マイナンバーに関するお問い合わせは 葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター 電話0570-66-6754:午前8時30分〜午後5時 (土・日曜日、祝日、年末年始を除く) 紙面上では市外局番03の表記を省略しています。 催し タイトル 立石図書館 秋を楽しむ語りの会  昔話や文学を語ります。 【日時】9月29日(日曜日)午後2時〜3時30分。直接会場へ(先着順)。 【対象】中学生以上の方50人程度 【内容】転生(志賀直哉作)他 【会場・担当課】立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 講座・講演会 タイトル 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 公開セミナー「がん」について 【日時】9月14日(土曜日)午後2時〜3時30分。直接会場へ(午後1時から整理券配布)。 【定員】150人 【講師】吉田和史氏(呼吸器内科診療医員)他 【会場・問い合わせ先】東京慈恵会医科大学葛飾医療センター(青戸6‐41‐2) 電話(3603)2111 【担当課】地域保健課 タイトル 難病医療相談  神経難病専門医による医療相談です。 【日時】9月26日(木曜日)午後2時〜4時30分 【会場】健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【対象】パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経難病の方や、神経難病の恐れがあり転倒しやすい方、手足の震えなどがある方5人 【申込方法】9月9日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】保健予防課 電話(3602)1274 タイトル 栄養講習会 病院栄養士に学ぶ がん予防の食事  区民大学単位認定講座。 【日時】10月2日(水曜日)午後1時30分〜3時。直接会場へ(先着順)。 【会場】健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【対象】区内在住・在勤の方50人 【講師】植草美希氏(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター管理栄養士) 【担当課】水元保健センター 電話(3627)1911 タイトル 統合失調症家族教室 【日時・内容・講師】▽9月25日(水曜日)「心の病気を重くしないコツ」/天笠崇氏(代々木病院精神科医師)▽10月15日(火曜日)「就労支援・社会資源の活用」/佐藤文昭氏(ハローワーク墨田)他。いずれも午後1時30分〜3時30分。直接会場へ。 【対象】統合失調症の方の家族や支援者の方 【会場・担当課】青戸保健センター(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 電話(3602)1284 タイトル 水元図書館講演会 開国の真実〜激動の維新を語る〜 【日時】9月28日(土曜日)午後2〜4時。直接会場へ(先着順)。 【対象】中学生以上の方50人程度 【講師】穂高健一氏(小説家) 【会場・担当課】水元図書館(東水元1‐7‐3) 電話(3627)3111 タイトル 市民後見人養成講座説明会  認知症などによって判断能力が十分でない方を支える市民後見人を養成する講座(全5回)を、令和2年1月15日〜2月12日の(水曜日)に開催します。  希望する方は、次のいずれかの日程の説明会に必ず参加してください。後日、書類選考と面接選考の上、受講者を決定します。 【日時】▽9月27日(金曜日)午前10時30分〜正午▽10月3日(木曜日)午後1時30分〜3時 【対象】区内在住20〜65歳の方10人。他にも要件があります。詳しくはお問い合わせください。 【申込方法】電話で各実施日前日の午後5時まで。 【会場・申込先】葛飾区成年後見センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内 電話(5672)2833 【担当課】福祉管理課 タイトル 初めての太極拳体験教室 全4回 【日時】10月4日〜25日の(金曜日)午後2〜4時 【対象】区内在住で1時間程度立っていられる方25人(病気治療中の方は主治医の許可が必要。妊娠中の方はご遠慮ください) 【講師】海慧実氏(健康づくり推進員) 【費用】100円 【申込方法】往復ハガキに「太極拳体験」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月17日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125‐0042金町4‐18‐19金町保健センター 電話(3607)4141 タイトル 自然学習講座 コウモリウオッチング  コウモリの不思議で謎に満ちた生態を学びます。 【日時】10月5日(土曜日)午後4〜6時(雨天決行) 【定員】30人(小学生以下は保護者同伴) 【講師】大沢夕志氏・大沢啓子氏(コウモリの会評議員) 【申込方法】9月7日(土曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先】水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 【担当課】環境課 タイトル 認知症サポーター養成講座  認知症の方や家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症を正しく理解します。 【日時】10月5日(土曜日)午後2時〜3時30分 【会場】小菅憩い交流館(小菅3‐6‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学の方20人 【申込方法】9月9日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先】高齢者総合相談センター堀切 電話(3697)7815 【担当課】高齢者支援課 タイトル 認知症サポータースキルアップ講座  気軽にできる認知症予防と認知症対応を学びます。 【日時】10月5日(土曜日)午後1時30分〜3時 【会場】奥戸くつろぎの郷(奥戸3‐25‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学の方40人 【講師】浅見大紀氏(臨床心理士) 【申込方法】9月9日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先】高齢者総合相談センター奥戸 電話(5670)5212 【担当課】高齢者支援課 タイトル 初心者体験講習会 女性のためのストレッチ 全2回 【日時】10月3日(木曜日)・10日(木曜日)午前10時30分〜正午 【会場】水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 【対象】女性の方15人 【申込方法】9月10日(火曜日)午前8時から電話で(先着順)。 