葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp お知らせ タイトル 葛飾区社会教育委員の会議を傍聴できます  「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」を契機とした文化の創造と継承についてをテーマに協議します。 【日時】 10月25日(金曜日) 午後3〜5時  午後2時45分までに直接会場へ(先着順)。 【会場】 区役所7階会議室 【定員】 10人程度 【担当課】 生涯学習課 電話(5654)8479 タイトル 国民健康保険 あなたの医療費をお知らせします  医療機関などへの受診内容を確認し、健康への関心を深めていただくため、医療費のお知らせ(医療費通知)を10月中旬に送付します。平成30年11月〜令和元年5月受診分(令和元年7月までに医療機関・施術所から区に請求があった分)全てを記載しています。  通知を受け取った後に、区への手続きの必要はありません。この通知は、確定申告の医療費控除にお使いいただけます。大切に保管してください。 【担当課】 国保年金課 電話(5654)8212 タイトル フリーマーケット 出店者を募集します 【日時】 11月24日(日曜日) 午前10時〜正午 【会場】 南綾瀬中央公園 (堀切7‐8‐7)  雨天の場合は、南綾瀬地区センターで行います。いずれも車での来場はご遠慮ください。 【対象】 区内在住の方 【出店数】 40店舗 (1区画90p×170p) 【出店物】 日用品・手作り品・衣服(医療品・食品・貴金属・電化製品は出品不可) 【申込方法】 往復ハガキに「フリーマーケット」・出品物・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、11月1日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申し込み・担当課】〒124‐0006堀切7‐8‐22 南綾瀬地区センター 電話(3604)7132 タイトル 事業者向け 受動喫煙対策説明会  令和2年4月に全面施行される改正健康増進法および東京都受動喫煙防止条例の規制内容や喫煙所設置に関する補助などについて説明します。 【日時】 10月25日(金曜日) 午後2時〜3時30分  直接会場へ(先着順)。 【会場】 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【対象】 区内飲食店などの事業者100人程度 【担当課】 健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル 高次脳機能障害のある方へ リハビリテーションの利用者を募集します 【日時】月〜木曜日(祝日、年末年始を除く)のうち週2回 午前10時〜午後3時 【対象】 区内在住18〜64歳の高次脳機能障害の診断を受けた方で、身体障害者手帳または精神保健福祉手帳をお持ちの方各回6人 【費用】 世帯の収入に応じ利用料を決定します(非課税世帯は無料)。 【その他】 停留所方式でのバス送迎あり。 【申込方法】 10月17日(木曜日)午前10時から窓口で。利用は後日面談の上決定します。 【会場・申し込み・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 タイトル 郷土と天文の博物館無料開館  即位礼正殿の儀に伴い、郷土と天文の博物館の展示・プラネタリウムを無料公開します(2階は閉鎖中)。なお、10月23日(水曜日)は休館します。 【日時】 10月22日(火・祝)午前9時〜午後5時 【会場・担当課】 郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1)電話(3838)1101 子育て・子ども タイトル 来春高校に進学の方、現在高校1・2年生の方へ 奨学資金貸付金(無利子)の申請を受け付けます 【対象】 令和2年4月1日現在、区内に6カ月以上在住し、経済的に修学が困難で、次のいずれかに該当する方 ▽来春、高校に進学する方50人程度 ▽現在、高校1・2年生の方若干名 【貸付額】 ▽学費(月額) 国・公立 1万8千円以内 私立 3万円以内 ▽入学準備金(来春入学の方) 国・公立 5万円以内 私立 10万円以内 【申請期間】10月15日(火曜日)〜11月15日(金曜日) 【申請方法】 区立中学3年生の方は在籍校で配布する申請書を在籍校へ提出。その他の方は教育総務課で配布する申請書を窓口へ持参。 【申請・担当課】教育総務課(区役所4階427番) 電話(5654)8447 タイトル 保田しおさい学校 宿泊体験学習 参加者を募集します  ぜんそく・肥満・虚弱などを治したいお子さんのための全寮制の学校です。保護者は学校近くの民宿に宿泊します。 【日程】 11月29日(金曜日)・30日(土曜日) 【所在地】 千葉県安房郡鋸南町大六180‐2(集合・解散/葛飾区役所) 【対象】 ぜんそく・肥満などでお悩みの小学2〜5年生のお子さんと保護者20組 【費用】 1500円(保護者6500円) 【申込方法】 在籍校で配布する申込書を、10月29日(火曜日)までに在籍校へ提出、または総合教育センターへ持参か郵送(多数抽選)。 【申し込み・担当課】〒125‐0053鎌倉2‐12‐1 総合教育センター 電話(5668)7601 タイトル 自然学習講座 森のケーキ屋さんになろう  さまざまな木の実に触れて観察し、見つけた自然物でケーキ型のオブジェを作ります。 