タイトル 協働のまちかつしか 地域の皆さん・事業者・区が「地域をより住みやすく、より良いまちにしよう」と考えて協力する『協働』の取り組みが、区内に広がっています。 【担当課】 政策企画課協働推進担当 電話(5654)8177 亀有防犯指導員ネットワーク「ナイスかめあり」  現在も被害が多く報告されている、ひったくりや振り込め詐欺、自転車盗難などの地域犯罪は、住民の生活を脅かす許し難いものです。そんな犯罪を未然に防ぐため、警察署と地域を結び活動している団体が「ナイスかめあり」です。  ナイスかめありは“地域の安全は地域住民の手で”を合言葉に、各種活動を通じて『犯罪のない・明るく・住みよい街づくり』を推進している防犯ボランティア団体です。平成6年に各自治町会から有志を募り結成され、現在は亀有警察署管内に10の支部を設置し、120人を超える会員が活動しています。主に亀有警察署と連携し、街の防犯パトロールや違法広告物の撤去、さくらまつりや産業フェアなどのイベントで防犯キャンペーンを行うなど、活動内容は多岐にわたります。また、年金支給日に銀行や郵便局の窓口に立って、高齢者への声掛けを継続的に行うことで、亀有警察署管内における振り込め詐欺被害の減少に貢献しています。平成18年には「安全・安心なまちづくり関係功労団体」として、内閣総理大臣賞を受賞するなど、その功績は広く称えられています。  会長の山勝正久さんは「以前、徘徊している高齢者を見つけ出した際に、なかなか目撃情報を得られず苦労したことがありました。その時に思ったことは、やはり地域の安全を守るためには警察だけでなく、地域の横のつながりが大事だということですね。これからも地域の方との関わりを大切にしながら、週2日以上・月10日以上のパトロールを欠かさず、地域に貢献したいと思います」と語ってくれました。  ナイスかめありは、今日も青色防犯パトロールカーを走らせ、街の安全を守っています。 タイトル かつしかを伝え隊 【担当課】広報課 電話5654‐8115 区ホームページやフェイスブック、ツイッターで発信している区の出来事の一部を紹介します。 タイトル 「宝くじスポーツフェア」 ドリーム・ベースボール開催!  5月15日、総合スポーツセンター野球場で、元プロ野球選手24人と区の選抜チームとのドリームマッチが開催され、多くの観客が熱戦を楽しみました。  また、区内各地から集まった約500人の小・中学生を対象に野球教室も開催され、子どもたちは真剣な様子で指導を受けていました。 タイトル 職人会まつり開催!  5月28日・29日の2日間、テクノプラザかつしかで葛飾区伝統産業職人会まつりが開催されました。  会場では、江戸切子や印伝、江戸木彫刻、三味線など、区内の職人たちの匠の技によって作り上げられた伝統工芸品の展示・実演・即売会が行われ、訪れた方々はその技術に魅了されていました。 タイトル 相撲部屋が柴又に!  5月31日、区は柴又の公共用地を東関部屋の移転先として貸し付けることを発表しました。移転は平成29年6月の予定です。  東関部屋は、所属力士が柴又地域のイベントに参加するなど、以前から区と交流があり、葛飾への移転を希望していたことから、今回の実現に至りました。  今後、相撲部屋と地域との関わりにより、まちがさらに活性化されることが期待されます。 タイトル 葛飾菖蒲まつり開催!  6月1日〜20日の期間、葛飾菖蒲まつりが開催されました。5日にはオープニングセレモニーが行われ、堀切菖蒲園会場では琴の演奏や野だてによる湯茶の接待、水元公園会場では民謡踊りや歌謡オンステージなどが行われました。また、10日・11日の夜には堀切菖蒲園会場でライトアップも行われ、多くの来場者でにぎわいました。 タイトル 自転車盗難に気を付けよう! 【担当課】 道路管理課 電話5654‐8386 危機管理担当課 電話5654‐8478 盗難の被害は減少したものの…… 平成27年葛飾区内の自転車盗難発生件数 2,059件 依然として2,000件を超えています! 自転車盗は全刑法犯の約半数を占めています。 タイトル 葛飾区における自転車盗難(平成27年) 発生場所  特にマンション・アパート・大型商業施設などの駐輪場で、無施錠の自転車の盗難被害が多く発生しています。  自転車が多く集まる駐輪場は常に犯人から狙われていますので、必ず鍵を掛けましょう。 自転車盗難場所別認知状況 自宅(マンション・アパート含む) 43% 路上 27% 駐輪場 24% その他 6% (葛飾・亀有警察署資料) 発生地区 1.亀有地区 312件 2.新小岩地区 301件 3.金町地区 205件 4.高砂地区 153件 5.青戸地区 139件 (葛飾・亀有警察署資料)  いずれも駅に近い地区です。犯人は駅との移動手段として、住居や路上に停められている自転車を狙います。 自転車盗難の約6割は無施錠!  少しの間でも自転車から離れるときは、必ず鍵を掛けましょう。 二重ロックが効果的!  二重ロックにより犯行を手間取らせることで、盗難を抑止する効果があります。種類の違う鍵を組み合わせるとさらに有効です。 盗難に遭わないためには ▲必ず鍵を掛ける(二重ロック)! ▲路上には停めない! ▲自宅でも鍵を掛け、外部から見えづらい場所に停める! ▲駐輪場でも油断しないで鍵を掛ける!  普段から自分の自転車は自分で守るという「自衛」の気持ちが大切です。 もしも盗難に遭ったら…  盗難に遭った場合は、すぐに警察に届け出ましょう。 ▲葛飾警察署 電話3695‐0110 ▲亀有警察署 電話3607‐0110  盗難された自転車が放置自転車として撤去されるケースが多くあります。盗難届を提出する前に、盗難に遭った自転車が放置され、撤去となった場合でも3,000円の手数料が必要です。 【問い合わせ】道路管理課 電話5654‐8386