区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 講座・講演会 タイトル 自然学習講座 冬のコケ観察会  身近なコケの不思議な生態について学び、水元公園内のコケを観察します。 12月9日(日)午後1〜3時(雨天決行) 高校生以上の方30人 古木達郎氏(千葉県立中央博物館生態学・環境研究科主任上席研究員) 11月7日(水)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 環境課 タイトル NPO入門講座とミニ交流会  区民大学単位認定講座。  参加者同士の交流会で地域の課題を考え、NPO法人の設立や運営について実践的に学びます。 12月15日(土)▽ミニ交流会/午前10時〜正午▽NPO入門講座/午後1〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住・在勤・在学の方30人程度 石井宏明氏(認定NPO法人難民支援協会理事) 11月7日(水)午前9時から電話かファクス・メール(「NPO入門講座」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 地域貢献活動サポートデスク 電話(5670)7251 ファクス(5670)7252 メールアドレスchisapo@katsushika-shakyo.com 地域振興課 タイトル 医療講座 アレルギー症状を和らげるアレルゲン免疫療法 舌下免疫療法のすすめ 11月19日(月)午後2〜3時 新小岩北地区センター(東新小岩6‐21‐1) 100人 小川倫史氏(イムス東京葛飾総合病院アレルギー科医師) 11月7日(水)午前9時から電話で(先着順)。 イムス東京葛飾総合病院地域医療連携室 電話(5670)9901 地域保健課 タイトル かつしか健康教室 動脈硬化症について 11月24日(土)午後2〜3時 青戸地区センター(青戸5‐20‐6) 70人 嵯峨洋子氏(イムス葛飾ハートセンター看護部主任) 11月7日(水)午前9時から電話かメール(「かつしか健康教室」・氏名・年齢・電話番号を記入)で(先着順)。 イムス葛飾ハートセンター医療連携室 電話(3694)8146 メールアドレスrenkei.heart@ims.gr.jp 地域保健課 タイトル 平成立石病院 看護師復職支援研修  最新の医療・看護に関する講義や再就職に向けての演習・実習を行います。  内容や申込方法など、詳しくは平成立石病院ホームページ(http://www.heisei-tateishi.net/)をご覧になるか、お問い合わせください。 11月27日(火)〜12月5日(水)(土・日曜日を除く) 現在離職中で、看護師、准看護師、保健師、助産師のいずれかの資格を有し、都内での就職を希望する方 平成立石病院(立石5‐1‐9) 電話(3692)2121 地域保健課 タイトル 難病医療相談  神経難病専門医による医療相談です。 11月22日(木)午後2時〜4時30分 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経難病の方や、神経難病の恐れがあり転倒しやすい方、手足の震えなどがある方5人 11月8日(木)午前9時から電話で(先着順)。 保健予防課 電話(3602)1274 タイトル 犬のしつけ教室 愛犬と暮らしていくために  区民大学単位認定講座。  愛犬と幸せに暮らすためのしつけのコツを学びます。  獣医師会による個別相談も行います(先着12人)。 12月9日(日)午前10時〜正午 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 区内在住で犬を飼育している方、これから犬を飼育する予定の方50人(犬同伴不可) 羽金道代氏(JAHA認定家庭犬しつけインストラクター) 11月6日(火)午前8時30分から電話で(先着順)。 生活衛生課 電話(3602)1242 タイトル 講演会 インターネット依存症の実態とその予防・対応について 12月1日(土)午後3〜5時 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 100人 樋口進氏(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長) 手話通訳あり 11月8日(木)午前9時から電話かファクス(住所・氏名・電話番号・ファクス番号を記入)で(先着順)。 はなしょうぶコール 電話(6758)2222 ファクス(6758)2223 保健予防課 タイトル 健康大学公開講座  区民大学単位認定講座。 11月19日(月)午後1時30分〜3時30分 健康食品をセルフケアに役立てるには? 