電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話3602-1244 午前8時30分〜午後5時(水のみ午後7時30分まで) 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 健康部(保健所) (代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3 講座・講演会 タイトル 自然学習講座 キノコ観察会  区民大学単位認定講座。  身近なキノコについて解説し、観察会を行います。 9月30日(土)午後1〜4時(雨天決行) 水元公園グリーンプラザ(水元公園7‐2) 15歳以上の方30人 大舘一夫氏(キノコ入門講座代表) ルーペ(お持ちの方のみ) 8月27日(日)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里 電話(3627)5201 環境課 タイトル 花壇づくりボランティア養成講座 全5回  ガーデニングの基礎を学び、花壇づくりを体験します。 10月3日〜31日の(火)午後1時30分〜3時30分 ウィメンズパル敷地内の花壇(立石5‐27‐1) 区内在住・在勤おおむね60歳以上で、講座修了後も同花壇での活動を継続できる方20人 滋田修司氏(元都立農産高等学校園芸科教諭) 3100円 往復ハガキに「花壇づくり」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月7日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所高齢者支援課 健康・介護予防 タイトル 長寿(後期高齢者)医療健康診査  対象の方へ、8月下旬に「長寿医療健康診査のおしらせ」(受診券などを同封)を送付します。  受診方法など、詳しくは同封の案内をご覧ください。 【対象】 区内在住で東京都の後期高齢者医療制度に加入している方(昭和17年8月31日以前に生まれた75歳以上の方か、65歳以上で一定の障害のある方)  介護保険施設などに入所中の方は対象外です。 【受診期間】9月1日(金)〜10月31日(火) (医療機関の休診日を除く) 【受診場所】 区内指定医療機関(約180カ所) 【持ち物】 受診券、後期高齢者医療被保険者証 【同時に受診できる検診】肺・大腸がん検診、肝炎検査 【担当課】 ▽長寿(後期高齢者)医療健康診査の制度について 国保年金課  電話(5654)8173 ▽長寿(後期高齢者)医療健康診査の内容、がん検診などについて 健康づくり課  電話(3602)1268 タイトル HIV即日検査 性感染症検査  無料・匿名の検査です。  HIV検査は、感染の機会から3カ月以上経過していないと正しい検査結果が出ないことがあります。 9月1日(金)午前9〜10時。直接会場へ(先着順)。 40人 血液検査および尿検査(尿検査は、最後に尿をして1時間以上たってから採尿します) HIV即日検査の結果は、検査当日にお伝えします。性感染症(クラミジア・梅毒)の検査結果とHIV検査結果が判定保留の場合は、9月15日(金)午前9〜10時に保健予防課でお伝えします。 保健予防課(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 電話(3602)1238 タイトル 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 公開セミナー 知っていますか? 胃がんについて 9月9日(土)午後2時〜3時30分。直接会場へ(午後1時から整理券配布)。 150人程度 種村陽子氏(管理栄養士)他 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター(青戸6‐41‐2) 電話(3603)2111 地域保健課 タイトル 元気にチャレンジ! 健康測定会  自分の身体の状況を把握し、転倒予防につなげます。 9月26日(火)午後2〜4時 南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22) 区内在住65歳以上の方30人 身長・体重・体脂肪・握力・血圧・ロコモ(運動器)測定、物忘れプログラム 8月28日(月)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター堀切 電話(3697)7815 高齢者支援課 タイトル かつしか糖尿病区民公開講座 血糖変動  突然死のリスクを高める血糖値の急激な変動について、原因や予防方法などを学びます。 9月10日(日)午後2時30分〜4時。直接会場へ(先着順)。 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 100人程度 横田太持氏(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター糖尿病・代謝・内分泌内科診療部長)、西村理明氏(東京慈恵会医科大学附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科診療副部長) 健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル シニア版ポニースクール全3回  ポニーに乗って楽しく全身の筋肉を鍛えます。 9月25日(月)、10月10日(火)・23日(月)午前10時〜正午(天候により日程変更の場合あり) ポニースクールかつしか(水元1‐19)。駐車場はありません。 