紙面上では市外局番03の表記を省略しています。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 講座・講演会 タイトル 区民が語る 伝えたい!葛飾の伝統文化  区民大学単位認定講座。 第1回 日時 11月20日(日)午後1〜3時 会場 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 内容 江戸時代に始まった郷土芸能を今に伝える葛西ばやし〜お話と演奏〜 講師 廣岡清司氏(金町葛西囃子保存会会長) 申込締切日 11月10日(木) 第2回 日時 12月10日(土)午後2〜4時 会場 東京和晒創造館(立石4‐14‐9) 内容 伝統と技術の地域ブランド東京 本染め手ぬぐい〜お話と工房の見学〜 講師 瀧澤一郎氏(東京和晒且ミ長) 申込締切日 11月10日(木) 第3回 日時 1月28日(土)午後2〜4時 会場 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 内容 大道や千代大龍、英乃海、剣翔を育てた恩師が語る〜お話とけいこ見学〜 講師 佐久間幸一氏(葛飾白鳥相撲教室代表) 申込締切日 1月10胃(火) 第1・2回各40人、第3回80人 第3回のみ100円 往復ハガキに「葛飾の伝統文化」・受講希望回(複数可)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、各締切日(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル かつしか宙トーク 博物館を楽しもう  3つのドームの秘密をはじめ、あまり知られていない博物館の楽しみ方をお話しします。 11月5日(土)午後6時40分〜7時15分。直接会場へ(先着順)。 100人程度 大人100円(土曜日は中学生以下無料) 郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) 電話(3838)1101 タイトル 天文学体験学習 天体観測事始め  小型望遠鏡を使って科学的な天体観測を体験します。 ▽11月26日(土)午後5時45分〜7時15分「恒星の観測」▽12月3日(土)午後5時45分〜7時15分「天王星の観測」▽12月11日(日)午後4時45分〜6時15分「月の観測」▽平成29年1月9日(月・祝)午後4時45分〜6時15分「月の観測」 16歳以上の方各日8人 往復ハガキに「天体」、希望日(いずれか一つ)、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、11月11日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 東京聖栄大学附属調理師専門学校公開講座 調理実習講座  区民大学単位認定講座。  スパイスが香る本格的なインド風チキンカレーを一人で作ります。 12月3日(土)午前10時〜午後2時 東京聖栄大学附属調理師専門学校(西新小岩1‐7‐5) 18歳以上の方40人 村上匡氏(東京聖栄大学附属調理師専門学校教員) 2千円 往復ハガキに「調理実習講座」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・性別・電話番号を書いて、11月14日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8530西新小岩1‐4‐6東京聖栄大学生涯学習センター 電話(3692)0211 生涯学習課 タイトル 葛飾を楽しむ かつしかの地名と歴史 全2回  区民大学単位認定講座。  葛飾の地名から歴史を読み解きます。 12月4日(日)▽午前10時〜正午「古代・中世」▽午後1時30分〜3時30分「近世・近代」 50人 400円 往復ハガキに「地名と歴史」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、11月25日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 共栄大学秋の公開講座「読むこと・話すこと」をもっと好きになりませんか?  夏目漱石・宮沢賢治の作品を朗読することで、話すことへの苦手意識を解消し、体や心の健康につなげます。 11月26日(土)午後2時〜3時40分 向坂真弓氏(NHKラジオ元キャスター) 往復ハガキに「読むこと・話すこと」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、11月18日(金)(必着)まで。 〒124‐0003お花茶屋2‐6‐1共栄学園公開講座 電話(3601)7136 生涯学習課 タイトル 園芸教室 パンジー・ビオラのハンギングバスケット作り 11月14日(月)午後2〜3時 区役所屋上緑化見本園(雨天の場合は区役所7階705会議室) 区内在住の方20人 清水一郎氏(葛飾区緑化推進協力員) 500円 10月27日(木)午前9時から電話で(先着順)。 環境課 電話(5654)8239 タイトル 中央図書館ビジネスセミナー 「デキる奴」になろう!情報収集・活用の仕事術入門  スキルアップをめざす人や、自立・独立に必要なスキル取得をめざす人のために、仕事に役立つ情報収集・活用のコツをお話しします。 11月27日(日)午後2〜4時 30人程度 入山央氏(中小企業診断士) 10月28日(金)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル テーブル抹茶体験教室  テーブルで気軽に抹茶の点て方を学び、和菓子の正式ないただき方も身に付けます。 