紙面上では市外局番03の表記を省略しています。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 講座・講演会 タイトル 人権講座 暮らしの中の人権問題 未来のために今、できること 全4回  区民大学単位認定講座。 10月11日(木) 差別をしないために 荻原剛氏((公財)東京都人権啓発センター研修講師) 10月18日(木) 現代の部落問題 部落差別解消推進法 内田龍史氏(尚絅学院大学総合人間科学部教授) 10月25日(木) 部落問題と向きあう若者たち 内田龍史氏(尚絅学院大学総合人間科学部教授) 11月1日(木) 歌謡曲から見える私たちの社会 時代の変化と男女観 舌津智之氏(立教大学文学部教授) いずれも午後2〜4時。 区内在住・在勤・在学・事業者の方30人 1歳以上就学前のお子さん3人 電話かファクス・ハガキ(「人権講座」・住所・氏名・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前と年月齢を記入)で、9月28日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内人権推進課 電話(5654)8148 ファクス(5698)2315 タイトル すぐに役立つ 就活サポート総合セミナー 10月5日(金)▽応募書類の作り方/午前10時30分〜正午▽面接対策/午後1時30分〜3時 区内在住の方20人 雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 9月7日(金)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内) タイトル 再就職をめざす女性のための職業訓練 全5回  ワード・エクセルの基本操作の習得をめざします。 10月8日(月・祝)〜12日(金)午前10時〜午後3時 かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 結婚・出産・育児・介護などで退職した求職中の方10人 2160円 6カ月以上就学前のお子さん7人 所定の申込書を9月14日(金)(必着)までに持参か郵送(多数抽選)。詳しくは「TOKYOはたらくネット」ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 〒163‐8001新宿区西新宿2‐8‐1都庁第1本庁舎21階東京都産業労働局能力開発課就業促進担当 電話(5320)4807 産業経済課 タイトル 就職支援研修 子どもを理解する力 発達障害の子とハッピーに暮らすヒント  具体的な事例から理解を深め、対応の仕方を学びます。 9月28日(金)午後2〜5時 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 区内の私立保育施設で働きたいと考えている方50人 堀内祐子氏(自閉症スペクトラム支援士) 1歳以上就学前のお子さん8人 9月7日(金)午前9時から電話で(先着順)。 子育て支援課 電話(5654)8606 タイトル 共栄大学秋の公開講座 これが女性の生きる道〜女性の生き方の移り変わり〜  区民大学単位認定講座。 10月6日(土)午後2時〜3時40分 堀井希依子氏(共栄大学国際経営学部准教授) 往復ハガキに「これが女性の生きる道」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月28日(金)(必着)まで。 〒124‐0003お花茶屋2‐6‐1共栄学園公開講座 電話(3601)7136 生涯学習課 タイトル 地図で楽しむ区界線 葛飾区の境界を見る 全2回  区民大学単位認定講座。  葛飾区と足立区・江戸川区との区界の成り立ちについて学びます。  講義終了後、希望者を対象に区界を歩いて学ぶフィールドワークも行います。 ▽10月7日(日)午後1〜4時/亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階)▽10月14日(日)午後1〜4時/新小岩地区センター(新小岩2‐17‐1) 区内在住・在勤の方80人(フィールドワークは40人) 小林政能氏(日本地図センター総括研究員) 100円 往復ハガキかファクスに「区界」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、フィールドワーク参加希望の有無を書いて、9月25日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 ファクス(5698)1541 電話(5654)8475 タイトル 難病講演会 潰瘍性大腸炎  潰瘍性大腸炎の最新の知見や患者の生活・就労について、専門家から学びます。 10月11日(木)午後2〜4時 金町保健センター(金町4‐18‐19) 潰瘍性大腸炎の方、またはその家族・支援者50人程度 高添正和氏(東京山手メディカルセンター副院長)、秋葉祥枝氏(就労支援コーディネーター) 9月10日(月)午前8時30分から電話で(先着順)。 青戸保健センター 電話(3602)1284 タイトル 区民公開講座 糖尿病と食事療法 9月17日(月・祝)午後2時〜3時30分。直接会場へ(先着順)。 かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 100人 横田太持氏(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター糖尿病・代謝・内分泌内科診療部長)、蒲池桂子氏(女子栄養大学栄養クリニック教授) 健康づくり課 電話(3602)1268 タイトル 日本赤十字社 救急法基礎講習会  心肺蘇生とAED(自動体外式除細動器)の使用方法などを学びます。 