No.1766 令和元年(2019年) 5月15日 広報かつしか 発行/葛飾区 編集/広報課 〒124−8555 葛飾区立石5―13―1 電話3695−1111 毎月5日・15日・25日発行 5月の日曜開庁 (区役所のみ) 5月26日(日曜日) 午前9時〜正午 夜間延長窓口 毎週水曜日(祝日を除く) 区役所は午後7時30分まで 区民事務所は午後7時まで 日曜・夜間延長窓口いずれも戸籍・住民記録など一部の業務取り扱い。詳しくは、はなしょうぶコール(電話6758‐2222)へ。 タイトル 社会状況の変化に対応しみんなが利用しやすい公共交通機関を 葛飾区公共交通網整備方針を策定しました 【担当課】 調整課 電話5654‐8397 タイトル 3つの整備方針 公共交通の更なるサービス向上  高齢者をはじめとした移動に制約がある方や観光客など、区内を移動するあらゆる人に分かりやすく、利用しやすい公共交通をめざします。 持続可能な公共交通網の構築  今後の人口減少やバス運転手の不足などを見据え、利用者と交通事業者、区が協働して、持続可能な公共交通網の構築をめざします。 関連分野との連携による地域の活性化  まちづくりの進展や都市計画道路などの整備に合わせ公共交通網の構築を図るとともに、観光や福祉などの関連分野と連携を強め、地域の活性化につなげます。 タイトル 具体的な取り組み 公共交通の利用環境の向上 バス停のベンチや上屋の整備促進、駅のバリアフリー化  区では、バス停にベンチや上屋などを整備するバス事業者を支援しています。  また、鉄道駅のエレベーターやエスカレーターの整備によるバリアフリー経路の確保、ホームドア整備などを鉄道事業者と協働して進めます。 バス利用者のための駐輪場整備 サイクル&バスライドの整備  区では、バス交通の利便性向上を図るため、バス停付近にバス利用者専用の駐輪場を整備しています。  平成30年度までに4カ所を整備しており、今後も整備を進めていきます。 バスの情報案内の充実 バスロケーションシステムの導入  バスの走行位置やバス停の到着予定時間をバス停の電光掲示板やインターネットで見られるようにするシステムです。  スマートフォンやバス停などで、バスの到着時間・走行場所を知ることができます。  区では、バス事業者に導入の支援をしています。  利用方法など詳しくは、各事業者へお問い合わせください。 更なるバス交通網の充実 循環バス導入の検討  公共施設や医療施設へのアクセス拡充など、区民の日常生活の利便性の向上を図るほか、観光客などの来訪者も考慮した区内循環バスの導入などについて、バス事業者と協働して検討していきます。 鉄道網の充実 新金貨物線の旅客化に向けた検討  新金貨物線は、新小岩と金町を結ぶ貨物専用の路線です。区では以前より旅客化に向けた検討を続けてきました。  旅客化の実現には、国道6号との交差などの課題があり、こうした課題の解決に向け、車両を速やかに通過させる方法など、今後、関係機関との協議を進めながら検討を行います。 バス走行環境の向上 都市計画道路などの整備  区では、都市計画道路や駅前広場の整備を進めています。道路や駅前広場を整備することで、慢性的な道路混雑が解消され、バス路線の定時性や速達性の向上が期待できます。 この他にも区では、公共交通のさまざまな課題解決に向けて取り組んでいきます。 葛飾区公共交通網整備方針は、区ホームページからご覧になれます。 はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 区公式ツイッター @katsushika_city 区公式フェイスブックページ