「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で 区からのお知らせを放送しています! ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。 月〜金曜日/午前9時・午後4時 パソコン・スマートフォンからも聴けます。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 子育て・子ども お知らせ タイトル 小学校に入学する際の費用を援助します(就学援助) 【対象】 区内在住で平成31年4月に小学校へ入学するお子さんの保護者で所得などの認定基準に該当する方  認定基準など、詳しくはお問い合わせください。 【申請方法】 所定の申請書を11月9日(金)(消印有効)までに持参か郵送。 【申請・担当課】〒124‐8555葛飾区役所学務課(区役所4階428番) 電話(5654)8457 タイトル 児童手当・児童育成手当を受給している方へ  平成30年6〜9月分の児童手当と児童育成手当を支給します。個別の通知はしません。  現況届を提出していない方には支給ができません。 【振込完了予定日】10月10日(水) 【担当課】 子育て支援課 【問い合わせ】 ▽児童手当に関すること 電話(5654)8294 ▽児童育成手当に関すること 電話(5654)8298 講座・講演会 タイトル 自然学習講座 親子で楽しむ秋の自然観察  秋の野鳥や昆虫、木の実などを観察し、工作もします。 11月3日(土・祝)午後1〜3時(雨天決行) 30人(小学3年生以下は保護者同伴) 10月7日(日)前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 環境課 タイトル 親子クッキング 11月4日(日)午前10時〜午後0時30分 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 区内在住・在学の小学生と保護者8組16人 いちご大福、練りきり 千円 往復ハガキに「親子クッキングパル」・住所・参加者の氏名(フリガナ)・お子さんの学年・電話番号を書いて、10月22日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話(5654)8479 タイトル 子育てに役立つ生と性のおはなし 助産師と話そう「乳幼児期のホントに必要なかかわり方」 全2回  区民大学単位認定講座。 11月1日(木)・8日(木)午前10時〜正午 新水元児童館(東水元3‐5‐7) 就学前のお子さんの保護者15人 井出陽子氏(助産師) 500円 2歳以上就学前のお子さん6人(2歳未満のお子さんは保護者と一緒に参加できます) 往復ハガキかファクスに「生と性」、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号(ファクス番号)、お子さんの氏名(フリガナ)・年齢・性別、保育希望の有無を書いて、10月15日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話(5654)8475 ファクス(5698)1541 タイトル パパとママのための楽しい読み聞かせ 〜絵本や素ばなしを聞いて元気になりましょう〜  区民大学単位認定講座。  父親や母親が子どもへの読み聞かせ方を学びます。新設された、読み聞かせなどを行う施設「ミッカ」の見学も行います。 11月3日(土・祝)午前10時〜正午 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 就学前のお子さんのいる保護者30人 1歳以上就学前のお子さん10人(1歳未満のお子さんは保護者と一緒に参加できます) 山田順子氏(おはなし夢時計代表) 電話かファクス(「読み聞かせ」、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号(ファクス番号)、お子さんの氏名(フリガナ)・年齢・性別、保育希望の有無を記入)で10月23日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話(5654)8475 ファクス(5698)1541 タイトル 区民企画講座 子どもと一緒にスヤスヤ安眠講座 〜家族みんながラクラク寝かしつけ〜  乳幼児の睡眠のメカニズムと子育てのコミュニケーションを学びます。 11月11日(日)午前10時〜正午 子育て中のパパとママ、子育てに関わる方30人(1歳未満および小学生の同席可) 清水悦子氏(NPO法人赤ちゃんの眠り研究所代表理事) 1歳以上就学前のお子さん10人 10月9日(火)午前9時から電話で(先着順)。 男女平等推進センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5698)2211 タイトル ご利用ください 子育てに関する相談 妊娠・出産どうしようコール(電話3602‐1391)  出産や養育について悩んでいる方に、保健師などの専門の職員が相談内容に合った支援をします。 妊娠・子育て相談窓口  さまざまなニーズに幅広く対応できる児童館などに設置している相談窓口です。子育ての相談を受け、さまざまな支援体制をお伝えするとともに、親子が気軽に集える場所です。 【担当課】 育成課 電話5654‐8293 育児相談  身体測定と乳幼児の発育・発達、栄養などについて、保健師や栄養士が個別相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3 家庭訪問  ご家庭に保健師や助産師などが訪問し、相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3 乳幼児のアレルギー相談  お子さんの湿疹やアトピー性皮膚炎でお悩みの方に衣類の選び方などの相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3 親と子のこころの相談  専門の医師や相談員が、育児に関する悩みなどの相談に応じます。 【担当課】 保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3 子どもの発達相談  言われていることが分かっていない様子がある、身体の動きがぎこちないなど、小学校入学前までのお子さんの発達に関する相談に応じます。 【担当課】 子ども家庭支援課 電話3602‐1388 まずはお電話ください タイトル 平成31年度 幼稚園・認定こども園(教育部分)新入園児を募集します 区立幼稚園 【対象】 区内在住で次のいずれかに該当するお子さん ▲平成25年4月2日〜26年4月1日に生まれた5歳児(1年保育) ▲平成26年4月2日〜27年4月1日に生まれた4歳児(2年保育) 【募集案内・願書配布場所】区立幼稚園(下表参照)、学務課(区役所4階428番)、区民事務所、区民サービスコーナー、児童館、子ども総合センター(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内)、金町子どもセンター(東金町3‐8‐1)、保健センター 健康部(保健所)(代表)電話3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話3627‐1911 東水元1‐7‐3、図書館 いずれも10月15日(月)から配布開始 【願書受付】 11月1日(木)・2日(金)午後2〜4時に、入園希望園へ持参(重複申し込み無効・多数抽選)。  受付期間を過ぎても、定員に達するまでは入園願書を受け付けます。 【問い合わせ】 各区立幼稚園 【担当課】 学務課 電話5654‐8459 飯塚幼稚園 南水元1‐13‐1(飯塚小学校内) 電話3600‐3467 募集予定人数 1年保育 11 2年保育 30 北住吉幼稚園 柴又2‐1‐10 電話3600‐8330 募集予定人数 1年保育 47 2年保育 90 水元幼稚園 水元1‐16‐22 電話3608‐4477 募集予定人数 1年保育 21 2年保育 30 私立幼稚園・認定こども園(教育部分) 【対象】 平成27年4月2日〜28年4月1日に生まれた3歳児(3年保育) ※2年保育、1年保育および満3歳児保育の募集は区内の各園にお問い合わせください。各園の一覧は、区ホームページ(トップ→くらしのガイド→子育て→私立幼稚園)をご覧ください。 【募集案内・願書配布・受付場所】 10月15日(月)から各園で願書を配布し、11月1日(木)から各園で受け付けます。 【その他】 子ども・子育て支援新制度により、各園で保育料の仕組みが異なります。詳しくは、子育て支援課(区役所4階401番)、児童館、区民事務所で配布している「幼稚園ガイド」または区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【問い合わせ】 各私立幼稚園・認定こども園(教育部分) 【担当課】 子育て支援課 電話5654‐8266 タイトル 毎月10日は「ノーテレビ・ノーゲームデー」です。テレビやゲーム、インターネットを休み、家族で会話や触れ合いの時間をつくりましょう。 【担当課】 地域教育課 電話5654‐8589