「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で 区からのお知らせを放送しています! ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。 月〜金曜日/午前9時・午後4時 パソコン・スマートフォンからも聴けます。 タイトル 協働のまち かつしか 地域の皆さん・事業者・区が「地域をより住みやすく、より良いまちにしよう」と考えて協力する『協働』の取り組みが、区内に広がっています。 【担当課】 政策企画課協働推進担当 電話(5654)8177 さんばはうす葛飾  人生の中で妊娠や出産、育児の場面を迎えた際、特にそれが初めての場合、本人や家族は嬉しさの中にも一抹の不安が入り混じるものではないでしょうか。そのような不安に対して、「ハローベビー教室」や「パパママ学級」の講座などを通じて妊婦さんたちをサポートしているのが、「さんばはうす葛飾」です。  さんばはうす葛飾は、「子育ての経験がある専門職による、妊娠中から産後の育児まで地域密着で切れ目ない顔の見える支援を」という理念の下、助産師や看護師、栄養士で設立されたNPO法人です。設立5年目となる現在は、メンバー16人で活動しています。  主な活動である「ハローベビー教室」では、妊娠中の食事や過ごし方、赤ちゃんとの生活についてのお話をしたり、先輩ママとの交流の場を作ったりしています。また、「パパママ学級」では、両親で協力しながら子育てができるように、沐浴や妊婦体験など多くの実習を取り入れています。民間企業ではなく助産師などが作ったNPO法人がこのような活動を実施することは、全国的に珍しいケースです。  代表の井出陽子さんは、「講座に参加する妊婦さんたちが、『困ったら相談できるところがある』ということを知るきっかけにして欲しいです。出産前にハローベビー教室を受講した方が、出産後に先輩ママとして講座に協力してくれ、繋がりが広がっていると感じます。将来的には、さんばはうす葛飾の拠点をつくってそこを相談センターとし、いつでもふらっと立ち寄って妊娠・子育てについて相談できる場にしたいです」と語ってくれました。 タイトル かつしかを伝え隊 【担当課】 広報課 電話5654‐8115 区ホームページやフェイスブック、ツイッターで発信している区の出来事の一部を紹介します。 タイトル 葛飾区伝統産業 職人会まつり  5月26日・27日、テクノプラザかつしかで、区が認定した伝統工芸品を展示・実演・販売する葛飾区伝統産業職人会まつりが開催されました。  会場では、伝統工芸士が作り上げた江戸鼈甲、江戸切子、江戸木彫刻などの伝統工芸品が並び、訪れた方が商品を手に取ったりお気に入りの品を購入したりしていました。 タイトル 葛飾菖蒲まつり 水元公園会場 堀切菖蒲園会場  6月1日〜20日の期間、葛飾菖蒲まつりが開催されました。リニューアル後初の菖蒲まつりとなる堀切菖蒲園会場ではライトアップやパレードが行われ、水元公園会場では民謡踊りやチャリティーカラオケ大会などが行われました。今年も多くの方が、見頃を迎えた花菖蒲やイベントなどを楽しんでいました。 タイトル プラネタリウム リニューアルオープン  6月16日、郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1)のプラネタリウムがリニューアルオープンしました。最新技術を駆使し、星空や映像がさらに美しく進化しました。エントランスや天文展示室も新しくなり、オープン当日は第1回投映が満席になるなど、多くの方で賑わいました。 タイトル 新小岩駅南北自由通路開通  6月17日、JR新小岩駅北口駅前広場で新小岩駅南北自由通路開通記念式典が行われました。6月24日(日)の始発から通行可能になり、JR総武線で分断されていた新小岩駅の南北地域の利便性が向上します。  今後は快速線ホームドアの設置も予定されています。 タイトル 子どもたちを地域みんなで育てよう 学校地域応援団 学校地域応援団とは、学校・家庭・地域がこれまで築き上げてきた協力関係を基に、多くの方や団体がボランティアとして参加しやすい仕組みをつくるものです。 【担当課】 地域教育課 電話5654‐8589 学校地域応援団の仕組み 現在、区内68校(小学校44校、中学校24校)に設置されています。 学校 地域教育協議会と協議の上、必要な支援について地域コーディネーターへ協力依頼します。 @協議 地域教育協議会 地域やボランティアの代表などが集まり、学校地域応援団の事業計画や協力体制を学校と話し合います。 学校 地域教育協議会と協議の上、必要な支援について地域コーディネーターへ協力依頼します。 A協力依頼 地域コーディネーター 学校・保護者・地域の方(ボランティア)とのパイプ役となり、学校地域応援団の支援活動を調整します。 B協力依頼 保護者・地域の方(ボランティア) 地域コーディネーターを中心に支援活動を行います。 支援活動内容   ▽学習活動  ▽安全活動  ▽学習環境整備   ▽部活動   ▽地域との交流  など C協力・支援 学校 地域教育協議会と協議の上、必要な支援について地域コーディネーターへ協力依頼します。 タイトル 堀切中学校の学校地域応援団を紹介します  堀切地区では以前から自治町会や地区委員会、同窓会などの諸団体が積極的に学校を支援してきました。 堀切中学校地域コーディネーター 高橋一郎さん  学校地域応援団が設置されたことで各団体の活動が見える化され、全体の活動がスムーズになりました。  堀切中学校の学校地域応援団の特徴的な活動として、高校受験の面接指導があります。面接指導が終わった後、そこで受けたアドバイスを基に子どもたち同士が面接練習を行う様子が見られるなど、応援団の活動が子どもたちの自主性を育んでいます。 堀切中学校 戸田純子校長  堀切中学校では生徒の個性を伸ばし、社会に貢献できる人材の育成を学校地域応援団と共にめざしています。  生徒には、地域の方々に見守られている今の立場から、今後は防災や福祉の面など、できるところで地域を支えていく人材へと成長してほしいと願っています。  そのためにも引き続き、地域と一体となって活動していきたいと思います。 タイトル 学校地域応援団に参加しよう  参加希望の方は地域教育課(電話5654‐8589)へお問い合わせください。  希望する学校や地域、活動内容を確認し、学校や地域コーディネーターへ紹介します。