「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 子育て・子ども タイトル 親子でそば打ち体験教室 3月12日(日)午前10時〜午後1時 水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 区内在住の小学生と保護者10組20人 千円 往復ハガキに「親子でそば打ち」・住所・参加者氏名(フリガナ)・お子さんの学年・電話番号を書いて、2月27日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 催し タイトル 葛飾元気野菜即売会 2月18日(土)午前10時から(売り切れ次第終了) 都立葛飾商業高等学校(新宿3‐14‐1) 電話(3607)5178 産業経済課 タイトル 堀切地区センター カラオケまつり  利用団体の皆さんが日頃の活動成果を発表します。  車での来場はご遠慮ください。 2月26日(日)午前9時30分〜午後5時10分。直接会場へ。 堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 電話(3693)5637 タイトル 四つ木地区センターまつり  利用団体の皆さんが日頃の活動成果を発表します。  車での来場はご遠慮ください。 3月4日(土)・5日(日)午前10時〜午後4時30分(5日は午後4時まで) 書道・手工芸品の展示、民謡・日本舞踊の発表、模擬店(5日のみ)他 四つ木地区センター(宝町1‐1‐22) 電話(3693)3811 タイトル かめかめロビーコンサート  懐かしい曲、思い出の曲をフルートで演奏します。 3月4日(土)午後2〜3時。直接会場へ。 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) ▽出演/フルートアンサンブル・エチュード▽曲目/東京ブギウギ他 生涯学習課 電話(5654)8512 タイトル 立石図書館 音声ガイド付き映画会  原ミユキ氏(ナレーター)の生ナレーションによる音声ガイド付きの映画会です。視覚に障害のある方も一緒に楽しめます。 3月12日(日)午後2時〜3時30分。直接会場へ(先着順)。 中学生以上の方50人程度 上映作品/ポテチ(2012年制作・濱田岳主演) サポートが必要な方は事前にご相談ください。 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 タイトル プラネタリウム ミニライブ  満天の星の下、ジャズピアノの生演奏を楽しみます。 2月24日(金)午後7時〜7時25分。直接会場へ(先着順。当日午後6時30分から入場券を配布)。 小学生以上の方165人 大人100円、小・中学生50円 郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) 電話(3838)1101 タイトル 笑いの世界 水元図書館寄席  東京理科大学落語研究会による落語を楽しみます。 3月4日(土)午後2〜3時。直接会場へ(先着順)。 中学生以上の方50人程度 水元図書館(東水元1‐7‐3) 電話(3627)3111 タイトル 銭湯で演歌を聴きませんか  70歳以上の方が区内の銭湯を1回230円で利用できる「くつろぎ入浴事業」のPRイベントです。70歳未満の方もお越しください。 2月26日(日)午後1〜2時。直接会場へ(先着順)。 草津湯(小菅1‐17‐3)。駐車場はありません。 区内在住の方20人程度 出演/エンカペラG(男性アカペラグループ) 高齢者支援課 電話(5654)8259 講座・講演会 タイトル 中央図書館ビジネス講演会 人生を盗まれない働き方を考える  仕事も生活も充実させる生き方を提唱した『ナリワイをつくる』の著者である伊藤洋志氏が、ビジネスでも趣味でもない新しい働き方についてお話しします。 3月20日(月・祝)午後2時〜3時30分 100人程度 2月17日(金)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル 中央図書館ビジネスセミナー アイデアを起業につなげる  起業したい方のアイデアを、低リスクでビジネスにつなげる手法を学びます。 3月11日(土)午後2〜4時 30人程度 高仲秀寿氏(中小企業診断士) 2月17日(金)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル 葛飾区立図書館 ビブリオバトル参加者を募集します  ビブリオバトルは、読んで面白いと思った本を持ち寄って紹介し、投票で一番読みたいと思った本を決めるゲーム感覚の書評合戦です。紹介する本は図書館にある本から選びます。 3月19日(日)午後2〜4時 10歳以上の方8人 2月18日(土)午前10時から各区立図書館窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル 知って得する 年金講座  区民大学単位認定講座。  社会保険労務士が年金について解説します。  講義終了後、個別年金相談も行います。 3月11日(土)午前10時〜午後0時30分 新小岩地区センター(新小岩2‐17‐1) 区内在住・在勤・在学の方40人 個別年金相談希望者は、基礎年金番号が分かる書類と本人確認書類 共催/東京都社会保険労務士会葛飾支部 往復ハガキに「年金講座」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、3月2日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 文化財めぐり堀切  堀切地区の災害に関わる文化財や地域の伝承が残る場所を見学します。 