カツシカデシカ 内山信二さんが区内を巡る情報バラエティ! 区公式YouTubeチャンネル(右記QR)でご覧になれます。 タイトル 多くの方の参加をお待ちしています! 葛飾区 総合防災訓練 首都直下地震を想定した訓練を実施します。この機会にいざというときの「備え」を確認しましょう。 【担当課】 危機管理課 電話5654‐8572 日時 10月14日(日)午前9時〜正午 会場 柴又公園(江戸川河川敷) 柴原小学校など(医療救護訓練を実施) 交通案内  公共交通機関や自転車でご来場ください。 ▼柴又駅(京成金町線)から徒歩8分 ▼新柴又駅(北総線)から徒歩12分 ▼柴又帝釈天バス停(京成バス「小55」)から徒歩7分 主な訓練内容 タイトル 展示・体験訓練(午前9時〜正午)  消防、警察、自衛隊などの協力機関による車両展示、初期消火・AED訓練、はしご車乗車体験(午前9時・10時に抽選)などを実施します。お子さんも体験できます。 初期消火訓練 防災訓練VRコーナー  火災環境を疑似体験し、仮想現実の避難訓練や消火訓練を行えます。今後、地域の防災訓練にも出張します。  詳しくは地域防災課へお問い合わせいただくか、区ホームページをご覧ください。 【担当課】 地域防災課 電話5654‐8224 タイトル 橋梁架設訓練(午前10時完成)  江戸川に橋を架ける訓練を初めて実施します。完成後、自由に橋を渡ることができます。 タイトル 震災対応演習(午前11時〜11時40分)  防災関係機関などが協力して、震災時における実動訓練を実施します。 ※消防ヘリコプター訓練に伴い、大きな音が発生します。 タイトル 緊急用船着場活用訓練(午前9〜11時)  帰宅困難者輸送訓練、支援物資輸送訓練などを実施します。 タイトル 炊き出し訓練(午前10時から)  自衛隊によるカレーライスの炊き出しを実施します(無くなり次第終了)。 会場内のスタンプラリーでオリジナル景品をプレゼント(無くなり次第終了) タイトル 安全・安心なまちづくり 12 区民の皆さんが安全で安心して暮らせるまちづくりのためのさまざまな取り組みを紹介します。 【担当課】 地域防災課 電話5654‐8254 学校避難所の防災機能の強化(マンホールトイレの整備)  大きな災害が発生し、水道が止まると、水洗トイレが使用できなくなります。そのため区では、避難所となる区立小・中学校にマンホールトイレの整備を行うとともに、マンホールトイレ用の水を確保するため、井戸の整備も行っています。 マンホールトイレとは?  マンホールの上に簡易便座を置き、テントなどで個室を作った災害時の仮設トイレです。高齢者や車いすの方でも使いやすいように段差がありません。水洗式のため長期の避難所での生活において、衛生的に使用することができます。  平成30年度は5校(累計55校)への設置を予定しており、今後も順次設置を行っていきます。 タイトル ライティング・コラボレーションかなまち ワークショップの参加者を募集します 参加費無料 金町地域で11月24日(土)〜平成31年2月28日(木)に行われるイベント「ライティング・コラボレーションかなまち」の一環として、金町地域の店舗などに設置する「竹あかり」と「光るクリスマスリース」を制作します。 竹あかり  竹にドリルで穴を開けて模様を作り、LEDでともします。 【日時】 11月24日(土) @午前10時30分〜11時30分 A正午〜午後1時  B午後2〜3時  C午後3時30分〜4時30分  各回とも同じ内容です。 【対象】 小・中学生各回25人(小学生は1人につき保護者1人同伴) ※工具を使用するため、参加者以外の見学はできません。 光るクリスマスリース 【日時】 11月25日(日) @午前10時30分〜午後0時30分 A午後1時30分〜3時30分  各回とも同じ内容です。 【対象】 小学生のお子さんと保護者各回20組40人 いずれも 【会場】 東京理科大学葛飾キャンパス(新宿6‐3‐1) 【申込方法】 次のいずれかの方法で10月25日(木)(必着)までにお申し込みください(多数抽選)。 ▼往復ハガキ・ファクス 希望ワークショップ名・希望時間(第2希望まで)・住所・参加者全員の氏名・学校名・学年・電話番号(ファクス番号)・メールアドレス・制作品受け取り希望の有無・設置店舗での氏名の表示希望の有無(有りの場合は希望表示名)を書いて送付。 ▼ホームページ かなまちLiveホームページ(https://kanalive.wixsite.com/kana)の申し込みフォームで。 【申し込み・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所政策企画課(ライティング・コラボレーションかなまち実行委員会事務局)ファクス5698‐1501 電話5654‐8107