11月25日(金)午後3〜5時 区内在住・在勤・在学で初心者の方10人 鳥居富美江(宗富)氏(裏千家) 千円 往復ハガキに「抹茶」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、11月7日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0041東金町1‐22‐1金町地区センター タイトル 企業採用担当者向けセミナー  中小企業の中途採用および新卒採用に関する採用戦略のポイントを解説します。 11月16日(水)午前10時〜正午 区内に事業所か就業先がある企業の人事・総務・経営管理部門担当者20人 10月27日(木)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内) タイトル すみだ・かつしか 就職面接会  20社程度が参加します。  参加企業など詳しくは、11月2日(水)以降にハローワーク墨田ホームページ(http://tokyo-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/sumida.html)をご覧ください。 11月16日(水)▽企業説明会/午後1時30分〜2時▽就職面接会/午後2時10分〜4時 すみだリバーサイドホール(墨田区吾妻橋1‐23‐20) 共催/ハローワーク墨田・墨田区 事前にハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク墨田(墨田区江東橋2‐19‐12) 電話(5669)8609 産業経済課 タイトル 若年者向け 就職支援セミナー  内定獲得までのポイントや就職支援機関の利用法などを学びます。 11月18日(金)午後1時30分〜3時30分 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 39歳以下の方15人 雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 10月27日(木)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課 タイトル 身体障害のある方へ 初級パソコン講習会 全7回  キーボード操作や文字入力を学びます。 11月28日〜平成29年1月23日の(月)(1月2日・9日を除く)午前10時〜11時30分 区内在住で身体障害者手帳をお持ちの18〜69歳の方4人 1200円 往復ハガキに「身体パソコン」・住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、11月18日(金)(必着)まで(新規の方優先・多数抽選)。 〒124‐0006堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内地域活動支援センター タイトル 知的障害のある方へ パソコン講習会 全7回  キーボード操作や文字入力を学びます。 11月30日(水)、12月14日(水)、平成29年1月11日(水)・25日(水)、2月8日(水)・22日(水)、3月8日(水)。いずれも午後5時〜6時30分。 区内在住で知的障害のある18〜69歳の方4人 往復ハガキに「知的パソコン」・住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、11月14日(月)(必着)まで(新規の方優先・多数抽選)。 〒124‐0006堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内地域活動支援センター タイトル 認知症サポーター 養成講座  認知症の方や家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症を正しく理解します。 亀有会場 11月16日(水)午後2時〜3時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住・在勤・在学の方20人 10月28日(金)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター亀有 電話(6240)7630 堀切会場 11月22日(火)午後2時〜3時30分 堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 区内在住・在勤・在学の方20人 10月28日(金)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター堀切 電話(3697)7815 いずれも 高齢者支援課 タイトル シニア活き活き教室 都立農産高校生とクリスマスリース作り 11月25日(金)午後1〜3時 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) 区内在住55歳以上の方20人 千円 往復ハガキに「クリスマスリース」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、11月10日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0062青戸5‐33‐1‐103NPO法人葛飾アクティブ.COM 電話(5680)2964 シニア活動支援センター タイトル 新小岩公園内「和楽亭」では、お食事や甘味などを楽しめます。年末年始の宴席・コース料理の予約も受け付けています。 【申込方法】 電話か窓口で。【申し込み・問い合わせ】 和楽亭(西新小岩1‐1‐3新小岩公園内) 電話5670‐3515 【担当課】 公園課