10月10日(水)午前10時〜午後4時 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 15歳以上の方35人 1700円 日本赤十字社東京都支部ホームページの申込フォーム、または往復ハガキに「基10‐2金町」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・性別・電話番号を書いて、9月19日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒169‐8540新宿区大久保1‐2‐15日本赤十字社東京都支部救護課講習係 電話(5273)6746 福祉管理課 タイトル 成人ぜん息改善教室 全2回 ▽10月3日(水)「ぜん息専門医が教える新しい治療法」/鈴木慎太郎氏(昭和大学病院医師)▽10月23日(火)「発作予防のための体づくり〜日常生活の工夫について〜」/松本直人氏(東京医療学院大学教授)。いずれも午後2時〜3時30分。 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 区内在住のぜん息や息切れなどで不安を抱えている方とその家族 電話か窓口で9月19日(水)午後5時まで。 地域保健課公害保健係(区役所3階312番) 電話(5654)8564 タイトル 初めての太極拳体験教室 全4回 10月5日〜26日の(金)午後2〜4時 太極拳初体験で、1時間程度立っていられる区内在住の方20人(病気治療中の方は主治医の許可が必要) 東海慧実氏(健康づくり推進員) 100円 往復ハガキに「太極拳体験」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月18日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0042金町4‐18‐19金町保健センター 電話(3607)4141 タイトル 新小岩ふれあいウオーキング  健康づくり推進員と一緒に、於玉稲荷神社・小松菜屋敷などの名所を巡ります。 10月12日(金)午前9時30分〜正午(雨天中止)。集合・解散/新小岩公園「和楽亭」前(西新小岩1‐1‐3) 区内在住で5q程度の距離を歩ける方20人 50円 往復ハガキに「ウオーキング」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月18日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0025西新小岩4‐21‐12新小岩保健センター 電話(3696)3781 タイトル 社会保険労務士による事業者向けセミナー・相談会  「働き方改革法」の施行に向けた対策や活用できる助成金についてお話しします。  セミナー終了後、希望者には個人相談会を行います。 9月27日(木)午後6時〜7時30分 区内事業者、区内企業の労務担当の方50人 蚊谷康恵氏(社会保険労務士) 9月7日(金)午前9時から電話かファクス(「セミナー相談会」・会社名・所在地・電話番号・参加者全員の氏名・個人相談希望の有無を記入)で(先着順)。 産業経済課(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内) 電話(3838)5556 ファクス(3838)5551 タイトル 非常勤職員募集 詳しくはお問い合わせください。 福祉事務所メンタルケース支援員 精神障害などによる生活上の問題を抱える生活保護受給者とその世帯員に係る相談など 1人 次の全てに該当する方 △保健師または精神保健福祉士の資格を有し、医療機関・保健所などで精神障害などの保健医療福祉業務の実務経験がある方 △パソコンの知識があり、ワード・エクセルの基本的な操作ができる方 10月15日〜平成31年3月31日 (更新可) 月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分 (4週のうち15日勤務) 月額212,100円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書、資格を証する書類の写し、応募動機(生活保護についての所感・自己PRを含め800字程度。様式自由)、返信用封筒(82円切手貼付・宛先記入)を、9月14日(金)(必着)までに持参か郵送。郵送の場合は封筒に希望する職種を朱書き。 【募集要項配布場所】 西生活課、福祉事務所東庁舎東生活課(金町1‐6‐24) 区ホームページからも取り出せます。 書類選考の上、9月25日(火)(予定)に面接。 〒124‐8555 葛飾区役所 西生活課(区役所2階234番) 電話5654‐8283 福祉事務所現業業務員 福祉事務所のケースワーク業務に関する補助的業務 1人 次のいずれかに該当し、パソコンの知識があり、ワード・エクセルの基本的な操作ができる方 △社会福祉士または社会福祉主事の任用資格を有する方 △社会福祉事業に関する施設などにおける一定の実務経験がある方 10月15日〜平成31年3月31日 (更新可) 月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分 (4週のうち15日勤務) 月額186,600円 交通費・有給休暇あり。 健康保険・厚生年金・雇用保険加入。 市販の履歴書、資格を証する書類の写し、応募動機(生活保護についての所感・自己PRを含め800字程度。様式自由)、返信用封筒(82円切手貼付・宛先記入)を、9月14日(金)(必着)までに持参か郵送。郵送の場合は封筒に希望する職種を朱書き。 【募集要項配布場所】 西生活課、福祉事務所東庁舎東生活課(金町1‐6‐24) 区ホームページからも取り出せます。 書類選考の上、9月25日(火)(予定)に面接。 〒124‐8555 葛飾区役所 西生活課(区役所2階234番) 電話5654‐8283