タイトル 認知症の方やご家族への支援を行っています 区では認知症になっても住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、認知症に対する理解を深める取り組みや環境づくりを行っています。【担当課】 高齢者支援課 電話5654‐8597 タイトル 認知症サポーター養成講座  認知症の方や家族が、地域で安心して一緒に暮らすことができるよう、認知症について正しく理解します。 奥戸会場 【日時】 6月17日(土)午後1時30分〜3時 【会場】 奥戸くつろぎの郷(奥戸3‐25‐1) 【対象】 区内在住・在勤・在学の方20人 【申込方法】 5月29日(月)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み】 高齢者総合相談センター奥戸 電話5670‐5212 堀切会場 【日時】 6月21日(水)午後2時〜3時30分 【会場】 南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22) 【対象】 区内在住・在勤・在学の方20人 【申込方法】 5月29日(月)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み】 高齢者総合相談センター堀切 電話3697‐7815 タイトル もの忘れ相談会  最近物忘れがひどくなった方や、認知症の相談をしたい方などの悩みに専門医が応じます。 【日時】 6月22日(木)午後2〜4時 【会場】 新小岩地区センター(新小岩2‐17‐1) 【対象】 認知症の心配がある区内在住の方、またはその家族3人 【講師】 三橋裕子氏(認知症サポート医) 【申込方法】 電話で6月2日(金)午後5時まで(多数の場合、相談内容により決定)。 【申し込み】 高齢者総合相談センター新小岩 電話5879‐9328 タイトル もの忘れ予防健診  区内実施医療機関で医師による問診と簡単な検査を行い、認知症の疑いを早期に発見し、支援につなげます。対象の方には5月中に受診券を送付します。 【対象】 区内在住で平成29年4月1日現在、68〜72歳の方(昭和19年4月2日〜昭和24年4月1日に生まれた方) 【実施期限】 10月31日(火)まで タイトル オレンジカフェ(認知症カフェ)  認知症の方やそのご家族、地域の方、専門スタッフなどが集い、交流を楽しみます。物忘れや認知症に関する相談もできます。  現在、区内には14カ所のカフェがあります。会場や開催日時など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、高齢者支援課(電話5654‐8597)にお問い合わせください。 タイトル 認知症高齢者家族会  認知症の方を介護する家族同士が、悩みや情報を共有しながら交流を図ります。  現在、区内では7つの家族会が活動しています。会場や開催日時など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、高齢者支援課(電話5654‐8597)にお問い合わせください。 タイトル 認知症普及啓発検討会委員を募集します  認知症を正しく広く知ってもらうための普及啓発方法を検討します。  1時間30分程度の検討会を平成29年度内に3回開催します。 【対象】 ▽区内在住で区内の大学・専門学校に通っている方2人程度      ▽区内在住の方2人程度 【申込方法】 所定の申込書と作文を、6月16日(金)(必着)までに持参か郵送、またはファクスで。書類選考の上、委員を決定します。申込書は区ホームページからも取り出せます。 【申込書配布・申し込み】 〒124‐8555葛飾区役所高齢者支援課(区役所2階201番) 電話5654‐8597 ファクス5698‐1531 タイトル 図書館映画会(6月分) 【担当課】 中央図書館 電話3607‐9201 中学生以上の方 6月4日(日)午前10時〜 お花茶屋図書館 男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年/渥美清・藤村志保) 6月10日(土)午後2時〜 亀有図書館 プロヴァンス物語 マルセルの夏(1990年/フィリップ・コーベール) 6月10日(土)午後5時〜 中央図書館 我等の生涯の最良の年(1946年/フレデリック・マーチ) 子ども映画会 小学生以下のお子さんと保護者 6月4日(日)午後1時〜 お花茶屋図書館 マドレーヌといたずらっこ(1991年) 6月4日(日)午後1時45分〜 お花茶屋図書館 魔女の宅急便(1989年) タイトル 区民総合芸術祭典 【担当課】 生涯学習課 電話5654‐8474  いずれも直接会場へ。 囲碁大会(参加の受け付けは締め切りました) 6月4日(日)午前9時〜午後5時 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 俳句・華道・書道・短歌・川柳の展示 6月10日(土)〜14日(水)午前10時〜午後6時(14日は午後3時まで) 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 茶席 6月11日(日)午前10時〜午後4時  金町地区センター(東金町1‐22‐1) 将棋大会 6月18日(日)午前10時〜午後5時(参加受け付けは午前9時20分から) 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 写真・盤景展 6月18日(日)〜25日(日)午前10時〜午後6時(18日は正午から) かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 葛西囃子・吟剣詩舞道・日本舞踊・民謡民舞(連盟・協会)・謡曲・新舞踊・三曲の発表 6月25日(日)午前10時30分〜午後5時40分(午前10時開場) かめありリリオホール(亀有3‐26‐1リリオ館8・9階) タイトル 事前申込 区民大学単位認定講座 かつしか区民大学 初夏の特別講演会 【担当課】 生涯学習課 電話5654‐8475 タイトル 不登校の子どもの学ぶ権利とは? 6月25日(日)午前10時〜正午  平成28年12月に成立した不登校や学校以外の多様な学びを支援する法律「教育機会確保法」について、法律の意義とこれからの展望をお話しします。 【会場】 堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 【定員】 100人 【保育】 2歳から就学前のお子さん6人 【申込締切日】 6月15日(木) 【共催】 かつしか子ども・若者応援ネットワーク タイトル 泉麻人氏が語る葛飾散歩! 7月1日(土)午後2〜4時  『東京23区物語』『散歩のススメ』などの著者で人気のコラムニスト泉麻人氏が、葛飾の個性や調べて知ることの楽しさ、街歩きの極意についてお話しします。 【会場】 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 【定員】 100人 【申込締切日】 6月22日(木) 【共催】 かつしか学びフォーラム タイトル 申込方法  いずれも往復ハガキかファクスに「不登校」または「泉麻人」(両方可)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)、「不登校」の方で保育を希望する方はお子さんの氏名(フリガナ)と年齢を書いて、各申込締切日(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 【申し込み】 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話5698‐1541