【申込先】はなしょうぶコール 電話(6758)2222 【担当課】生涯学習課 タイトル 国際ガールズ・デー 女の子たちの今〜セカイとニッポン 全2回  区民大学単位認定講座。 【日時・内容】 10月5日(土曜日)午後1〜3時 セカイの女の子について考えよう「夢をあきらめない!〜映画『ソニータ』をみる〜」 10月6日(日曜日)午後1〜4時 ニッポンの女の子について考えよう「愛≠束縛〜私をもっと自由にする!」【講師】 西城淳美氏(公益社団法人ガールスカウト日本連盟)他 【会場】ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【定員】50人 【保育】1歳以上就学前のお子さん5人 【申込方法】9月9日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】男女平等推進センター 電話(5698)2211 タイトル 日本赤十字社 救急法基礎講習会  心肺蘇生とAED(自動体外式除細動器)の使用方法などについて学びます。 【日時】10月9日(水曜日)午前10時〜午後4時 【会場】金町地区センター(東金町1‐22‐1) 【対象】15歳以上の方35人 【費用】1700円 【申込方法】日本赤十字社東京都支部ホームページ(http://www.tokyo.jrc.or.jp/)の申し込みフォームか、往復ハガキに「基10‐2金町」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・性別・電話番号を書いて、9月18日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒169‐8540新宿区大久保1‐2‐15日本赤十字社東京都支部健康安全課 電話(5273)6746 【担当課】福祉管理課 タイトル 創業塾 全5回 【日時・内容】 10月20日(日曜日)午後1時〜3時30分 起業、経営戦略 10月27日(日曜日)午後1時〜3時30分 財務(損益計算・資金調達) 11月10日(日曜日)午後1時〜3時30分 販路開拓(マーケティング) 11月17日(日曜日)午前10時〜正午 人材育成/事業計画書 11月17日(日曜日)午後1〜3時 事業計画書の作成/プレゼンテーション 【会場】青和信用組合本店(高砂3‐12‐2) 【対象】創業をめざす方、創業から間もない方12人 【その他】協力/一般社団法人東京都中小企業診断士協会 【申込方法】9月9日(月曜日)午前9時から電話かファクス・メール(「創業塾」・氏名(フリガナ)・電話番号、創業時期と業種(予定も可)を記入)で(先着順)。 【申込先】青和信用組合営業推進部(橋) 電話0120(493)554 ファクス(3658)1117 メールアドレスinfo@cb‐seiwa.co.jp 【担当課】産業経済課 タイトル 女性のための仕事を円滑にするコミュニケーション講座  職場で気持ち良く働くために欠かせないコミュニケーションのコツを学びます。 【日時】10月9日(水曜日)午前10時〜正午 【会場】テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【対象】区内在住で求職中の女性20人(お子さんの同席可)。 【その他】雇用保険受給中の方には求職活動の実績となる証明書を発行します。 【申込方法】9月9日(月曜日)午前10時から電話で(先着順)。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 【担当課】産業経済課 タイトル 親族後見人の方へ 成年後見人等の集い  講演会「後見活動における悩みや不安を解消しよう」や、参加者同士の情報交換会を行います。 【日時】10月12日(土曜日)午後1時30分〜3時30分 【対象】区内在住の親族後見人(成年後見人、保佐人、補助人)の方30人(区外在住でも被後見人などが区内在住の場合は可) 【申込方法】電話で10月3日(木曜日)午後5時まで(多数抽選)。 【会場・申込先】葛飾区成年後見センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5672)2833 【担当課】福祉管理課 タイトル 東京聖栄大学公開講座 調理のコツ講座 世界に誇る和食だしのUMAMI  区民大学単位認定講座。  和食のおいしさや健康的な食生活とだしのうま味の関わりについて味見を交えて学びます。 【日時】10月19日(土曜日)午前10時〜正午 【対象】15歳以上の方60人 【講師】大田原美保氏(東京聖栄大学食品学科教授) 【申込方法】往復ハガキに「調理のコツ講座」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・性別・電話番号を書いて、9月30日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・問い合わせ先】〒124‐8530西新小岩1‐4‐6東京聖栄大学生涯学習センター 電話(3692)0211 【担当課】生涯学習課 タイトル エコ手芸 くるみボタンのヘアゴム作り 【日時】10月3日(木曜日)午前10時〜10時50分・11時〜11時50分 【会場】かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学16歳以上の方各回5人 【費用】300円 【保育】就学前のお子さん各回4人 【申込方法】9月9日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】リサイクル清掃課 電話(5654)8273 タイトル さき織り布でトートバッグ作り 全2回  家庭で余った布を使いトートバックを作ります。 【日時】 番号@ 10月9日(水曜日)午後1時〜2時30分 10月23日(水曜日)午後1〜5時 番号A 10月9日(水曜日)午後2時30分〜4時 10月23日(水曜日)午後1〜5時 番号B 10月10日(木曜日)午後1時〜2時30分 10月25日(金曜日)午後1〜5時 番号C 10月10日(木曜日)午後2時30分〜4時 10月25日(金曜日)午後1〜5時 いずれも同じ内容です。 【会場】かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学16歳以上の方各回4人 【費用】2400円 【持ち物】100p×100p程度の薄手の木綿または絹生地、接着芯、バッグ生地など。詳しくはお問い合わせください。 【申込方法】往復ハガキに「さき織り」・希望日時(@〜C)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、9月19日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所リサイクル清掃課 電話(5654)8273