3月11日(土)午前9時30分〜正午。集合・解散/堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 妙源寺(堀切3‐25‐16)他 50人 100円 往復ハガキに「文化財めぐり」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月1日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 福島県の郷土料理 手作りこんにゃくを学ぼう  日本酒造りサークル「葛飾酒作り本舗」と福島県塙町の農家の皆さんに教わりながら、こんにゃくを作ります。こんにゃく料理の試食もあります。 3月12日(日)午後2〜4時 南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22) 20人 1200円 往復ハガキに「こんにゃく」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、2月28日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 遺跡報告会記念講演 土器に見る渡来文化  葛飾区や周辺地域から出土した古代の朝鮮半島との関わりを示す土器など地域に及ぼした影響を探ります。 3月26日(日)午後1〜3時 80人 酒井清治氏(駒澤大学教授) 200円 往復ハガキに「考古学記念講演」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月17日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル みずもと生きもの ウオークラリー  水元公園のさまざまな施設を巡りながら、ゲームやクイズを通じて水元公園の自然や文化、歴史を学びます。  参加者には記念品を差し上げます。 3月20日(月・祝)午後1〜4時(雨天決行) 小学生以上の方30人 ルーペ・双眼鏡(お持ちの方) 2月17日(金)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 公園課 タイトル 若者向け 就職お役立ちセミナー  内定獲得までのポイントや就職支援機関の利用方法などを学びます。 3月1日(水)午後1時30分〜3時30分 39歳以下の方20人 雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 2月17日(金)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内) タイトル 就職支援セミナー  応募書類の書き方や面接対策などを学びます。 3月16日(木)午後1時30分〜3時30分 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 30人 2月17日(金)午前9時から電話で(先着順)。 青戸ワークプラザ 電話(3604)8609 産業経済課 タイトル 話し合いの進め方セミナー  会議などのスムーズな進行を促進させる「ファシリテーション」を学びます。 3月12日(日)午後1時30分〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住・在勤・在学の方20人 向山聡氏(NPO法人日本ファシリテーション協会会員) 2月17日(金)午前9時から電話かファクス・メール(「話し合い」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 地域貢献活動サポートデスク 電話(5670)7251 ファクス(5670)7252 メールアドレスchisapo@katsushika‐shakyo.com担地域振興課 タイトル テーブル抹茶体験教室  テーブルで気軽に抹茶の点て方や、和菓子の正式ないただき方を学びます。 3月14日(火)午後2〜4時 区内在住・在勤・在学で初心者の方10人 鳥居富美江(宗富)氏(裏千家) 千円 往復ハガキに「抹茶」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、2月28日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0041東金町1‐22‐1金町地区センター タイトル 区民企画講座 松井久子監督に聞く 男女平等をすすめた女性たち ドキュメンタリー映画「何を怖れる」の監督である松井久子氏が、映画制作に至った動機やフェミニズムの原点についてお話しします。 【日時】 3月11日(土)午後1時30分〜3時30分 【定員】 40人 【保育】 1歳以上就学前のお子さん10人 【主催】 かつしか女性会議 【申込方法】  2月16日(木)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】 男女平等推進センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話5698‐2211 映画『何を怖れる』無料上映会 【日時】 3月4日(土)午前10時30分から・午後1時30分から。直接会場へ(各回70人程度)。 【会場】 男女平等推進センター タイトル 空間放射線量測定器の貸し出しを行っています(予約不要)。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【貸出場所・担当課】 環境課(区役所4階410番) 電話5654‐8588