マイナンバーに関するお問い合わせは 葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター 電話0570-66-6754 午前8時30分〜午後5時 (年末年始を除く) タイトル 協働のまち葛飾 下町川柳コンクールを開催します  子どもから高齢者まで参加できる川柳コンクールです。 テーマ 「力」 【募集期間】 10月1日(月)〜11月30日(金)(必着) 【対象】 区内在住・在勤・在学の方 【応募区分】 @一般の部 A中学生の部 B小学生の部  一人2句まで応募できます。 【応募方法】 次のいずれかの方法でご応募ください。 ▽協働のまち葛飾下町川柳コンクールホームページ(http://shitamachi‐senryu.com)の応募フォームに必要事項を記入。 ▽ハガキに自作の句・応募区分(@〜B)・住所・氏名・年齢・電話番号、小・中学生は学校名と学年を記入して郵送。 【その他】 平成31年2月中旬に入賞・入選作品を決定します。入賞・入選者には賞品を差し上げます。 【ハガキ応募先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所政策企画課 電話5654‐8177 タイトル 平成30年7月豪雨災害義援金 温かいご支援ありがとうございます 【担当課】 総務課 電話5654‐8136  皆さまからお寄せいただいた義援金は、9月3日に青木区長が岡山県を訪れ、200万円を直接お届けしました。  また、9月3日に広島県に200万円、9月6日に日本赤十字社に350万円をお送りしました。  なお、7月12日から8月31日までに区に義援金をお寄せいただいた団体は次のとおりです(50音順)。 ▲あいの木 ▲アサヒエステート株式会社 ▲うどんこパン倶楽部 ▲一般社団法人葛飾区体育協会 ▲葛飾区軟式野球連盟 ▲葛飾区日本舞踊連盟 ▲一般社団法人葛飾区薬剤師会 ▲公益社団法人葛飾法人会 ▲金町第一団地自治会 ▲金町睦自治会 ▲株式会社金子工務店 ▲(医)光善会 ▲さつき自治会 ▲NPO法人シティウイング ▲新栄町会 ▲社会福祉法人仁生社 ▲高砂団地45号館 ▲有限会社武万 ▲立石中学校生徒会 ▲立石宮元クラブグランドゴルフ ホールインワン一同 ▲東京亀有ライオンズクラブ・東京葛飾東ライオンズクラブ ▲東立石自治会 ▲東水元小学校児童会 ▲宝木塚小学校代表委員会・白鳥小学校代表委員会・大道中学校生徒会 ▲細田三丁目町会盆踊り実行委員会 ▲みずいろのあまがえる ▲リリオ自治会・リリオ商店会 ▲若宮町会みつばち子供会 引き続き義援金を受け付けています 【受付方法】 現金のみ 【受付場所】 区民ホール(区役所2階)、総務課(区役所5階504 番)、区民事務所、区民サービスコーナー  9月6日に発生した、北海道胆振地方中東部を震源とする最大震度7の地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 タイトル 長引く咳、たん、熱は「結核」かも… 9月24〜30日は結核予防週間です 区内では毎年約100人の方が新たに結核を発病しています。働き盛りの世代や高齢者の発症も多く、どの年代の方もかかる可能性のある病気です。【担当課】 保健予防課 電話3602‐1238 結核の感染と発病  たんに結核菌がいる患者の咳やくしゃみによって空気中に飛び散った結核菌を吸い込むことで感染します。ただし、感染しても発病する方は1〜2割といわれています。 結核を予防するためには  病気や加齢などにより体力や免疫力が低下すると、感染後に発病する可能性が高まるため、日頃の健康管理に気を付けましょう。また、乳幼児が感染すると重症になりやすく、命に関わることもあるため、BCG接種を必ず受けましょう(標準的な接種期間は生後5〜8カ月)。 早期発見が大切です  結核は、かぜの症状に似ているために発見が遅れることがあります。2週間以上咳やたんが続くときは、必ず医療機関を受診しましょう。  また、症状がなくても定期健診で結核が発見されることがあります。特に65歳以上の方は、年1回の胸部レントゲン検査が法律で定められています。必ず受診しましょう。 もしも結核になったら  結核と診断されても、きちんと薬を飲めば治ります。また、治療費用の公費負担の制度もあります。結核のことで心配なときは、保健予防課(電話3602‐1238)へお問い合わせください。 タイトル チャレンジしませんか! 介護のしごと ★生活介護員養成研修  介護の仕事に必要な知識や技術を学ぶ研修を3日間受講し、区内の介護サービス事業所で働くことをめざします。  研修を修了された方は「生活介護員」の資格(区内のみ有効)を取得でき、生活支援サービス(訪問型・通所型サービス)を提供している事業所で働いたり、住民主体サービス(※)の運営スタッフとして活動したりすることができます。 ※地域住民が中心となって、地域で自主的に行っている介護予防活動 【日時】 10月22日(月)〜24日(水)午前9時〜午後5時30分 【会場】 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 【対象】 18歳以上で、区内の介護サービス事業所への就業を希望・検討している方、または住民主体サービスを運営している方20人 【研修内容】 ▼介護現場の理解  ▼認知症の理解  ▼老化の理解 ▼介護におけるコミュニケーション ▼高齢者の栄養と食生活への支援 など  修了後、フォローアップ研修も実施します。 【申込期間】 10月1日(月)〜12日(金) 【申込方法】 電話かファクス(住所・氏名・年齢・性別・電話番号(ファクス番号)を記入)で(多数抽選)。 【申し込み・問い合わせ】一般社団法人葛飾区介護サービス事業者協働組合 電話5654‐9517(午前10時〜午後4時。土・日曜日、祝日を除く) ファクス5654‐9518 【担当課】 高齢者支援課