【日時】11月23日(土・祝)午後1〜3時 【対象】3歳以上のお子さんと保護者10組 【講師】手島まゆ子氏(あそびの種アートの芽) 【申込方法】10月17日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先】水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 【担当課】環境課 タイトル 子育てに役立つ生と性のおはなし 助産師と話そう 「乳幼児期のホントに必要なかかわり方」 全2回  区民大学単位認定講座。 【日時】11月7日(木曜日)・14日(木曜日)午前10時〜正午 【会場】渋江児童館(東四つ木2‐15‐11) 【対象】就学前のお子さんの保護者15人 【講師】井出陽子氏(助産師) 【費用】500円 【保育】2歳以上就学前のお子さん6人(2歳未満のお子さんは一緒に参加できます) 【申込方法】往復ハガキかファクスに「生と性」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)、お子さんの氏名(フリガナ)・年齢・性別、保育希望の有無を書いて、10月25日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 ファクス(5698)1541 電話(5654)8475 タイトル ぜんそくのお子さんを持つ保護者のための講演会  正しいぜんそくの知識を学びます。 【日時】11月7日(木曜日)午後5〜6時 【会場】セントラルフィットネスクラブ青砥(立石6‐39‐8) 【対象】区内在住のぜんそくや息切れなどでお悩みのお子さんと保護者40人程度 【講師】山野織江氏(東京都立小児総合医療センター看護師) 【申込方法】電話か窓口で、10月31日(木曜日)午後5時まで。 【申込先・担当課】地域保健課公害保健係(区役所3階312番) 電話(5654)8564 タイトル 親子向け講座 リユース容器で作る アロマの万能スプレー 【日時】11月21日(木曜日)午前11時〜11時40分 【会場】西奥戸児童館(奥戸1‐12‐1) 【対象】子育て中の保護者と乳幼児10組 【講師】対馬眞代氏(アロマテラピーインストラクター) 【申込方法】10月17日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】リサイクル清掃課 電話(5654)8273 タイトル ゆるゆるママのすすめ 全2回  区民大学単位認定講座。  肩の力を抜いて心と身体が楽になるコツを学びます。 【日時・内容・講師】▽11月19日(火曜日)「悩み解消&ママがラクになるおもちゃ選び」/大桑るい氏(ママも子どももセラピストもみんなHappy主宰)▽11月29日(金曜日)「心と体がラクになる!ママのための女性ホルモンのトリセツ&ケア」/永田京子氏(NPO法人ちぇぶら代表)。いずれも午前10時〜正午。 【対象】乳幼児の母親20人 【保育】1歳以上就学前のお子さん15人(お子さんの同席不可) 【申込方法】往復ハガキに「ゆるゆるママのすすめ」・住所・氏名・年齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの氏名と年月齢を書いて、11月4日(月・振休)(消印有効)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内男女平等推進センター 電話(5698)2211 タイトル 親子クッキング 【日時】11月17日(日曜日)午前10時〜午後0時30分 【会場】水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 【対象】区内在住・在学の小学生と保護者10組20人 【内容】おいなりさん、具だくさん豚汁、いきなり団子(熊本県の郷土料理) 【費用】千円 【申込方法】往復ハガキに「親子クッキング水元」・住所・参加者全員の氏名(フリガナ)・お子さんの学年・電話番号を書いて、11月5日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話(5654)8512 タイトル 教育長が就任しました  令和元年第3回定例会本会議において任命同意され、令和元年10月5日付で就任しました。 【担当課】 教育総務課 電話(5654)8449 小花 高子氏 【略歴】 昭和35年生まれ。明治学院大学卒業、昭和57年葛飾区役所勤務、平成16年子育て支援部副参事、26年総務部参事、29年シティセールス担当部長、30年総務部長などを歴任。 タイトル 東日本大震災義援金 温かいご支援ありがとうございます 【担当課】 総務課 電話5654‐8136 5月1日〜8月31日に皆さんからお寄せいただいた義援金43,110円を10月4日に日本赤十字社にお送りしました。義援金をお寄せいただいた団体は「若宮町会みつばち子供会」です。 引き続き義援金を受け付けています 【受付方法】 現金のみ 【受付場所】 区民ホール(区役所2階)、総務課(区役所5階504番)、区民事務所、区民サービスコーナー この他、多くの皆さんからも 温かいご支援をいただいております。 ご協力ありがとうございます。 タイトル 10・11月は「麻薬・覚せい剤乱用防止運動強化月間」です。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 【担当課】 地域保健課 電話3602‐1231