「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 タイトル 非常勤職員募集 詳しくはお問い合わせください。 学校司書 学校図書館の管理・整備、児童・生徒への読み聞かせなど 若干名 司書または司書教諭の資格を有し、パソコンの操作ができる方 6月下旬〜平成31年3月31日(更新可) 原則、学校の長期休業中を除く。 午前9時〜午後5時 (週12時間勤務・年間420時間以内) 勤務曜日・時間は採用校による。 時給1,100円 交通費・有給休暇あり。 所定の応募用紙と返信用封筒(82円切手貼付・宛先記入)を、5月24日(木)(必着)までに持参か郵送。 【応募用紙配布場所】 指導室 区ホームページからも取り出せます。 書類選考の上、6月上旬に面接。 〒124‐8555 葛飾区役所 指導室(区役所4階427番) 電話5654‐8469 講座・講演会 タイトル 銭湯ウオーク 葛飾の街歩きと銭湯を楽しむ 新小岩編  新小岩界隈の歴史・文化的な魅力を訪ね歩き、最後に銭湯に入ります。 6月16日(土)正午〜午後3時。集合/新小岩駅北口。解散/湯パーク松島(新小岩3‐8‐14) 30人(小学生以下は保護者同伴) 大人500円・小学生以下250円(入浴料含む) 主催/葛飾区浴場組合連合会 往復ハガキに「銭湯ウオーク」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・当日連絡可能な電話番号を書いて、6月1日(金)(必着)まで(同一住所の家族は連名可。多数抽選)。 〒125‐0062青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内商工振興課 タイトル シニアが案内する まち歩きツアー 満開の花菖蒲を楽しむ荒川堤の散策 6月8日(金)午後1〜4時(小雨決行)。集合/四ツ木駅。解散/堀切菖蒲園(堀切2‐19‐1) 60人 500円 企画・運営/葛飾のまち歩きを創る会 往復ハガキに「まち歩き」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月29日(火)(必着)まで(1通2人まで連記可。多数抽選)。 〒124‐0013東立石4‐25‐6我妻敬宛て 高齢者支援課 タイトル 共栄大学春の公開講座 @実践コミュニケーション 〜相手と自分のこころを満たすスキル〜 6月9日(土)午後2時〜3時40分 平林信隆氏(共栄大学国際経営学部教授) A多文化教育の可能性 〜子どもの学びはどう変わる?〜 6月30日(土)午後2時〜3時40分 太田満氏(共栄大学教育学部講師) B今の日本、給与を上げるとイイコトあるの?! 7月7日(土)午後2時〜3時40分 冨田洋介氏(共栄大学国際経営学部講師) いずれも  区民大学単位認定講座。  定員はありません。 往復ハガキに希望講座番号(複数可)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、@は6月1日(金)、Aは6月22日(金)、Bは6月29日(金)(必着)まで。 〒124‐0003お花茶屋2‐6‐1共栄学園公開講座 電話(3601)7136 生涯学習課 タイトル かつしか宙トーク 地上に太陽を作れ!  太陽についてのお話と、核融合を利用して地上で太陽と同じエネルギーを生み出す取り組みについて紹介します。 5月26日(土)午後6時30分〜7時10分。直接会場へ(先着順)。 100人程度 入館料大人100円(土曜日は中学生以下無料) 郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) 電話(3838)1101 タイトル 知って、得する年金講座  区民大学単位認定講座。  社会保険労務士が、年金について解説し、役立つ情報などをお話しします。 6月9日(土)午前10時〜午後0時30分 水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 区内在住・在勤・在学の方40人 講座終了後、個別年金相談を行います。希望する方は、基礎年金番号が分かる書類と本人確認書類(免許証・保険証など)をお持ちください。 往復ハガキに「年金講座」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月31日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 学校図書館ボランティア講座 「絵本ナビ」で拡がる絵本の世界  区民大学単位認定講座。  インターネット上でさまざまな絵本を紹介しているサイト「絵本ナビ」社長の金柿秀幸氏が、読みたい絵本の探し方をお話しします。 6月16日(土)午後2〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 60人 共催/葛飾学校図書館ボランティア連絡会 往復ハガキに「絵本ナビ」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、6月7日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 読み聞かせボランティア講座(スキルアップ編) 子どもと楽しむ世界の絵本  区民大学単位認定講座。 6月9日(土)午後2〜4時 お花茶屋図書館(お花茶屋2‐1‐15) 図書館が主催した読み聞かせボランティア講座(初級または入門編)の受講生で1年以上ボランティアを続けている方、または読み聞かせボランティア経験がおおむね2年以上の方60人 依田和子氏(よこはまライブラリーフレンド代表) 5月17日(木)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル 立石図書館地元企業応援セミナー 老舗鉛筆工場に行こう  4代続く鉛筆工場のお話と、鉛筆を作る際に出るおがくずからできる粘土で工作体験を行います。 6月16日(土)午前10時〜正午 北星鉛筆株式会社(四つ木1‐23‐11) 中学生以上の方30人 杉谷和俊氏(北星鉛筆株式会社社長) 5月17日(木)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 タイトル 文化芸術講座 詩吟教室 6月17日(日)午後1時30分〜3時30分 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 20人 渡辺錦翔氏(葛飾区吟剣詩舞道連盟) 往復ハガキかファクスに「詩吟教室」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、6月10日(日)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0031西水元2‐19‐7渡辺 ファクス(3608)7176 電話(3608)7363 生涯学習課 タイトル 自然学習講座 クモのふしぎな世界を知ろう  クモの生態や観察の面白さを伝えます。 6月16日(土)午後1〜3時(雨天決行) 15歳以上の方30人 加藤輝代子氏(日本蜘蛛学会幹事) ルーペ(お持ちの方) 5月17日(木)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8‐3) 電話(3627)5201 環境課 タイトル 葛飾区地球温暖化対策 地域協議会事業 エコ・クッキング講座  環境に配慮し、省エネにつながる調理方法を学びます。 6月20日(水)午前10時30分〜午後1時30分 東京ガスキッチンランド葛飾(青戸4‐2‐8) 区内在住18歳以上の方16人 豚の唐揚げ香味とろろがけ、うなぎと玉子の変わり巻き、焼ナスとじゃこの柚子コショウ風味、季節のお吸い物、あずきミルクゼリー 千円 往復ハガキに「エコ・クッキング講座」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号を書いて、5月29日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所環境課 タイトル 認知症サポーター 養成講座  認知症の方や家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症を正しく理解します。 6月21日(木)午後2時〜3時30分 お花茶屋地区センター(お花茶屋2‐1‐12) 区内在住・在勤・在学の方20人 5月18日(金)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター堀切 電話(3697)7815 高齢者支援課 タイトル 認知症サポーター 養成・スキルアップ講座 全2回 ▽5月30日(水)午後2時〜3時30分「認知症の知識や接し方を学ぶ」/河西真二氏(認知症指導管理士)▽6月13日(水)午後2〜4時「認知症サポーターこれからのかたち〜葛飾区の見守り支援体制と私なりにできること〜」 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 区内在住・在勤・在学の方20人 5月18日(金)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者総合相談センター新宿 電話(3826)8726 高齢者支援課 タイトル 持ち込み食品等の放射性物質検査を行っています(要予約)。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【申し込み・担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話5698‐2316