葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お知らせ タイトル ホストファミリーと国際交流ボランティアを募集します  申請は随時受け付けています。 ホストファミリー  海外からホームステイで訪れる青少年や大人を受け入れます。今年度は、マレーシア・ペナン州の方を受け入れます。 【対象】 区内在住で家族全員が受け入れに理解・賛同し、少なくとも1人は簡単な外国語でコミュニケーションを行うことができる家庭 語学ボランティア  国際交流イベントや外国都市との友好交流事業での通訳、国際交流ニュースなどの翻訳補助をします。 【対象】 区内在住・在勤・在学で、外国語でコミュニケーションを行うことができる18歳以上の方 交流スタッフ  国際交流イベントや講座などの運営・補助をします。 【対象】 区内在住・在勤・在学18歳以上の方 いずれも 【申請方法】 かつしかシンフォニーヒルズにある申請書に必要事項を記入の上、持参か郵送で。  申請書は区ホームページからも取り出せます。 【申請・担当課】〒124‐0012立石6‐33‐1 かつしかシンフォニーヒルズ別館内文化国際課 電話(5670)2259 タイトル 上小松図書館 休館します  全蔵書の点検・整理のため、次の期間休館します。 【休館期間】 5月17日(火)〜20日(金) 【担当課】 上小松図書館(東新小岩3‐12‐1) 電話(3696)7901 タイトル 6月30日(木)に西小菅集い交流館・小菅東集い交流館の地域コミュニティ施設としての利用を終了します  7月1日(金)からは、小菅憩い交流館(小菅3‐6‐1)などの地域コミュニティ施設をご利用ください。 【所在地】 ▽西小菅集い交流館 (小菅1‐11‐14) ▽小菅東集い交流館 (小菅2‐11‐1) 【担当課】地域振興課 電話(5654)8216 タイトル 犬の登録および狂犬病予防注射済票の交付を行います  犬の登録がお済みでない方や、動物病院での予防接種後、注射済票の発行を受けていない方はお越しください。注射済票の発行を希望する方は、動物病院で発行された注射済証明書をお持ちください。  会場に犬を連れて入ることはできません。また、車での来場はご遠慮ください。 【日時・会場】 ▽5月15日(日) 柴又地区センター (柴又1‐38‐2) ▽5月22日(日) 新小岩地区センター (新小岩2‐17‐1) ▽5月29日(日) 西水元地区センター (西水元5‐3‐1‐101) ▽6月5日(日) 東立石地区センター (東立石2‐15‐7) ▽6月12日(日) 東金町地区センター (東金町5‐33‐6) ▽6月19日(日) 南綾瀬地区センター (堀切7‐8‐22)  いずれも午前9時〜正午。 【費用】 ▽登録料 3千円 ▽注射済票料 550円 【担当課】 生活衛生課 電話(3602)1242 タイトル 食品添加物の検査をしてみませんか  食品の保存料、甘味料、着色料の検査ができます。  詳しくはお問い合わせください。 【対象】 区内在住の方 (食品関係営業者を除く) 【申込方法】 電話で。 【申し込み・担当課】生活衛生課 電話(3602)1242 タイトル 消費生活特別相談 契約トラブル・借金でお困りの個人の方へ  弁護士による無料相談です(1人30分程度)。 【日時】 5月20日(金)午前10時〜正午・午後1〜3時 【対象】 区内在住・在勤・在学の方5人程度 【申込方法】 5月9日(月)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5698)2311 タイトル チャレンジしてみませんか 介護の仕事  家事援助が必要な高齢者を支援するため、介護の仕事に必要な知識や技術を学ぶ研修を受講し、区内の介護サービス事業所で働くことをめざします。 【日時】 5月24日(火)〜26日(木)午前9時〜午後5時 【会場】 男女平等推進センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 【対象】 18歳以上の方20人 【その他】 協力/(一社)葛飾区介護サービス事業者協働組合 【申込方法】 5月9日(月)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】高齢者支援課 電話(5654)8598 子育て・子ども タイトル 葛飾吹奏楽団ジュニアバンド団員募集  楽器初心者の方でも入団できます。貸し出し用の楽器もあります。  5月8日(日)午後2時から総合教育センターで体験会を行います。 【練習日時】毎週土曜日午後1〜6時 【会場】 総合教育センター(鎌倉2‐12‐1) 【対象】 区内在住の小学3年生〜中学3年生 【費用(月額)】2千円(その他諸経費あり) 【申込方法】 電話かメール(体験希望の有無・氏名・学校名・学年・電話番号を記入)で、保護者が申し込みください。 