「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 夏が来た! 子ども向けイベント タイトル 水元かわせみの里 夏休み自由研究イベント 7月26日(木) 昆虫採集セットをつくろう 8月2日(木) 葉っぱスタンプで図かんをつくろう 8月9日(木) セミのぬけがら標本をつくろう 8月16日(木) 手羽先の骨格標本をつくろう いずれも午前9時30分〜11時30分(雨天決行)。 小学生各日10人(小学3年生以下は保護者同伴) 6月27日(水)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話3627‐5201 環境課 タイトル 自由研究を応援!親子で探そう チリメンモンスター  区民大学単位認定講座。  チリメンジャコの中に混ざっている、いろいろな海の生き物を探して調べます。 7月28日(土)@午前10時〜正午A午後1時30分〜3時30分。いずれも同じ内容です。 未来わくわく館(新宿6‐3‐2) 小学生と保護者各回24組48人 科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」他 500円 共催/葛飾学校図書館ボランティア連絡会 往復ハガキに「チリメン」、希望時間(@かA)、住所、参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢(学年)、電話番号を書いて、7月12日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 暮らしを彩るパソコン教室夏休み講座 親子一緒にプログラミング スクラッチ・プログラミング @8月2日(木)午前10時〜正午 たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) A8月11日(土・祝)午後1時30分〜3時30分 立石教室(立石3‐30‐18) B8月23日(木)午後1時30分〜3時30分 小菅憩い交流館(小菅3‐6‐1) インターネットで、アニメーションやゲームを作ります。 車型ロボット・プログラミング C8月2日(木)午前10時〜正午 立石教室(立石3‐30‐18) D8月9日(木)午後1時30分〜3時30分 小菅憩い交流館(小菅3‐6‐1) パソコンでプログラムを作って、車型ロボットを動かします。 区内在住の小学3〜6年生と保護者各回4組 2,000円 電話かハガキ・ファクス(希望日時(@〜D)、住所、参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢、電話番号(ファクス番号)を記入)で、7月17日(火)(必着)まで(多数抽選・申し込み少数の講座は中止の場合あり)。 〒124‐0012立石3‐30‐18NPO法人ユニコムかつしか 電話6905‐8080 ファクス6657‐6185 生涯学習課 タイトル 子ども食育クッキング 7月24日(火)午前10時〜午後0時30分 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) 区内在住・在学の小学3〜6年生20人 ロコモコ丼、オレンジスカッシュ 500円 往復ハガキに「子ども食育クッキング亀有」・住所・氏名(フリガナ)・学年・電話番号を書いて、7月9日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 一日図書館員(子ども司書体験)を募集します  カウンターの仕事や本の整理などを体験します。 7月27日(金)8月1日(水)8月3日(金) 中央図書館(金町6‐2‐1) 定員8人 電話3607‐9201 立石図書館(立石1‐9‐1) 定員8人 電話3696‐4451 お花茶屋図書館(お花茶屋2‐1‐15) 定員8人 電話3690‐7661 上小松図書館(東新小岩3‐12‐1) 定員8人 電話3696‐7901 亀有図書館(亀有1‐17‐5) 定員8人 電話3690‐1901 水元図書館(東水元1‐7‐3) 定員8人 電話3627‐3111 鎌倉図書館(鎌倉2‐4‐5) 定員8人 電話3650‐7741 7月27日(金) 四つ木地区図書館(四つ木4‐8‐1) 定員3人 電話5670‐3321 西水元地区図書館(西水元2‐2‐8) 定員4人 電話5660‐2201 青戸地区図書館(青戸5‐20‐6) 定員3人 電話3838‐1273 奥戸地区図書館(奥戸3‐5‐1) 定員3人 電話3696‐2781 8月3日(金) こすげ地区図書館(小菅3‐8‐22) 定員3人 電話3601‐3855 いずれも午後1時30分〜4時30分。 区内在住の小学4〜6年生 各図書館にある申込用紙を、7月14日(土)までに持参(1人1館・多数抽選)。 各図書館 中央図書館 タイトル 親子自然観察会 セミの羽化を見てみよう  セミが羽化する様子を観察し、生き物や環境について学びます。 7月26日(木)午後6時30分〜9時 青戸地区センター(青戸5‐20‐6)・青戸平和公園(青戸4‐23‐1)。雨天時は青戸地区センターでのみ実施。 