千葉剛氏(国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部長) 11月20日(火)午後1時30分〜3時30分 笑いと健康 平井幸雄(三遊亭圓塾)氏(NPO法人「シニア大樂」講師) 12月11日(火)午後1時30分〜3時30分 災害時の食事の備え いざ!というとき、あなたの食事は大丈夫? 別府茂氏(新潟大学大学院客員教授) 直接会場へ(先着順)。 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 各日100人程度 健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル 人材募集 詳しくはお問い合わせください。 施設開放調整員 小・中学校における学校施設開放業務 若干名 次の全てに該当する方 △土・日曜日、祝日や夜間を含むシフト勤務が可能な方 △パソコン(ワード・エクセル)の操作ができる方 平成31年1月〜3月31日(更新可) 週29時間以内 @月〜金曜日 A土・日曜日、祝日 いずれも午前8時30分〜午後10時の間で6時間〜7時間45分 @時給1,010円 A時給1,050円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書と返信用封筒(82円切手貼付・宛先記入)を、11月21日(水)(必着)までに持参か郵送。 書類選考の上、12月上旬に面接。 〒125‐0042 金町4‐18‐19 金町保健センター内 教育総務課施設開放分室 電話3826‐8655 福祉事務所メンタルケース支援員 精神障害などによる生活上の問題を抱える生活保護受給者とその世帯員に係る相談など 1人 次の全てに該当する方 △保健師または精神保健福祉士の資格を有し、医療機関・保健所などで精神障害などの保健医療福祉業務の実務経験がある方 △パソコン(ワード・エクセル)の操作ができる方 平成31年1月1日〜3月31日(更新可) 月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分 (4週のうち15日勤務) 月額212,100円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書、資格を証する書類の写し、応募動機(生活保護についての所感・自己PRを含め800字程度、様式自由)、返信用封筒(82円切手貼付・宛先記入)を、11月26日(月)(必着)までに持参か郵送。郵送の場合は封筒に「メンタルケース支援員」または「現業業務員」と朱書き。 【募集要項配布場所】 西生活課、福祉事務所東庁舎東生活課(金町1‐6‐24) 区ホームページからも取り出せます。 書類選考の上、12月4日(火)または5日(水)に面接。 〒124‐8555 葛飾区役所 西生活課(区役所2階234番) 電話5654‐8283 福祉事務所現業業務員 福祉事務所のケースワーク業務に関する補助的業務 若干名 次の全てに該当する方 △社会福祉士または社会福祉主事の任用資格があるか、社会福祉事業に関する施設などにおける一定の実務経験がある方 △パソコン(ワード・エクセル)の操作ができる方 平成31年1月1日〜3月31日(更新可) 月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分 (4週のうち15日勤務) 月額186,600円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書、資格を証する書類の写し、応募動機(生活保護についての所感・自己PRを含め800字程度、様式自由)、返信用封筒(82円切手貼付・宛先記入)を、11月26日(月)(必着)までに持参か郵送。郵送の場合は封筒に「メンタルケース支援員」または「現業業務員」と朱書き。 【募集要項配布場所】 西生活課、福祉事務所東庁舎東生活課(金町1‐6‐24) 区ホームページからも取り出せます。 書類選考の上、12月4日(火)または5日(水)に面接。 〒124‐8555 葛飾区役所 西生活課(区役所2階234番) 電話5654‐8283 【臨時職員】調理補助 保育園での給食調理補助業務 若干名 資格不問 12月1日〜平成31年3月31日 月〜金曜日のうち週3〜5日・週28時間以内 △月曜日  午前8時30分〜午後5時15分 △火〜金曜日  午前9時〜午後3時 (勤務曜日・時間は採用園による) 時給1,010円 交通費あり。 週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入。 11月12日(月)午後3時までに電話で申し込みの上、市販の履歴書と82円切手を面接時に持参。 11月13日(火)に書類選考・面接。 保育課 電話5654‐8267 タイトル 10・11月は麻薬・覚せい剤乱用防止運動強化月間です。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 【担当課】 地域保健課 電話3602‐1231