【申し込み・問い合わせ】葛飾吹奏楽団ジュニアバンド事務局 携帯電話090(6117)8010 メールアドレスjr.band‐kassui@ezweb.ne.jp 【担当課】 文化国際課 タイトル 親子クッキング 5月21日(土)午前10時〜午後0時30分 新小岩学び交流館(西新小岩4‐33‐10) 区内在住の小学生と保護者8組16人 手作りソーセージのホットドッグ、豆乳アサリチャウダー、コールスローサラダ 1200円 往復ハガキに「親子クッキング新小岩」・住所・参加者の氏名(フリガナ)・お子さんの学年・電話番号を書いて、5月13日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル ママとパパの愛情アップ講座 6月12日(日)午前10時〜正午 0歳のお子さんと両親10組 ▽ママ/産後の心と体をケアする産後うつ予防と骨盤体操▽パパ/男性保育士から赤ちゃんとの遊びや触れ合いのアドバイス▽ママ・パパへの産後ケアの話 井出陽子氏(助産師)他 バスタオル 1歳以上就学前のお子さん15人 往復ハガキに「ママとパパ」・住所・両親の氏名・お子さんの氏名(フリガナ)と月齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの氏名(フリガナ)と年月齢を書いて、5月16日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内男女平等推進センター タイトル 科学と五感でものがたりを読む「おはなしたんけん隊」 全5回  宮沢賢治童話『水仙月の四日』を題材に、科学実験でお話の内容を実感したり、ゲームやクイズで遊んだり、劇を創作したりします。 5月28日(土)、6月4日(土)・18日(土)、7月2日(土)・9日(土)午後2時〜4時30分(7月9日は発表会で午後5時まで) 南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22)他 区内在住・在学の小学1〜6年生20人 500円 ファクスかメールに「たんけん隊」・住所・氏名(フリガナ)・性別・学校名・学年・電話番号を書いて、5月20日(金)(必着)まで(多数抽選)。 ものがたり文化の会・葛飾事務局山下 携帯電話080(5034)7634 ファクス047(710)8784 メールアドレスkatsumonobun@yahoo.co.jp 生涯学習課 タイトル 防災ミニ情報 【担当課】 地域防災担当課 電話(5654)8224 家具類の転倒・落下を防止しよう!  大地震発生時には、家具類の転倒・落下により、けがを負ったり部屋から出られなくなったりする場合があります。  自宅の安全性を高めるために家具の転倒防止対策をしましょう。 室内の安全な空間を確保 ▽寝室やお子さん・高齢の方がいる部屋には、なるべく家具を置かない ▽部屋の出入り口付近や廊下、階段などに物を置かない ▽地震発生時の出火を防ぐため、火気の周辺に家具を置かない ▽家具の上にガラス製品など壊れやすい物を置かない 転倒防止器具で家具を固定 ▽壁にL字金具などで固定する ▽つっぱり棒とストッパーを併用するなど、2種類以上の器具で固定する ▽上下が分割している家具は必ず金具で連結する ▽壁への固定が困難な場合、つっぱり棒などで天井との隙間を埋める 家具転倒防止器具取り付けを支援します  災害時に配慮が必要な世帯に、専門家による家具転倒防止器具の取り付け、およびその費用を補助します。 【対象】区内在住で世帯全員が次のいずれかに該当する方 ▽65歳以上の方 ▽身体障害者手帳1・2級をお持ちの方 ▽愛の手帳1・2度をお持ちの方 【補助額】 3万円(限度額) 【申請書配布場所】地域防災担当課、地区センター  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】 所定の申請書に必要事項を記入の上、本人確認のできる物(住民票の写し、運転免許証の写し、健康保険証の写しのいずれか)、身体障害者手帳・愛の手帳の写し(お持ちの方のみ)を、6月24日(金)までに持参か郵送。 【申請・担当課】〒124‐8555葛飾区役所地域防災担当課(区役所5階503番) 電話(5654)8224 タイトル 熊本地震災害義援金を受け付けています  熊本地震により被災された皆さんに心からお見舞い申し上げます。  区では、この災害で被災された方々を支援するため、下記の通り義援金を受け付けています。 【受付場所】 区民ホール(区役所2階)・総務課(区役所5階504番)・区民事務所・区民サービスコーナー 【受付方法】 現金のみ受け付けます。 【担当課】 総務課 電話5654‐8136 タイトル 年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。 【問い合わせ】 葛飾区給付金コールセンター 電話0120‐627‐200 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く) 【担当課】 福祉管理課