区内在住65歳以上で介護認定を受けておらず、乗馬による体調悪化(腰痛・膝痛)の恐れがない方20人 往復ハガキに「ポニースクール」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号・ポニースクール参加経験の有無を書いて、9月8日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所高齢者支援課 タイトル 休日応急診療 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ◆医療機関などの案内 東京都医療機関案内サービスひまわり 電話5272‐0303 東京消防庁救急相談センター(24時間対応) 電話#7119または電話3212‐2323 本田消防署 電話3694‐0119/金町消防署 電話3607‐0119 ◆平日夜間診療所(小児科) 平日夜間こどもクリニック(立石5‐15‐12立石休日応急診療所) 電話3694‐9550 (受付時間)月〜金曜日 午後7時30分〜9時45分 ◆休日診療所(内科・小児科) 立石休日応急診療所(立石5‐15‐12葛飾区医師会館内)   電話3694‐9550 金町休日応急診療所(東金町1‐22‐1金町地区センター内)   電話3627‐0022 (受付時間)日曜日・祝日  午前10時〜11時30分・午後1時〜3時30分・5時〜9時30分 土曜日 午後5時〜9時30分 ◆休日当番医(受付時間)午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分 8月27日 渡辺昭医院 内、胃 新小岩2‐19‐15 電話3651‐6500 東立病院 内 立石6‐38‐13 電話3693‐1515 遠武産婦人科 産婦 立石6‐34‐11 電話3691‐0858 ヴィナシス金町内科クリニック 内、胃 金町6‐2‐1‐2F 電話5876‐9416 梶原医院 内、小 宝町2‐23‐3 電話3691‐1025 たしろ整形外科 整、リハ 東金町2‐4‐18 電話5660‐7611 9月3日 吉ア医院 内、小 金町2‐9‐14 電話3607‐3870 野ア内科医院 内、小 鎌倉2‐2‐7 電話3673‐7171 大山クリニック 内、消、循、小 堀切1‐41‐9 電話3692‐1314 金町眼科医院 眼 東金町1‐45‐7‐2F 電話3609‐9394 ヴィナシス金町内科クリニック 内、胃 金町6‐2‐1‐2F 電話5876‐9416 黒木整形外科内科クリニック 整、内、外、放、リハ 細田3‐29‐15 電話3672‐9611 ◆休日歯科当番医(診療時間)午前9時〜午後4時 8月27日 工藤歯科 西水元6‐2‐4 電話3608‐6882 塩沢歯科医院 白鳥2‐3‐10 電話3603‐0739 9月3日 細谷歯科医院 水元3‐17‐15 電話3609‐8848 秋葉歯科医院 白鳥2‐6‐16 電話3838‐1182 ◆休日当番接骨院(開院時間)午前9時〜午後5時 8月27日 北嶋接骨院 東堀切1‐19‐2 電話3603‐0037 湯田接骨院 堀切2‐13‐16 電話3695‐1465 9月3日 岡島接骨院 南水元4‐17‐4 電話5660‐0461 しろくま整骨院 立石5‐16‐3‐101 電話3696‐4690 ◆休日対応薬局(開局時間)午前9時〜午後5時30分 8月27日 おおうら薬局第一支店 立石7‐6‐1 電話3694‐0435 内田薬局 東金町1‐15‐4 電話3607‐7722 なの花薬局金町店 金町6‐2‐1‐2F 電話3609‐8301 ベル薬局宝町店 宝町1‐1‐7 電話5698‐1021 吉田薬局 新小岩2‐30‐1 電話3651‐7162 9月3日 おおうら薬局第一支店 立石7‐6‐1 電話3694‐0435 なの花薬局金町店 金町6‐2‐1‐2F 電話3609‐8301 タイトル 60歳以上の方へ はり・きゅう・マッサージ 【実施日・会場・定員】 9月6日(水) 砂原憩い交流館(西亀有3‐12‐1) 定員5人 電話3603‐6391 水元憩い交流館(水元4‐6‐15) 定員5人 電話5660‐3113 新宿憩い交流館(新宿1‐5‐6) 定員5人 電話3627‐1850 ※東奥戸憩い交流館(奥戸4‐20‐11) 定員5人 電話3696‐7430 宝町憩い交流館(宝町2‐38‐19) 定員10人 電話3691‐1591 9月13日(水) 中道憩い交流館(西亀有1‐2‐7) 定員5人 電話3604‐7362 ※堀切憩い交流館(堀切1‐23‐6) 定員5人 電話3691‐9691 青戸中央憩い交流館(青戸6‐16‐12) 定員5人 電話3604‐6394 たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) 定員5人 電話3696‐2783 東金町憩い交流館(東金町5‐22‐18) 定員5人 電話3608‐3926 9月20日(水) 末広憩い交流館(金町5‐4‐1) 定員10人 電話3627‐0027 西奥戸憩い交流館(奥戸1‐12‐1) 定員5人 電話3692‐7157 白鳥憩い交流館(白鳥3‐32‐6) 定員5人 電話3602‐3416 ※渋江憩い交流館(東四つ木2‐15‐11) 定員5人 電話3696‐3763 9月27日 シニア活動支援センター(立石6‐38‐11) 定員5人 電話5698‐6201 水元憩い交流館(水元4‐6‐15) 定員5人 電話5660‐3113 宝町憩い交流館(宝町2‐38‐19) 定員10人 電話3691‐1591 「きゅう」は※の会場でのみ行っています。 いずれも午前10時〜午後4時(1回50分)。 【対象】 区内在住60歳以上の方 【費用】 1回1,500円 【持ち物】 住所・年齢が分かる物(健康保険証・運転免許証など)、手拭い 【申込方法】 実施日前日の午前11時〜午後5時に各会場へ電話で(先着順)。 【担当課】 シニア活動支援センター タイトル 新小岩公園内「和楽亭」では、和室、ロビーでお食事や甘味などを楽しめます。宴席・コース料理は予約制です。 【申込方法】 電話か窓口で。【申し込み・問い合わせ】 和楽亭(西新小岩1‐1‐3新小岩公園内) 電話5670‐3515 【担当課】 公園課