電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話3602-1244 午前8時30分〜午後5時(水のみ午後7時30分まで) 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 健康部(保健所) (代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3 講座・講演会 タイトル シニアのための社会参加セミナー 自分らしい生き方と生き甲斐探しのために 全5回  同世代で同じ悩みや目的を持つ方々と交流を図り、生きがい探しのきっかけをつくります。 2月3日(土)午前9時30分〜午後3時 基調講演会「生きがい・やりがい・学びがいを求めて」【講師】平井康章氏(創価大学教育学部准教授) 2月10日(土)午前9時30分〜正午 NPO法人・その他団体訪問交流 2月24日(土)午前9時30分〜正午 葛飾アクティブ.COMの活動紹介と相互交流 3月3日(土)正午〜午後4時 かつしかシニアフォーラム体験交流 3月24日(土)午前9時30分〜正午 セミナーのまとめ、私の活動ビジョン作成 区内在住55歳以上の方20人 2500円(2月3日の昼食代を含む) 往復ハガキに「社会参加セミナー」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、1月25日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0062青戸5‐33‐1‐103NPO法人葛飾アクティブ.COM 電話(5680)2964 シニア活動支援センター(立石6‐38‐11) タイトル 就職支援・若年者向けセミナー  応募書類の書き方や面接対策などを学びます。 2月15日(木)午後1時30分〜3時30分 金町地区センター(東金町1‐22‐1) おおむね35歳以下の方30人 1月17日(水)午前9時から電話で(先着順)。 かつしかワークプラザ 電話(3604)8609 産業経済課 タイトル 女性のための再就職セミナー  再就職に関するさまざまな疑問や不安に答えます。お子さんも同伴できます(申込時にお伝えください)。 2月2日(金)午前10時〜正午 区内在住の女性20人 雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 1月17日(水)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内) 健康・介護予防 タイトル まちかど健康相談 1・2月開催  区内大型商業施設や区の施設などで、保健師などの専門職員が健康相談や健康づくりへのアドバイスをします。 【日時・内容】 ▽1月17日(水) お口の健康と生活習慣病 ▽2月21日(水) 糖尿病予防と運動・食事  いずれも午前10時30分〜正午。直接会場へ。 【会場】 イトーヨーカドーアリオ亀有店中川橋側入口付近(亀有3‐49‐3) 【持ち物】 健康相談の場合は健診結果など 【担当課】 健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル 笑いと健康講座  笑いと健康についての講演を聞き、ギター漫談などを楽しみます。 2月7日(水)午後2時30分〜4時。直接会場へ(先着順)。 新小岩北地区センター(東新小岩6‐21‐1) 120人 堺すすむ氏(ギター漫談家)、澤田隆治氏(笑いと健康学会会長)、ひびきわたる氏(漫談家) 地域保健課 電話(3602)1231 タイトル 家族介護者教室 転ばないための体づくりと環境づくり  いつまでも自分で歩き続けるための生活の仕方を学びます。 1月31日(水)午後2時〜3時30分 お花茶屋地区センター(お花茶屋2‐1‐12) 区内在住65歳以上の方、または家族を介護している方、今後介護をする予定の方30人 牧出洋祐氏(よつぎホームクリニック理学療法士) 1月18日(木)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター堀切 電話(3697)7815 高齢者支援課 タイトル 家族介護者教室 薬の正しい使い方 冬の感染症予防  薬の使用に関する注意点や感染症の予防法を学びます。 2月27日(火)午後2〜3時 高齢者総合相談センター東四つ木(東四つ木2‐27‐1) 区内在住おおむね65歳以上の方30人 前田桂吾氏(薬剤師) 1月18日(木)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター立石 電話(6657)6140 高齢者支援課 タイトル もの忘れ相談会  最近物忘れがひどくなった方や、認知症の相談をしたい方などの悩みに専門医が応じます。 2月7日(水)午後2〜4時 認知症の心配がある区内在住の方、またはその家族3人 赤畑正樹氏(認知症サポート医) 電話で1月19日(金)午後5時まで(多数の場合、相談内容により決定)。 