お知らせ タイトル 介護保険事業審議会を傍聴できます  介護保険事業の円滑な実施に関する計画や、運営上の重要な事項について審議します。 【日時】 2月13日(火) 午後1〜3時。直接会場へ。 【会場】 ウィメンズパル (立石5‐27‐1) 【定員】 35人程度 【担当課】 介護保険課 電話(5654)8246 タイトル 東金町一丁目西地区市街地再開発事業に関する環境影響評価調査計画書をご覧になれます 【縦覧・閲覧期間】2月19日(月)〜28日(水) (土・日曜日を除く) 午前9時30分〜午後4時30分 【縦覧・閲覧場所】 縦覧 ▽環境課 (区役所4階410番) ▽東京都環境局総務部環境政策課(新宿区西新宿2‐8‐1都庁第二本庁舎23階) ▽多摩環境事務所管理課 (立川市錦町4‐6‐3 立川合同庁舎3階) 閲覧 ▽金町地区センター (東金町1‐22‐1) ▽東金町地区センター (東金町5‐33‐6) ▽水元地区センター (水元3‐13‐22) ▽西水元地区センター (西水元5‐3‐1‐101) ▽新宿地区センター (新宿4‐1‐10) 【意見書の提出】 意見書(様式自由)に「環境保全の見地からの意見」・事業名・住所・氏名(法人・団体は都内の所在地・名称・代表者氏名)を書いて、2月19日(月)〜3月12日(月)までに持参か郵送(消印有効)。 【意見書提出・問い合わせ】〒163‐8001新宿区西新宿2‐8‐1東京都環境局総務部環境政策課 電話(5388)3406 【担当課】 環境課 タイトル 子ども・若者に関するアンケート調査にご協力ください  区内の子ども・若者世代の生活環境などを把握するためのアンケートを実施しています。  調査結果は、(仮称)葛飾区子ども・若者計画策定のための基礎資料として利用し、他の目的に利用することはありません。 【対象】 無作為に選ばれた未就学児、小学2・5年生、中学2年生、高校2年生、18〜39歳の方 計8500人 【回答締切日】 2月21日(水) 【調査方法】 対象の方へ2月上旬からアンケート調査票を郵送しています。ご記入の上、同封の返信用封筒で返送してください。 【担当課】 子ども応援課 電話(5654)8578 タイトル 戦没者等のご遺族の方へ 特別弔慰金の請求期限は4月2日(月)です  平成27年4月1日時点で、公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない場合に、第10回特別弔慰金として額面25万円5年償還の記名国債が支給されます。  請求期限を過ぎると、特別弔慰金を請求できなくなりますのでご注意ください。既に請求の手続きがお済みの方は、再度手続きいただく必要はありません。 【対象】 次の順番による先順位のご遺族1人 @平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方(戦没者等の妻など) A戦没者等の子 B戦没者等の父母・孫・祖父母・兄弟姉妹(戦没者等と生計関係を有していた方で、平成27年4月1日時点で氏が変わっていない方、または遺族以外の方と養子縁組をしていない方) C B以外の父母・孫・祖父母・兄弟姉妹 D @〜C以外のご遺族の方で、戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた三親等内の親族(おい・めいなど)  請求に必要な書類は福祉管理課にお問い合わせください。 【担当課】 福祉管理課 電話(5654)8244 タイトル 『葛飾区史』『子ども葛飾区史』の販売場所を増やしました  昨年、32年ぶりに刊行した「葛飾区史」、および初めて刊行した「子ども葛飾区史」は、どちらもオールカラーで写真や図が多く、目で見ても楽しめます。 【販売場所】 区政情報コーナー(区役所3階304番)、郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1)、中央図書館(金町6‐2‐1)  また、郵送による購入も可能です(送料は自己負担)。 【販売価格】 ▽葛飾区史 2100円 ▽子ども葛飾区史 1100円 【担当課】 総務課 電話(5654)8141 タイトル 高次脳機能障害のある方またはその家族・支援者の方へ  脳卒中などの後遺症による高次脳機能障害(記憶障害や注意障害など)について、リハビリの見学と相談会を開催します。 【日時・内容】 ▽2月20日(火)/相談会 ▽2月22日(木)/言語リハビリ見学体験と相談会  いずれも午後1時30分〜3時。 