12月7日・14日(土曜日)午前10時〜正午 費用2,700円 【会場】ユニコムかつしか立石教室(立石3‐30‐18) 使用ソフト/ウインドウズ10、オフィスは2016年版。 ※のコースはローマ字入力ができる方が対象。講座受講後、上記コース以外のリクエスト講座も開催できます。 詳しくは暮らしを彩るパソコン教室ホームページ(http://uc‐k.net/kpc/)をご覧いただくか、お問い合わせください。 タイトル 人材募集 詳しくはお問い合わせください。 学校支援指導員 児童および生徒の生活指導に関する業務補助など 若干名 教員免許を有する方または教職課程を履修中で、緊急時に生活指導支援を行うために必要な能力および経験を有する方 12月1日〜令和2年3月31日 月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分の間で学校が指定する6時間 時給1,700円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書、資格を証する書類の写し、作文「学校における生活指導補助者としての役割について」(400字程度・A4用紙1枚)、返信用封筒(84円切手貼付・宛先記入)を、11月15日(金曜日)(必着)までに持参か郵送。郵送の場合は封筒に「学校支援指導員」と朱書き。 書類選考の上、11月下旬に面接(面接日は後日お知らせします)。 〒125‐0053 鎌倉2‐12‐1 総合教育センター 電話5668‐7601 保健衛生監視員 理容・美容所、旅館業、公衆浴場などの環境衛生関係施設の許可申請受付事務および監視業務、住宅宿泊事業の届出受付など 1人 次のいずれかに該当する方 ▽医師、歯科医師、薬剤師、獣医師のいずれかの免許を有する方 ▽大学において医学、歯学、薬学、獣医学、水産学、農学、工学、理学、保健衛生学などの課程を修めて卒業した方 ▽国立保健医療科学院(旧国立公衆衛生院)において環境衛生科、衛生工学科、化学検査科、細菌検査学科の課程またはこれらに相当する課程を修了した方 令和2年1月6日〜3月31日 月〜金曜日のうち週4日 午前8時30分〜午後5時 月額210,700円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書、資格を証する書類の写し、返信用封筒(84円切手貼付・宛先記入)を、11月25日(月曜日)(必着)までに持参か郵送。 書類選考の上、12月12日(木曜日)または13日(金曜日)に面接。 〒125‐0062 青戸4‐15‐14 健康プラザかつしか内 地域保健課 電話3602‐1231