タイトル 第3回 かつしか花いっぱいの花壇コンクール エントリー花壇を見に行こう! 【担当課】 環境課 電話5654‐8239 かつしか花いっぱいの花壇コンクールは、花いっぱいのまちづくりを推進するため、まちを花や緑で彩り、心和ませ、人々が笑顔で集う花壇を賞するものです。 今回から春の開催となり、2月中に募集を行い、17の花壇がエントリーしました(右表参照)。 【審査方法】 5月下旬から6月上旬に審査員による審査を行い、区長賞などを決定します。  花壇を見に来られた方の様子などを含めて審査の対象になります。皆さんもこの機会にエントリー花壇を応援しに出掛けてみませんか。 第2回の表彰花壇 葛飾区長賞 上小松四季の会(奥戸4‐1‐4) かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞 西新小岩リバーハイツ団地自治会(西新小岩2‐1) 第3回かつしか花いっぱいの花壇コンクールエントリー花壇一覧 1 小松の花こみち 小松の花こみち花壇 新小岩4‐30‐1 2 立石駅通り商店会 立石駅前南北花壇 立石1‐19番先 立石4‐24番 3 いきいき花壇 いきいき花壇 青戸4‐23 4 西新小岩リバーハイツ団地自治会 ふれあい花壇 西新小岩2‐1 5 デュオシティイーストガーデニングクラブ デュオシティイースト(中央花壇・西花壇・東花壇・北花壇・キッズ花壇・チューリップ花壇) 東新小岩1‐18‐10 6 えきひろの花こみち えきひろの花こみち花壇 新小岩1‐47 7 地域活動支援センターコパン 地域活動支援センターコパン花壇 新宿3‐9‐11 8 東京都立農産高等学校園芸デザイン科 東京都立農産高等学校正門花壇 西亀有1‐28‐1 9 亀有花風船の会 亀有花風船の会花壇 亀有3‐23先 10 半田小学校学校地域応援団 半田小学校花壇 東金町5‐16‐1 11 堀切東緑花の会 堀切東緑花の会花壇 堀切2‐65 12 区役所いこいのガーデンクラブ 区役所いこいのガーデンクラブ花壇 立石5‐13‐1 13 鎌倉4丁目花と緑を育てる会 鎌倉4丁目緑道植樹帯花壇 鎌倉4‐27 14 柴又植栽事業推進協議会 (仮名称)柴又フロリズ花壇 柴又4‐31 15 柴又植栽事業推進協議会 新柴又駅北口広場花壇 柴又5‐8先 16 常盤中学校学校地域応援団 ときわ花小路花壇 金町2‐11 17 南水元花ごよみ 南水元花ごよみ花壇 南水元1‐8 エントリー花壇は、下記ホームページでも紹介しています。 かつしか花いっぱいのまちづくりホームページ https://www.hanaichi-katsushika.jp/ タイトル かつしか区民大学 開校8年目 かつしか区民大学で新たな学びを! さまざまな分野の講座を、地域の公共施設などで行います。 入学の手続きや卒業制度はありません。希望する講座ごとに申し込みください。 【担当課】 生涯学習課 電話5654‐8475 講座の3つの柱 1 地域を知り、まちを感じ、葛飾を愛する「葛飾学」  「かつしかの伝統工芸」「かつしかの地名と歴史」「写真と文章で伝える私のかつしか」など、葛飾の特徴や魅力を学びます。 2 かつしかひとづくり・まちづくり・未来づくり  「かつしかはつらつ体操 初心者講習会」「農業応援サポーター養成講座」「災害ボランティア基礎講座」など、さまざまなボランティア活動や地域活動を学びます。 3 生きがいを創造する知識・教養百科  「幸せなママになるレッスン」「知って得する年金講座」「健康大学」「シルバーカレッジ」「大学との連携公開講座」など、社会の課題から暮らしの知恵までを幅広く学びます。 各講座の案内 ▼区民大学情報誌「まなびぷらす」(4月・9月・12月発行) 【配布場所】 生涯学習課(区役所4階430番)、区民事務所、区民サービスコーナー、地区センター、学び交流館など ▼広報かつしか  「区民大学単位認定講座」と表記しています。 ▼メールマガジン  右のQRコードから登録できます。 タイトル 意欲を持って学べます 学習単位認定制度  講座を受講すると、2時間程度を1単位として認定します。単位は受講証に記録し、一定の単位数に達した方には、申し出により認定証を差し上げます。  受講証は区民大学の講座を初めて受講する際にお渡しします。受講証に期限はありません。 【認定証を交付する単位数】 ▼30単位  「グッドチャレンジ賞」 ▼100単位 「かつしか区民学士」 ▼150単位 「かつしか区民修士」 ▼200単位 「かつしか区民博士」  これまでに、グッドチャレンジ賞69人、区民学士20人、区民修士14人、区民博士14人が誕生しています(平成29年4月1日現在)。 タイトル 学びから子ども支援へ  子ども支援に強い関心があり、何か行動をしなければならないという思いを持っていました。  そんな中、広報かつしかで区民大学単位認定講座「いのちの居場所『こども食堂』をつくろう」を知り、子どもの居場所づくりを行いたいと思い受講しました。3日間の講座を通して、こども食堂を運営するために必要な知識を得るだけではなく、同じ志を持った受講生と交流する事ができました。  講座修了後、約半年の準備期間を経て、平成28年11月に西水元地区の小学生を対象に「あったかキッチン水元」を開設することができました。「みんなで食べるとおいしいよ」をスローガンに、子どもたちが集って楽しく食事できる場を作っています。今では大盛況となり、子どもたちの笑顔に触れると心温まります。  この取り組みにつながったのも区民大学の講座を受けた事がきっかけでした。これからも魅力あふれる講座を開催してもらいたいです。 こども食堂あったかキッチン水元 【開催日時】 毎月第2(金)午後5時から 【会場】 水元学び交流館(南水元2‐13‐1)