「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で 区からのお知らせを放送しています! ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。 月〜金曜日/午前9時・午後4時 パソコン・スマートフォンからも聴けます。 タイトル 平和への願い 戦争の記憶を受け継ぎ・伝えよう 73年前の広島・長崎では、原子爆弾によって多くの貴い命が一瞬にして奪われました。 今もなお後遺症に苦しんでいる方が多くいます。 区では核兵器廃絶と世界の恒久平和を願い、積極的に非核平和事業に取り組んでいます。 戦争の記憶を若い世代に語り継ぎ、平和への願いを受け継いでいきましょう。 【担当課】 総務課 電話(5654)8136 タイトル 非核平和祈念のつどい  8月1日、区民と共に非核平和を祈念するため、非核平和祈念のつどいを行いました。  青戸平和公園でクスノキとクロガネモチへの献水を行った後、テクノプラザかつしかで参列者による黙とう、千羽鶴の献架および献花の他、一之台中学校の代表生徒が平和学習の成果や作文を発表し、「戦争のない平和な世界をつくろう」と呼び掛けました。 タイトル 一之台中学校生徒による 作文発表(要約)  私たちには、核兵器廃絶・恒久平和のために、命と平和のバトンを未来にきちんと受け渡す役割があると思います。二度と悲劇が起きないように、今を生きる私たちが過去を知り、その過ちを後世に伝えていきたいと思います。  戦争で亡くなった方々や悲惨な戦争体験をされた方々の想いを引き継ぎ、平和な日常に感謝しながら、平和のために、自分にできる身近なことから行動を起こしていくことを誓います。 タイトル 平和への祈りをこめて 園児が折り鶴を作りました  7月13日、葛飾原爆被爆者の会(葛友会)会員が梅田保育園で、自分たちが経験した戦争や原爆被害の悲惨さ、平和の尊さについて園児に語り、園児たちは真剣な表情で耳を傾けていました。その後、葛友会の会員と一緒に折り鶴を折りました。  葛友会会長の奥田萩子さんは「自分たちの経験が少しでも子どもたちに伝わればという思いで鶴を折りました。この子どもたちが大きくなったときも、平和な世の中が続いてほしいと思います」と話していました。 タイトル 平和関連書籍コーナー  戦争、平和に関連する書籍の特集コーナーを設置しています。 【期間】 8月22日(水)まで(休館日を除く) 【会場】 区内図書館 「原爆と人間展」  写真や図書資料を展示します。 【期間】 10月11日(木)〜15日(月) 【会場】 亀有地区センター     (亀有3‐26‐1リリオ館7階) 被爆体験講話DVDの貸し出し  被爆者の体験を風化させることなく、後世に伝えていくため、区内図書館で区民向けに貸し出しを行っています。 タイトル シンボルマークが目印です 東京聖栄大学と協働で推進中! 新作「元気がでるメニュー」試食会に参加しよう!  東京聖栄大学の学生が開発し、審査会を経て厳選された新作メニューを試食できます。参加者には、かつしかの元気食堂ヘルシーレシピカードなどを差し上げます。  新作メニューは認定店で提供される他、一部アレンジして認定店のメニューとして活用されます。【担当課】 健康づくり課 電話3602‐1268 【日時】 9月22日(土)正午〜午後1時30分 【会場】 東京聖栄大学(西新小岩1‐4‐6) 【対象】 区内在住・在勤の方30人 【費用】 500円 【申込方法】 往復ハガキに「試食会希望」、代表者の住所(在勤の方は勤務先住所も)と電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢・希望する試食メニュー(A、B、Cのいずれか)を書いて、8月30日(木)(必着)まで(多数抽選。1枚2人まで連記可)。電子申請可。 【申し込み】 〒125‐0062青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内健康づくり課 ご注意ください! ▼当日のメニュー変更、追加はできません。 ▼小さいお子さん用の椅子の用意はありません。 ▼申込者以外の入室はできません。 ▼駐車場はありません。 ●新作「元気がでるメニュー」を10月上旬から提供します!  区役所食堂(立石5‐13‐1)やカフェ&レストランみずも(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内)などの「かつしかの元気食堂」で新作メニューをお楽しみいただけます。 タイトル かつしかの元気食堂認定店 102店舗 (平成30年8月1日現在)  区では、区民の健康的な食生活を応援するため、栄養バランスの良いメニューを選べたり、塩分を控える注文ができたりするなど、健康的な食事を提供する飲食店を「かつしかの元気食堂」として認定しています。  認定店の場所など、詳しくは区ホームページをご覧ください。 タイトル 新作メニュー メニューA 揚げ鰈の彩り和風御膳 メニューB ゴロゴロ野菜とホロホロお肉のビーフシチュー ランチメニューC 彩り野菜の照り焼き丼 〜七種の味を楽しめる〜 ※汁物とデザートが付きます タイトル 政治家は有権者に寄附を「贈らない」 有権者は政治家に寄附を「求めない」 政治家から有権者への寄附は「受け取らない」 寄附禁止のルールを守って明るい選挙を実現しましょう。 【担当課】 選挙管理委員会事務局 電話5654‐8493〜6