区内在住の小・中学生と保護者20組 6月27日(水)午前9時からファクスまたはメール(「セミの羽化」、住所、参加者全員の氏名・年齢、電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 NPO法人水元ネイチャープロジェクト市原みずよ ファクス・電話共通3696‐8420 メールアドレスmizumoto_2015_08_11@yahoo.co.jp 環境課 タイトル 親子体験教室 7月21日(土) 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) パペット人形づくり 7月22日(日) 水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 描いてしぼって Tシャツ染め 8月4日(土) 柴又学び交流館(柴又5‐33‐8) 描いてしぼって Tシャツ染め 8月5日(日) 新小岩学び交流館(西新小岩4‐33‐10) 本革で作るサイフ作り いずれも午前9時30分〜正午。 小学生と保護者各日18組36人 1,000円 Tシャツ染めのみ保護者用の白の綿のTシャツ 往復ハガキに「親子体験教室」・希望会場(1会場につき1枚)・住所、参加者氏名(フリガナ)・お子さんの学年・電話番号を書いて、7月5日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 小学生向け環境講座 講座名 竹の水鉄砲で打ち水体験 日時 7月29日(日)@午前9時30分〜10時30分A午前11時〜正午 会場 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 対象 小学生各回10人(小学1〜3年生は保護者同伴) 内容 竹で水鉄砲を作り、地面の温度を下げる打ち水を体験します。@・Aとも同じ内容です。 講座名 万華鏡づくり 日時 7月29日(日)@午前10時〜11時30分A午後1時30分〜3時 会場 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 対象 小学生各回20人(小学1〜3年生は保護者同伴) 内容 ガス管を作るときに不要となった材料を使って、自分だけの万華鏡を作ります。@・Aとも同じ内容です。 講座名 エコキャンドル作り 日時 8月2日(木)午後2時30分〜4時 会場 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 対象 小学生20人(小学1〜3年生は保護者同伴) 内容 使用済みの食用油を使って、キャンドルを作ります。 講座名 間伐材を使ったマイ箸づくり 日時 8月5日(日)午前10時〜11時30分 会場 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 対象 小学生20人(小学1〜3年生は保護者同伴) 内容 樹木の育成のために伐採した木材を使ってオリジナルの箸を作りながら、環境について学びます。 講座名 会社訪問(株式会社タカラトミー) 日時 8月7日(火)午後2時〜3時30分 会場 株式会社タカラトミー本社(立石7‐9‐10) 対象 小学生と保護者15組30人 内容 環境のことを考えたおもちゃ「エコトイ」で遊んだり、材料を触ったりして、エコについて学びます。 講座名 親子エコ・クッキング 日時 8月29日(水)午前10時30分〜午後1時30分 会場 東京ガスキッチンランド葛飾(青戸4‐2‐8) 対象 小学生と保護者12組24人 内容 環境に配慮し、省エネにつながる調理方法について、親子で体験しながら楽しく学びます。 【メニュー】くまさんドライカレー、リッチヨーグルト〜ブルーベリーソース〜 親子エコ・クッキングのみ2,000円 往復ハガキに希望講座名(1講座につき1枚)・住所・参加者氏名・年齢(学年)・電話番号・打ち水体験と万華鏡づくりは希望時間(@かA)を書いて、7月5日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所環境課 タイトル パソコンを使った親子手づくり絵本教室 全5回  世界で一冊の絵本を親子で作り、発表会を行います。 7月27日(金)・30日(月)・31日(火)、8月1日(水)・4日(土)。いずれも午後1時30分〜4時30分 区内在住の小学生と保護者10組20人(パソコン初心者可) エガクサークル葛飾 1歳以上就学前のお子さん6人程度 往復ハガキに「親子手づくり絵本教室」・住所・参加者氏名(フリガナ)・お子さんの学年・電話番号・保育希望の有無を書いて、7月9日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0042金町6‐2‐1中央図書館 タイトル 夏休み子ども議場見学会  普段はなかなか入ることのできない議場を見学し、区議会の仕組みを学びます。 7月27日(金)午前10〜11時 葛飾区議会本会議場(立石5‐13‐1) 区内在住の小学3年生〜中学3年生(保護者同伴可) 電話で7月6日(金)午後5時まで。 区議会事務局 電話5654‐8508