「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お知らせ タイトル 国民健康保険料 休日納付相談  保険料の納付などでお困りの方はご相談ください。 【日時】 12月24日(日) 午前9時〜正午 【会場・担当課】国保年金課(区役所3階315番) 電話(5654)8213 タイトル 健康づくり推進員を募集します  保健所・保健センターと協力して、無償で地域の方と一緒に健康づくり活動を行います。活動日など、詳しくはお問い合わせください。 【申込方法】 電話で1月12日(金)午後5時まで。 【申し込み・担当課】健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル 確定申告をする方へ 国民健康保険料は社会保険料控除の対象となります 口座振替の方  12月下旬に区から送付する「国民健康保険料口座振替済等のお知らせ」をご利用ください。 特別徴収(年金天引き)の方  1月下旬に各年金保険者から「公的年金の源泉徴収票」が送付されます(障害年金、遺族年金を除く)。本人が確定申告する場合のみ控除対象となります。 納付書でお支払いの方  支払時の領収証書をご利用ください。  領収証書を紛失した方で、社会保険料控除の資料が必要な方には、郵送または国保年金課窓口で資料を交付します。窓口交付の際は、本人確認ができる物(運転免許証など)をお持ちください。なお、納付額は電話ではお答えしていません。 【担当課】 国保年金課(区役所3階315番) 電話(5654)8213 タイトル 後期高齢者医療制度に加入している方へ  ジェネリック医薬品に切り替えた場合、お薬代が一定額以上軽減されると見込まれる方へ、現在の自己負担額から軽減される見込みの金額を記載したジェネリック医薬品差額通知を、12月中旬頃に発送します。  ジェネリック医薬品への切り替えについては、医師・薬剤師にご相談ください。 【対象】 主に生活習慣病などの医薬品が処方されている後期高齢者医療制度に加入している方 【問い合わせ】東京都後期高齢者医療広域連合・ジェネリック医薬品通知サポートデスク 電話0120(527)984 【担当課】 国保年金課 タイトル 介護サービス事業者の方へ  「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」を新たに整備するため、事業計画を募集します。 【募集期間】 2月13日(火)〜23日(金)  詳しくは、12月15日(金)から配布する募集要項をご覧ください。区ホームページからも取り出せます。 【募集要項配布・事業計画提出先・担当課】 介護保険課(区役所2階201番) 電話(5654)8251 子育て・子ども タイトル 保田しおさい学校 宿泊体験学習 参加者を募集します  ぜんそく・肥満・虚弱などでお悩みのお子さんのための全寮制の学校です。保護者の方は学校近くの民宿に宿泊します。 【日程】 1月19日(金)・20日(土) 【所在地】 千葉県安房郡鋸南町大六180‐2 【対象】ぜんそく・肥満・虚弱などでお悩みの小学2〜5年生のお子さんと保護者20組 【費用】 ▽児童 1500円 ▽保護者 5500円 【申込方法】 在籍校で配布する申込書を、1月11日(木)までに在籍校へ提出または総合教育センターへ持参か郵送(多数抽選)。 【申し込み・担当課】〒125‐0053鎌倉2‐12‐1総合教育センター 電話(5668)7604 タイトル 親子で学ぶ ロボット・プログラミング教室  区民大学単位認定講座。  親子でプログラミングの楽しさを学びます。 1月14日(日)午後2時〜4時30分 中央図書館(金町6‐2‐1) 小学生と保護者10組 往復ハガキかファクスに「プログラミング」・参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)を書いて、1月4日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 ファクス(5698)1541 タイトル 竹細工教室 手作り竹あんどん作り  LEDライトで光る竹あんどんを、のこぎりやナイフを使って手作りします。 1月21日(日)@午前10時〜正午A午後1〜3時 小学4年生〜中学生のお子さん20人(要保護者同伴) 100円 往復ハガキに希望時間(@かA)・住所・氏名・電話番号・学年・保護者の氏名を書いて、1月6日(土)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) 催し タイトル 障害者施設 自主生産品の販売会  パンや焼き菓子、アクセサリーなどを販売します。  売り上げは全て作業工賃として施設利用者に還元されます。 12月20日(水)午前10時〜午後2時 区民ホール(区役所2階) 障害福祉課 電話(5654)8262 タイトル 葛飾元気野菜即売会 12月16日(土)午前10時から(売り切れ次第終了) 都立葛飾商業高等学校(新宿3‐14‐1) 電話(3607)5178 産業経済課 タイトル 冬至はゆず湯に入りませんか  区内公衆浴場(銭湯)28カ所でゆず湯を行います。  中学生以上の方はどなたでも230円で入浴できます。小学生は100円、幼児は無料です。  各銭湯の営業時間など、詳しくは葛飾銭湯ホームページ(https://katsushika1010.com)をご覧になるか、お問い合わせください。 