区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 講座・講演会 タイトル 読み聞かせボランティア講座(乳幼児編)全5回  区民大学単位認定講座。 【日時・内容】 6月16日(日曜日)午後2〜4時 公開講座「子どもと楽しむわらべうた・絵本・おはなし」講師:落合美知子氏(子どもの本研究家) 6月19日(水曜日)午前10時〜正午 乳幼児おはなし会とわらべうた 7月3日(水曜日)午前10時〜正午 読み聞かせ指導、おはなし会の企画・実演 7月10日(水曜日)午前10時〜正午 受講生による発表会 7月17日(水曜日)午前10時〜正午 今後の活動について 6月16日(日曜日)の公開講座のみ受講者以外の方も参加可。当日先着80人程度。 【対象】区内在住で、講座修了後に児童館・図書館などでボランティア活動のできる方25人(過去に受講した方を除く) 【申込方法】往復ハガキに「読み聞かせ(乳幼児編)」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、6月2日(日曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125‐0042金町6‐2‐1中央図書館 電話(3607)9201 タイトル 銭湯ウオーク 葛飾の街歩きと銭湯を楽しむ 堀切編  堀切界隈の歴史・文化的な魅力を訪ね歩き、最後に銭湯を見学して入浴します。 【日時】6月8日(土曜日)午後0時30分〜3時。集合/お花茶屋駅改札。解散/富士の湯(堀切4‐58‐26) 【定員】30人程度(小学生以下は保護者同伴) 【費用】大人500円、小学生以下250円(入浴料含む) 【その他】主催/葛飾区浴場組合連合会 【申込方法】往復ハガキに「銭湯ウオーク」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・当日連絡可能な電話番号を書いて、5月31日(金曜日)(必着)まで(同一住所の家族は連名可)。 【申込先・担当課】〒125‐0062青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内商工振興課 電話(3838)5559 タイトル 文化芸術講座 川柳初心者向け講座 全3回 【日時】6月1日(土曜日)・15日(土曜日)・29日(土曜日)午後1時30分〜3時30分 【会場】堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 【定員】30人 【講師】田中八洲志氏(葛飾川柳連盟会長)他 【申込方法】往復ハガキに「川柳講座」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、5月25日(土曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒125‐0061亀有1‐4‐3‐301中嶋修(葛飾川柳連盟) 電話(3838)3554 【担当課】生涯学習課 タイトル 文化芸術講座 楽しい民謡講座 【日時】6月8日(土曜日)午後1〜3時 【会場】南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22) 【定員】15人 【講師】高橋錦裕氏(葛飾区民謡民舞連盟) 【申込方法】電話か往復ハガキ(「民謡講座6月8」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入)で、5月24日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒125‐0032水元1‐8‐5高橋錦裕 携帯電話090(5203)3610 【担当課】生涯学習課 タイトル 芸術とジェンダー 作家と作品 全3回  区民大学単位認定講座。  男性中心に社会が動いていた時代に、多くの困難や葛藤の中で芸術家となった女性たちの生き方やその思いなどを作品をとおして紹介します。 【日時・内容・講師】 6月15日(土曜日) 文学編 三人の女性『赤毛のアン』、モンゴメリ、村岡花子 伊藤節氏(東京家政大学教授) 6月29日(土曜日) 絵画編 女性画家の芸術と自立への道のり 三岸節子、ニキ・ド・サンファル他 堀尾眞紀子氏(文化学園大学名誉教授) 7月13日(土曜日) 音楽編 女性音楽家ファニー・ヘンゼルとクララ・シューマン 玉川裕子氏(桐朋学園大学准教授) いずれも午後2〜4時 【定員】30人 【保育】1歳以上就学前のお子さん6人 【申込方法】往復ハガキに「芸術とジェンダー講座」・住所・氏名・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と年月齢を書いて、5月24日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内男女平等推進センター 電話(5698)2211 タイトル 共栄大学春の公開講座 経営戦略研究の課題と展望〜学問としての経営戦略論は実務に役に立たないのか〜  区民大学単位認定講座。 【日時】6月8日(土曜日)午後2時〜3時40分 【講師】宮島裕氏(共栄大学国際経営学部教授) 【申込方法】往復ハガキに「経営戦略」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月31日(金曜日)(必着)まで。 【会場・申込先・問い合わせ先】〒124‐0003お花茶屋2‐6‐1共栄学園公開講座 電話(3601)7136 【担当課】生涯学習課 タイトル 就職支援出張相談会  区内在住で就職を考えている方を対象とした相談会です。 