【対象】 区内在住で高次脳機能障害や失語症のある方、またはその家族・支援者各日10人 【申込方法】 2月7日(水)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 タイトル 国民健康保険 あなたの医療費をお知らせします  医療機関などの受診内容を確認し、健康への関心を深めていただくため、医療費のお知らせ(医療費通知)を2月中旬に送付します。平成29年7〜11月受診分(平成29年9月〜平成30年1月に医療機関・施術所から区に請求があった分)を全て記載しています。  この医療費のお知らせは、確定申告の医療費控除に使用できます。 【担当課】 国保年金課 電話(5654)8212 タイトル 後期高齢者医療制度に加入している方へ 高額介護合算療養費を支給します  平成29年7月31日時点で後期高齢者医療制度と介護保険に加入し、平成28年8月1日〜29年7月31日の自己負担の合算額が一定基準を超えた場合、超えた金額を申請により支給します。  対象の方には申請書を2月上旬から順次送付します。 【担当課】 国保年金課 電話(5654)8212 タイトル 65歳以上の元気な方へ 介護支援サポーターを募集します 介護支援サポーター  特別養護老人ホームなどの介護保険施設で、入居者の話し相手や掃除など施設の求める手伝い(サポーター活動)を行い、活動時間に応じてポイントを受け取ります(1時間100ポイント)。  ポイントは年度末に交付金と交換できます(100ポイント100円、年間最大5千円)。  ご希望の方は、制度説明会と基礎研修会への参加が必要です。 制度説明会・基礎研修会 【日時】 3月16日(金) 午後1時30分〜4時 【会場】 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 【対象】 区内在住65歳以上で、介護保険サービスを利用していない方40人程度 【持ち物】 介護保険証 【申込方法】 2月7日(水)午前9時から電話かファクス(「サポーター」・住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で(先着順)。 【申し込み・問い合わせ】かつしかボランティアセンター 電話(5698)2511 ファクス(5698)2513 【担当課】 高齢者支援課 タイトル パルフェスタイベント 事前募集 【日程】 3月3日(土) 【会場】 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【担当課】 男女平等推進センター 電話5698‐2211 タイトル 映画上映会  途上国の女の子たちのさまざまな困難とそれに立ち向かう姿を描く映画『Girl Rising 〜私が決める、私の未来〜』を上映します。 【時間】 ▽午前10時30分から▽午後1時から 【定員】 各回50人 【申込方法】 2月7日(水)午前9時から男女平等推進センター(電話5698‐2211)へ電話で(先着順)。電子申請可。 タイトル 赤ちゃんと一緒に骨盤エクササイズ  助産師と一緒に産後の骨盤を整える体操を行います。 【時間】 午後1〜2時 【対象】 生後4カ月〜1歳のお子さんと母親15組 【申込方法】 往復ハガキに「骨盤エクササイズ」・住所・氏名(フリガナ)・お子さんの月齢・電話番号を書いて、2月20日(火)(必着)まで(多数抽選)。 【申し込み】 〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内男女平等推進センター タイトル 男女共同参画講演会 コミュニケーションに役立つ脳科学 〜男女脳って何だろう〜  職場、子育て、恋愛などさまざまな場面でのコミュニケーションのズレを、「脳の違い」という切り口でお話しします。 【時間】 午後3時30分〜5時30分 【定員】 200人 【講師】 黒川伊保子氏(人工知能研究者、脳科学コメンテーター) 【保育】 1歳以上就学前のお子さん15人 【その他】 手話通訳、磁気ループ(難聴者の聞こえを支援する設備)あり。 【申込方法】 2月7日(水)午前8時から電話かファクス(「3月3日講演会」・住所・氏名・年齢・電話番号(ファクス番号)・保育希望の場合はお子さんの氏名と年月齢を記入)で(先着順)。 【申し込み】 はなしょうぶコール 電話6758‐2222 ファクス6758‐2223 タイトル 2月1日より、災害時における防災行政無線の緊急連絡放送はサイレン音を使用してお知らせします。 【放送内容】 サイレン音(2回)「こちら葛飾区、避難勧告発令」(2回) 【担当課】 防災課 電話5654‐8254