12月21日(木) 葛飾浴場組合連合会(石倉) 電話(3602)1447 商工振興課 タイトル 鎌倉図書館 大人のためのおはなし会 12月23日(土・祝)午後2時〜3時30分。直接会場へ(先着順)。 中学生以上の方40人程度 朗読『鬼子母火』(宮部みゆき作)他 鎌倉図書館(鎌倉2‐4‐5) 電話(3650)7741 タイトル 山本亭初茶会 1月21日(日)▽薄茶席/午前10時から・午後1時から▽濃茶席/午前11時から・午後2時から 各回8人 吉田宗和氏(裏千家) 1400円 12月22日(金)午前9時から電話で(先着順)。 山本亭(柴又7‐19‐32) 電話(3657)8577 観光課 講座・講演会 タイトル 人権週間記念講演会 LGBTを理解しよう 多様性を認め合う社会をめざして  セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)について理解を深め、誰もが充実した生活を送る方法を考えます。  手話通訳・要約筆記・磁気ループ(難聴者の聞こえを支援する設備)があります。 12月19日(火)午後2〜4時。直接会場へ(先着順)。 区内在住・在勤・在学の方200人程度 日高庸晴氏(宝塚大学看護学部教授) 人権推進課(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5654)8148 ファクス(5698)2315 タイトル 災害ボランティア講座 災害が起きたとき、あなたはどうする?〜備えだけでなく、被災後を考える!〜  区民大学単位認定講座。  災害ボランティアの基礎知識を学び、被災時の困り事や解決策を考えます。 1月20日(土)午後1時30分〜4時30分 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 区内在住・在勤・在学16歳以上の方30人 12月18日(月)午前9時から電話かファクス(「災害講座」・住所・氏名・年齢・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 かつしかボランティアセンター 電話(5698)2511 ファクス(5698)2513 生涯学習課 タイトル 日本赤十字社 救急法基礎講習会  心肺蘇生やAED(自動体外式除細動器)の使用方法などを学びます。 2月14日(水)午前10時〜午後4時 南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22) 15歳以上の方35人 1700円 日本赤十字社東京都支部ホームページ(http://www.tokyo.jrc.or.jp/)の申し込みフォームか、往復ハガキ(「基2‐2南綾瀬」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・性別・電話番号を記入)で、1月24日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒169‐8540新宿区大久保1‐2‐15日本赤十字社東京都支部救護課講習係 電話(5273)6746 福祉管理課 タイトル NPO入門講座とミニ交流会  区民大学単位認定講座。  参加者同士の交流会で地域の課題を考え、NPO法人の設立や運営について実践的に学びます。 1月27日(土)▽ミニ交流会/午前10時〜正午▽NPO入門講座/午後1〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住・在勤・在学の方30人 石井宏明氏(認定NPO法人難民支援協会常任理事) 12月18日(月)午前9時から電話かファクス・メール(「NPO入門講座」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 地域貢献活動サポートデスク 電話(5670)7251 ファクス(5670)7252 メールアドレスchisapo@katsushika‐shakyo.com 地域振興課 タイトル 認知症サポーター養成講座  認知症の方や家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症を正しく理解します。 1月17日(水)午後2時〜3時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住・在勤・在学の方20人 12月18日(月)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター亀有 電話(6240)7630 高齢者支援課 タイトル 簿記2級受験対策講座 全15回  企業経理事務などに役立つ会計知識を深め、日商簿記2級試験の対策をします。  開催内容・時間など、詳しくはテクノプラザかつしかホームページ(http://techno‐plaza.jp/)をご覧になるか、お問い合わせください。 1月13日(土)〜3月31日(土) 区内在住・在勤・在学の方40人 2万9千円 12月18日(月)午前9時から電話で(先着順)。 テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 電話(3838)5557 産業経済課 タイトル 持ち込み食品等の放射性物質検査を行っています(要予約)。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【申し込み・担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話5698‐2316