高齢者総合相談センター奥戸(奥戸3‐25‐1) 電話(5670)5212 高齢者支援課 タイトル 骨密度検診・栄養指導 2月分  腕にエックス線を照射し骨密度を測定した後に、管理栄養士が栄養指導を行います(1時間30分程度)。 2月15日(木)午前9〜11時、午後1〜3時 区内在住18歳以上で、平成29年4月以降に骨密度検診を受診していない方60人 1120円 1月17日(水)午前8時30分から電話で(先着順)。 健康づくり課(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 電話(3602)1268 タイトル うつ病講演会 双極性障害 〜早期発見とその向き合い方〜  うつ状態と躁状態を繰り返す双極性障害の早期発見の方法や治療法、周囲の方の病気との向き合い方などについてお話しします。  手話通訳もあります。 2月3日(土)午後2〜4時 100人 秋山剛氏(精神・神経科医師) 1月17日(水)午前8時から電話かファクス(「うつ病」・住所・氏名・年代・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 はなしょうぶコール 電話(6758)2222 ファクス(6758)2223 保健予防課(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) タイトル 心の健康 何でも質問学習会  発達障害など、さまざまな精神疾患の療養・回復体験を聞き、社会資源の活用法などを学びます。 1月27日(土)午後2〜4時。直接会場へ(先着順)。 かつしかシンフォニーヒルズ別館(立石6‐33‐1) 60人 原島陽一氏(産業カウンセラー) 千円 NPO法人心のつばめ会事務局(竹内) 携帯電話080(3481)7943 保健予防課 タイトル 休日応急診療 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ◆医療機関などの案内 東京都医療機関案内サービスひまわり 電話5272‐0303 東京消防庁救急相談センター(24時間対応) 電話#7119または電話3212‐2323 本田消防署 電話3694‐0119/金町消防署 電話3607‐0119 ◆平日夜間診療所(小児科) 平日夜間こどもクリニック(立石5‐15‐12立石休日応急診療所) 電話3694‐9550 (受付時間)月〜金曜日 午後7時30分〜9時45分 ◆休日診療所(内科・小児科) 立石休日応急診療所(立石5‐15‐12葛飾区医師会館内)   電話3694‐9550 金町休日応急診療所(東金町1‐22‐1金町地区センター内)   電話3627‐0022 (受付時間)日曜日・祝日  午前10時〜11時30分・午後1時〜3時30分・5時〜9時30分      土曜日    午後5時〜9時30分 ◆休日当番医(受付時間)午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分 1月21日 矢作クリニック 内、小、婦 新宿2‐2‐14 電話3607‐2516 遠藤医院 内、小 柴又3‐12‐18 電話3607‐1636 間外科医院 整、外 亀有1‐15‐23 電話3604‐8407 東立病院 内 立石6‐38‐13 電話3693‐1515 土屋クリニック 産婦 高砂8‐25‐1 電話3607‐2203 田原整形外科医院 整、リハ 東金町3‐27‐9 電話3608‐6721 ◆休日歯科当番医(診療時間)午前9時〜午後4時 1月21日 ウメダ歯科 東金町1‐12‐1‐2F 電話3600‐3917 萩原歯科医院 東立石3‐29‐17 電話3695‐2615 ◆休日当番接骨院(開院時間)午前9時〜午後5時 1月21日 ロイヤル整骨院 お花茶屋2‐1‐4 電話3604‐3354 北原接骨院 西新小岩4‐2‐5 電話3692‐8129 ◆休日対応薬局(開局時間)午前9時〜午後5時30分 1月21日 おおうら薬局第一支店 立石7‐6‐1 電話3694‐0435 ハーブ薬局 柴又1‐29‐8 電話5648‐6861 水戸薬局本店 高砂5‐36‐7 電話3607‐2562 タイトル 在宅療養セミナー 健康寿命を延ばす! 知っておきたいフレイル対策  フレイルとは健康な状態から要介護状態へ移行しながら衰弱していく状態を意味する言葉です。  フレイルに関する知識を深め、早期発見につなげることで、健康寿命を延ばします。 【日時】 2月12日(月・振休)午後1時30分〜3時30分 【会場】 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【定員】 70人 【講師】 大山高令氏(大山クリニック院長) 【申込方法】 1月16日(火)午前8時から電話で(先着順)。 【申し込み】 はなしょうぶコール 電話6758‐2222 【担当課】 政策企画課