タイトル 中央図書館 秋の読書週間特別イベント 読書の秋は本と一息 実りの秋、食欲の秋、そして読書の秋。秋の夜長にほっと一息、本を読んでみませんか。図書館のさまざまな本があなたを待っています。思いがけない一冊と出会うチャンスかもしれません。 会場・担当課 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話3607‐9201 特別講演会 タイトル ヒップホップと社会 直接会場へ 10月27日(土)午後2〜4時 吉田裕氏(東京理科大学工学部教養講師)  軽快なリズムに言葉を乗せて歌うラップやダンス、グラフィティアートなどとともに世界に広まった「ヒップホップ」の生まれた社会的・文化的な背景や、韻を踏んだ歌詞の面白さをお話しします。 【定員】 100人程度(先着順) タイトル 大人のための朗読会 朗読体験 直接会場へ 10月28日(日)午後2〜4時  柴田純子氏(NPO日本朗読文化協会会員)  心に響く朗読の鑑賞とともに、実際に声に出して本の世界を楽しみます。 【定員】 100人程度(先着順) 【内容】 『飛鳥山』(藤沢周平著)、『野ばら』(小川未明著)他 タイトル 人生を面白くする読書術 事前申し込み 11月3日(土・祝) 午後2時〜3時30分 出口治明氏(立命館アジア太平洋大学学長)  著書『人生を面白くする本物の教養』の中で「教養とは、人生におけるワクワクすること、面白いことや、楽しいことを増やすためのツールである」と語る講師が読書や人との出会い、情報収集、思考法、知的生産の方法をお話しします。 【定員】 100人程度 【その他】 手話通訳有り 【申込方法】 10月8日(月・祝)午前8時からはなしょうぶコール(電話6758‐2222)へ(先着順)。 イベント タイトル 特別イベント 図書館バックヤードツアー 〜中央図書館を知り尽くそう! 事前申し込み  普段は入れない閉架書庫や自動返却仕分機など、図書館の裏側を探検します。 【日時】 10月21日(日)午後2〜3時 【対象】 中学生以上の方20人 【申込方法】 10月7日(日)午前9時から中央図書館の窓口か電話で(先着順)。 タイトル 記念おはなし会(おはなしのへや) 直接会場へ たんじょう日の絵本の時間 【日程】 10月17日(水) 育児パパあつまれ! パパによるおはなし会 【日程】 10月21日(日) いずれも 【時間】 午後3時30分〜4時 【対象】 小学生以下のお子さんと保護者 タイトル 中央図書館展示コーナー ブックシェア 葛飾の大学の学生・教職員おすすめの一冊 〜もし無人島に一冊だけ持っていけるとしたら?〜 直接会場へ  東京理科大学・東京聖栄大学の学生や教職員がお薦めする本を紹介します。 【期間】 10月24日(水)まで タイトル 区立図書館の利用アンケートを実施します  利用者の利用状況やサービスの満足度などを把握して、図書館サービス向上のための資料にします。普段図書館を利用しない方のご意見もお待ちしています。 【実施期間】 10月20日(土)〜11月9日(金) 【対象】 中学生以上の方 【実施場所】 区立図書館。区ホームページや葛飾区立図書館ホームページからも回答できます。 タイトル 図書館映画会(10月分) 【担当課】 中央図書館 電話3607‐9201 中学生以上の方 午後2時から (▲は午後6時から) ▲10月13日(土) 中央図書館 西部の男(1940年/ゲイリー・クーパー) 10月20日(土) 上小松図書館 死海殺人事件(1988年/ピーター・ユスティノフ) 10月21日(日) 立石図書館 ウィニング・パス(2003年/松山ケンイチ) 亀有図書館は映像機器の故障により中止します。 はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 区公式ツイッター @katsushika_city 区公式フェイスブックページ