No. 1769 令和元年(2019年) 6月15日 広報かつしか 発行/葛飾区 編集/広報課 〒124−8555 葛飾区立石5―13―1 電話3695−1111 6月の日曜開庁 (区役所のみ) 6月23日(日曜日) 午前9時〜正午 夜間延長窓口 毎週水曜日(祝日を除く) 区役所は午後7時30分まで 区民事務所は午後7時まで 日曜・夜間延長窓口いずれも戸籍・住民記録など一部の業務取り扱い。詳しくは、はなしょうぶコール(電話6758‐2222)へ。 タイトル いいね 葛飾の学校 学校でのさまざまな体験を通じて、「かつしかっ子」は日々たくましく成長しています! 【担当課】 指導室 電話5654‐8471 タイトル タブレットを活用した学習 東金町小学校(東金町1‐33‐1) ICT学習、推進中!  ICT学習(※)の一環として5年生の児童が、タブレットを使った自学自習のやり方を学びました。  授業では、児童全員に1台ずつタブレットが配布され、ICT支援員が講師となり、教員が児童をフォローするかたちで進められます。最初は見よう見まねで操作していた児童たちでしたが、授業が進むにつれて操作に慣れ、夢中で問題を解いていました。授業を終えた児童からは「問題を解いたらすぐ答え合わせができて楽しい」などの声が上がりました。  東金町小学校では、今後タブレットで植物を撮影したり、運動の様子を動画で撮影したりするなど、積極的に授業でタブレットを活用し、ICT学習を推進していきます。 ※パソコンやタブレット、インターネットを使った学習の総称 タイトル 田植え体験 半田小学校(東金町5‐16‐1) 食と生態系を学ぶ  5年生の児童が、都立水元公園内にある水田で田植え体験を行いました。  これは、食と生態系を学ぶことを目的に行われたもので、田んぼ見守り隊として、水田に集まる昆虫や動物がどのようなものかを学んだり、普段食べているお米が育つ様子を学んだりします。  この日は、水元公園の職員から説明を受けて水田に入り、1人4つの苗を植えました。初めての田植えで慣れない手つきだった児童も、徐々にコツをつかみ、しっかりと植えつけることができました。  秋には約10キロのお米が収穫できる見込みです。児童は収穫の日まで水元公園の職員や近隣のボランティアの方と一緒に、稲の生育を見守ります。 タイトル 立志式 双葉中学校(お花茶屋1‐10‐1) 将来の夢を誓います  全校生徒が集う行事として、入学式や卒業式の他に、立志式を行っています。  立志式は、奈良から江戸時代にかけて行われていた現在の成人式にあたる元服に倣い、数え年で15歳になる2年生に大人としての自覚をもち、志を立ててほしいという思いから行われました。  立志式を迎えるに当たり、2年生全員が将来の目標や夢を「立志の誓い」として紙に書き、代表者6人が発表します。代表者は堂々と誓いを読み上げ、生徒は真剣な表情で聞いていました。  式を終えた生徒からは「あらためて過去や今の自分を振り返って、将来について考えることができました」との声が上がるなど、立志式は、生徒にとって将来を考える良い機会になっています。 タイトル トレジャータイム 宝木塚小学校(宝町2‐29‐23) 学年を超えたつながり  1〜6年生で班を編成して活動する「トレジャータイム」を毎月1回行っています。  この活動は6年生が中心となり、先生がサポートするかたちで行われています。下級生が飽きずに楽しめるよう、だるまさんが転んだを四つんばいで行ったり、下級生に有利なルールにしたりするなど、遊びの内容を工夫しています。  初めは緊張しながら交流していますが、活動が終わる年度末にはさまざまな場でも交流が生まれるなど、異学年間のつながりが強くなっています。また、この活動により、上級生はリーダーシップや思いやりの心、下級生は上級生に対する憧れの気持ちが育まれています。 タイトル 日本の伝統文化を体験 渋江小学校(東四つ木2‐13‐1) 自国と地域に誇りと愛着を  日本の伝統や文化の理解を深めるとともに、身近な地域に誇りと愛着をもつことを目的として、地域の方を講師に招き、5年生を対象に伝統文化の体験学習を行っています。  児童は、俳画・生け花・お箏・三味線・茶の湯・南京玉すだれ・書道・ちぎり絵の8つのコースに分かれて体験します。学習の最後に講師の方や保護者を招き、体験を通じて得た成果を発表し合うことで、自分が体験したコース以外の内容も知ることができます。  この他にも渋江小学校では、地域の伝統工芸士の方からお話を聞いたり、町工場を見学したりするなど、地域と共に子どもの学びを支えています。 人 口 464,069人 (男231,821人 女232,248人) 世帯数 235,731世帯(令和元年6月1日現在) はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp