タイトル 計画に対するご意見をお寄せください 葛飾区地球温暖化対策 実行計画(区域施策編)(素案) [平成30〜42年度] 内容 葛飾区環境基本計画の基本目標を具体化し、区の指針として温暖化対策を総合的に推進していくための計画です。 閲覧・意見募集期間 12月12日(火)〜平成30年1月10日(水)(必着) 閲覧場所 環境課(区役所4階410番)、区政情報コーナー(区役所3階304番)、区民事務所、区民サービスコーナー、図書館 区ホームページからもご覧になれます。 意見の取り扱い 葛飾区地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定委員会に報告し、計画(案)の取りまとめの参考にします。 お寄せいただいたご意見に対する区の考え方を公表します。ご意見をいただいた方への個別の回答はしません。 意見提出方法 ご意見(様式自由)に住所・氏名・電話番号を書いて、持参か郵送またはファクスで。電子申請可。 提出先・担当課 〒124‐8555 葛飾区役所環境課(区役所4階410番) 電話5654‐8227 ファクス5698‐1538 第7期葛飾区高齢者保健 福祉計画・介護保険事業計画 [平成30〜32年度] 内容 高齢者の保健福祉に関する施策と、3年間の介護保険サービスの見込み量や介護保険料などに関する計画です。 閲覧・意見募集期間 12月12日(火)〜平成30年1月10日(水)(必着) 閲覧場所 福祉管理課(区役所3階311番)、福祉総合窓口(区役所2階201番)、区政情報コーナー(区役所3階304番)、区民事務所、区民サービスコーナー、図書館、保健所・保健センター、ウェルピアかつしか(堀切3‐34‐1)、シニア活動支援センター(立石6‐38‐11)、高齢者総合相談センター、ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 区ホームページからもご覧になれます。 意見の取り扱い 葛飾区高齢者施策推進委員会・葛飾区介護保険事業審議会に報告し、計画(案)の取りまとめの参考にします。 お寄せいただいたご意見に対する区の考え方を公表します。ご意見をいただいた方への個別の回答はしません。 意見提出方法 ご意見(様式自由)に住所・氏名・電話番号を書いて、持参か郵送またはファクスで。電子申請可。 提出先・担当課 〒124‐8555 葛飾区役所介護保険課(区役所2階201番) 電話5654‐8246 ファクス5698‐1504 葛飾区障害者施策推進計画 [平成30〜35年度] 第5期葛飾区障害福祉計画・ 第1期葛飾区障害児福祉計画(素案) [平成30〜32年度] 内容 障害者のための施策に関する基本的な計画と、障害福祉サービスなどの提供体制の確保に関する計画です。 閲覧・意見募集期間 12月12日(火)〜平成30年1月10日(水)(必着) 閲覧場所 福祉管理課(区役所3階311番)、福祉総合窓口(区役所2階201番)、区政情報コーナー(区役所3階304番)、区民事務所、区民サービスコーナー、図書館、保健所・保健センター、ウェルピアかつしか(堀切3‐34‐1)、シニア活動支援センター(立石6‐38‐11)、高齢者総合相談センター、ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 区ホームページからもご覧になれます。 意見の取り扱い 葛飾区障害者施策推進計画策定委員会に報告し、計画(案)の取りまとめの参考にします。 お寄せいただいたご意見に対する区の考え方を公表します。ご意見をいただいた方への個別の回答はしません。 意見提出方法 ご意見(様式自由)に住所・氏名・電話番号を書いて、持参か郵送またはファクスで。電子申請可。 提出先・担当課 〒124‐8555 葛飾区役所障害福祉課(区役所2階201番) 電話5654‐8262 ファクス5698‐1531 葛飾区スポーツ推進計画 (素案) [平成30〜34年度] 内容 スポーツ基本法に基づき、区のスポーツ施策を効果的に推進するために策定する計画です。 閲覧・意見募集期間 12月12日(火)〜平成30年1月10日(水)(必着) 閲覧場所 奥戸総合スポーツセンター(奥戸7‐17‐1)、水元総合スポーツセンター(水元1‐23‐1)、区政情報コーナー(区役所3階304番)、区民事務所、区民サービスコーナー、図書館 区ホームページからもご覧になれます。 意見の取り扱い 葛飾区スポーツ推進計画策定委員会に報告し、計画(案)の取りまとめの参考にします。 お寄せいただいたご意見に対する区の考え方を公表します。ご意見をいただいた方への個別の回答はしません。 意見提出方法 ご意見(様式自由)に住所・氏名・電話番号を書いて、持参か郵送またはファクスで。電子申請可。 提出先・担当課 〒124‐0022 奥戸7‐17‐1 奥戸総合スポーツセンター内生涯スポーツ課 電話3691‐7111 ファクス5698‐1752 タイトル かつしかの暮らしと文化 200 阿弥陀堂の絵馬  高砂一丁目は、かつて「諏訪野」と呼ばれる集落でした。小さな集落でしたが、鎮守である八幡神社に加え、阿弥陀堂と呼ばれる仏堂がありました。  この阿弥陀堂が開かれた年代は不明ですが、安置されている阿弥陀如来の木像は室町時代以前のものと伝えられています。  この阿弥陀堂には女性が母乳を出している様子や、子どもの成長を祈っている様子を描いた小さな絵馬がたくさん奉納されています。近代以前は、子どもの成長を神仏に祈ることが多く、これらの絵馬もそうした心意から奉納されたものと考えられます。  こうした絵馬を寺社に納める習慣は全国的に見られたものですが、現存する事例は数が少なく、大変貴重なものです。  平成5年の葛飾区文化財保護推進委員による調査では、阿弥陀堂に残っている絵馬は55枚あり、それぞれに奉納した人の名前や居住地が記入されています。奉納した人は東京東部の方たちが多く、「平井村(江戸川区)」「吾嬬町(墨田区)」「曲金(高砂)」「柴又一丁目」などと記されています。地名の表記から、明治から昭和初期にかけて奉納されたと推測されます。  高砂一丁目の人たちの話によると、以前は多くの絵馬があったがほとんどが朽ち果ててしまい、今残っているものは十分の一程度に過ぎないということです。  江戸末期、阿弥陀堂には六十六部(※)の人たちがこの地に落ち着き、住んでいたといわれています。絵馬を奉納し子どもの成長を祈る習慣も、この六十六部が先達となって広めたものかもしれません。境内には、その六十六部が修行をしたことを表す石塔が今も残されています。  この阿弥陀堂は現在も高砂一丁目の阿弥陀堂護持会の人たちによって大切に管理され、往時の人たちの信仰の様子も語り伝えられています。 (※)六十六部…日本全国を巡り各地の霊場に書写した法華経を納めて歩いた僧のこと (郷土と天文の博物館) タイトル 明るい選挙ポスターコンクール 優秀作品が決まりました 区内小・中学校、高等学校29校、714点の応募の中から、次の作品が選ばれました。 【担当課】 選挙管理委員会事務局 電話(5654)8493 小学生の部(敬称略) 最優秀賞 田中栄理菜 (二上小4年) 優秀賞 中窪恵麗奈(こすげ小5年) 中学生の部(敬称略) 最優秀賞 佐藤太月 (金町中2年) 優秀賞 鈴木楓佳(金町中2年) 久米陽登(金町中3年) 鹿光(金町中3年) 外川翔音(金町中3年) 興野琴羽(金町中3年) 平野匠実(金町中3年) 大谷桃香(金町中3年) 北泉穂(金町中3年) 露崎凌佑(小松中2年) 高校生の部(敬称略) 最優秀賞 銭谷まりこ (葛飾商業高等学校2年) 優秀賞 齋藤つくし (葛飾総合高等学校3年) 優秀作品の展示 12月26日(火)午前9時〜1月9日(火)正午(12月29日(金)〜1月3日(水)を除く) 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 1月10日(水)午前9時〜16日(火)正午 高砂地区センター(高砂3‐1‐39) 1月17日(水)午前9時〜23日(火)正午 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 1月24日(水)午前9時〜30日(火)正午 堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 1月31日(水)午前9時〜2月6日(火)正午 新小岩北地区センター(東新小岩6‐21‐1) 2月7日(水)午前9時〜13日(火)正午(2月10日(土)〜12日(月・振休)を除く) 区民ホール(区役所2階)