「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 講座・講演会 タイトル 文化芸術講座 初心者向け将棋講座 全4回 7月17日(日)・24日(日)・31日(日)、8月7日(日)午後1〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 30人 500円 電話かハガキ・ファクス(「将棋講座」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入)で、7月8日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0031西水元3‐34‐9鈴木佑二(葛飾区将棋連盟) 電話(3600)7287 ファクス(3608)5157 生涯学習課 タイトル 葛飾区立図書館 ビブリオバトル 参加者募集  ビブリオバトルとは、読んで面白いと思った本を持ち寄って紹介し、投票で一番読みたいと思った本を決めるゲーム感覚の書評合戦です。紹介する本は図書館にある本から選びます。 8月7日(日)午後2〜4時 鎌倉図書館(鎌倉2‐4‐5) 10歳以上の方30人 6月28日(火)午前10時から各区立図書館窓口で(先着順)。 中央図書館 電話(3607)9201 タイトル 立石図書館 データベース操作講習会  調べものに役立つ「ジャパンナレッジ」と「聞蔵U」の使い方を学びます。 基本操作講習(一般向け) 7月28日(木)午後1時30分〜3時 パソコンのキーボード操作のできる19歳以上の方10人 基本操作講習(学生向け) 7月28日(木)午後3時15分〜4時30分 中学・高校生の方10人 いずれも 6月26日(日)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 タイトル 自然学習講座 狩り蜂のオモシロ観察会  ガやクモなどを狩り、巣に運ぶ「狩り蜂」の不思議な生態について解説します。 7月23日(土)午後1〜3時(雨天決行) 30人(小学3年生以下は保護者同伴) 田仲義弘氏(昆虫写真家) 6月28日(火)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 公園課 タイトル 若年者向け 就職支援出張セミナー  内定獲得までのポイントや就職支援機関の利用法などを学びます。 7月15日(金)午後1〜3時 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 39歳以下の方15人 雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 6月27日(月)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課 タイトル かつしか・すみだ 就職面接会  18社程度が参加します。  参加企業など詳しくは、6月28日(火)以降にハローワーク墨田ホームページ(http://tokyo‐hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/sumida.html)をご覧ください。 7月8日(金)午後1時30分〜4時 かつしかシンフォニーヒルズ別館(立石6‐33‐1) 事前にハローワークで紹介を受けてください。 共催/ハローワーク墨田・墨田区 ハローワーク墨田 電話(5669)8609 産業経済課 タイトル 再就職をめざす女性のための職業訓練  再就職に必要なパソコンの知識・技術を身に付けます。 9月1日(木)〜11月30日(水)(土・日曜日、祝日を除く毎日)午前10時〜午後2時50分 かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 女性の方24人 1万5千円程度 6月28日(火)〜7月12日(火)にハローワーク墨田(墨田区江東橋2‐19‐12)または東京しごとセンター(千代田区飯田橋3‐10‐3)の窓口へ。詳しくは「TOKYOはたらくネット」ホームページ(http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/itaku/)をご覧ください。 ▽東京都立中央・城北職業能力開発センター再就職促進訓練室電話(5211)3240▽東京都産業労働局能力開発課就業促進担当電話(5320)4807 産業経済課 タイトル NPO入門講座 全2回  区民大学単位認定講座。  NPO法人の設立から運営までを実践的に学びます。 7月23日(土)・8月6日(土)午後1時30分〜4時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住・在勤・在学の方20人 石井宏明氏(認定NPO法人難民支援協会常任理事) 6月27日(月)午前9時から電話かファクス・メール(住所・氏名・電話番号・ファクス番号を記入)で(先着順)。 地域貢献活動サポートデスク 電話(5670)7251 ファクス(5670)7252 メールアドレスchisapo@katsushika‐shakyo.com 地域振興課 タイトル 図書館映画会(7月分) 【担当課】 中央図書館 電話3607‐9201 中学生以上の方 午後2時から(▲は午後5時から) 7月9日(土)亀有図書館 男はつらいよ 寅次郎の青春(1992年/渥美清・後藤久美子) ▲7月9日(土)中央図書館 イワン雷帝(1944年・46年/ニコライ・チェルカーソフ) 7月23日(土)中央図書館 BALLAD−名もなき恋のうた−(2009年/草g剛) 7月31日(日)鎌倉図書館 アポロ13(1995年/トム・ハンクス) タイトル 子どもボランティア 総合講座  区民大学単位認定講座。  地域で子どもと関わる活動をしている方、または活動を始めたい方に役立つ知識を学びます。 【日時・会場・内容】 番号1 7月22日(金) ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 聞き上手になる傾聴スキル 藤枝静暁氏(埼玉学園大学大学院教授) 番号2 7月25日(月) ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 発達障害とは〜本当に必要な支援と配慮〜 高橋智氏(東京学芸大学教授) 番号3 7月27日(水) ウィメンズパル(立石5‐27‐1) これからの支援のかたち 山田修平氏(淑徳大学短期大学部講師) 番号4 7月29日(金) ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 現代のいじめの構造 大熊雅士氏(カウンセリング研修センター学舎「ブレイブ」室長) 番号5 8月1日(月) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 自己肯定感を伸ばす支援者の役割 大熊雅士氏(カウンセリング研修センター学舎「ブレイブ」室長) 番号6 8月3日(水) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 子どもの応急処置と危機管理について 荒川雅子氏(東京学芸大学講師) 番号7 8月5日(金) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 教育環境の変化とアクティブラーニング 鈴木聡氏(東京学芸大学准教授) 番号8 8月8日(月) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 伝え上手になるソーシャルスキル 藤枝静暁氏(埼玉学園大学大学院教授) 番号9 8月10日(水) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 子どもとのかかわり方・接し方を考える〜新聞紙の構造体を例に〜 鉄矢悦朗氏(東京学芸大学教授) 番号10 8月12日(金) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 学校の現状と学校ボランティアの関わり方 木村翔太氏(東京学芸大学附属世田谷小学校教員) いずれも午前10時〜正午。 【対象】 区内在住・在勤・在学の方各日40人 【申込方法】 往復ハガキかファクスに「総合講座」・希望番号(複数可)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号、ボランティア活動をしている方は活動場所と内容を書いて、7月14日(木)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 【申し込み・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話5654‐8475 ファクス5698‐1541 タイトル官公署だより 東京二十三区清掃一部事務組合議会定例会傍聴できます 【日時】6月27日(月)午後3時から(受け付けは午後2時から) 【会場】東京区政会館(千代田区飯田橋3‐5‐1) 【定員】30人(先着順) 【問い合わせ】東京二十三区清掃一部事務組合議会事務局 電話(5210)9729 節水のお願い  今年は、少雨傾向にあることなどから利根川水系ダムの貯水量が急激に減少しています。より一層の節水をお願いします。 【問い合わせ】東京都水道局お客様センター 電話(5326)1101 タイトル 空間放射線量測定器の貸し出しを行っています(予約不要)。 詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【貸出場所・担当課】 環境課(区役所4階410番) 電話5654‐8588