【日時】5月20日(月曜日)午前9時30分〜午後4時50分 【会場】亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 【その他】雇用保険受給中の方には、活動の実績となる証明書を発行します。 【申込方法】電話で。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 【担当課】産業経済課 タイトル かつしか宙トーク 南半球の星空を見に行こう  普段は見る事ができない南半球(ニュージーランド)の星空の楽しみ方を写真とともにお話しします(プラネタリウムの上映はありません)。 【日時】5月18日(土曜日)午後6時40分〜7時15分。直接会場へ(先着順)。 【定員】100人 【費用】入館料大人100円(土曜日は中学生以下無料) 【会場・担当課】郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) 電話(3838)1101 タイトル 自然学習講座 葛飾のお魚観察会  普段間近で見ることができない水元小合溜の魚を捕まえて観察します。 【日時】6月1日(土曜日)午後1〜3時(雨天決行) 【定員】30人(小学3年生以下は保護者同伴) 【講師】君塚芳輝氏(淡水魚類研究者) 【持ち物】水網(お持ちの方) 【申込方法】5月17日(金曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先】水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 【担当課】環境課 自然学習講座 トンボがよろこぶ環境を知ろう 【日時】6月8日(土曜日)午後2〜4時(雨天決行) 【定員】20人(小学3年生以下は保護者同伴) 【講師】須田真一氏(中央大学理工学部人間総合理工学科保全生態学研究室協力研究員) 【申込方法】5月17日(金曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先】水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 【担当課】環境課 タイトル 生活介護員養成研修 全4回 チャレンジしませんか!介護のしごと 4日間の研修で生活支援サービスの基本を学び、介護サービス事業者で働くことをめざします。 研修を修了された方は「生活介護員」としての資格が取得でき、生活支援サービス(訪問型・通所型サービス)を提供する事業所で働くことができる他、東京都が行う研修を受講する際に、研修時間の一部が免除される場合があります。また、フォローアップ研修も実施します。 【日時】 5月28日(火曜日)〜31日(金曜日)午前9時〜午後5時 【会場】 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【対象】 18歳以上で、介護サービス事業所への就業を希望・検討している方、または通所型住民主体サービスを運営されている方20人程度 【研修内容】 ▼介護に関する基礎知識 ▼介護の基本 ▼介護における安全確保 ▼認知症・障害の理解 ▼葛飾区の総合事業   ▼介護におけるコミュニケーション など 【申込期間】 5月13日(月曜日)〜21日(火曜日) 【申込方法】 電話かファクス(住所・氏名・生年月日・電話番号(ファクス番号)を記入)で。 【申し込み・問い合わせ】 一般社団法人葛飾区介護サービス事業者協働組合 電話5654‐9517(午前10時〜午後4時 土・日曜日、祝日を除く) ファクス5654‐9518 【担当課】 高齢者支援課 タイトル カラス被害の防止にご協力ください ごみは収集日の朝8時までに出し、防鳥ネットで覆いましょう  区では、カラスなどによるごみの散乱被害防止のため、防鳥ネットを無償でお渡ししています(個人の方や集積所以外での利用、事業者専用での利用の場合を除く)。ご希望の方は清掃事務所へご連絡ください。  防鳥ネットは集積所をご利用の皆さんで管理をお願いします。 【担当課】 清掃事務所 電話3693‐6113 針金ハンガーなどを屋外に放置しないでください  家や道路付近の木、電柱などに巣が作られると、ヒナが巣立つときに、そばを通る人が威嚇や攻撃されることがあります。  特に都会のカラスは、ベランダやごみ集積所にある「針金ハンガー」などを使って巣を作るため、放置しないようご協力をお願いします。 【担当課】 環境課 電話5654‐8237 タイトル 施設からのお知らせ ◆四つ木地区図書館 休館します  全蔵書の点検・整理のため、次の期間休館します。 【休館日】 5月28日(火曜日)・29日(水曜日) 【担当課】 四つ木地区図書館 (四つ木4‐8‐1よつぎ小学校内) 電話5670‐3321 ◆証明書自動交付サービスの利用を停止します 【日時】 5月25日(土曜日)終日  機器のメンテナンスのため、コンビニエンスストア(セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、コミュニティ・ストア、ミニストップ)での証明書自動交付サービス(住民票の写し、印鑑登録証明書、特別区民税・都民税課税(非課税)証明書、納税証明書)を停止します。 【担当課】 戸籍住民課 電話5654‐8192 タイトル 持ち込み食品等の放射性物質検査を行っています(要予約)。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【申し込み・担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話5698‐2316