葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp お知らせ タイトル 葛飾区障害者施策推進協議会を傍聴できます  障害者施策推進計画の進捗状況などを協議します。 【日時】 3月14日(月) 午前10時〜正午 【会場】男女平等推進センター (立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 【定員】 20人 【申込方法】 電話かファクス(「3月14日傍聴」・住所・氏名・電話番号・ファクス番号を記入)で、3月10日(木)まで(多数抽選)。 【申し込み・担当課】障害福祉課 電話(5654)8262 ファクス(5698)1531 タイトル 東京都平和の日 パネル展を開催します  3月10日は「東京都平和の日」です。戦争の記憶を忘れずに後世につないでいくため、東京大空襲を中心としたパネル展を開催します。  また、戦災で亡くなられた方々のご冥福と世界の恒久平和を願い、3月10日(木)午後1時から1分間の黙とうをお願いします。 【期間】3月12日(土)〜24日(木) 午前9時〜午後9時 【会場】青戸地区センター (青戸5‐20‐6) 【担当課】 総務課 電話(5654)8136 タイトル 平成28年度特別区職員採用試験  採用予定数、受験資格など、詳しくは各告示日に発表される試験・選考案内、または特別区人事委員会採用試験情報ホームページ(http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou‐siken.htm)をご覧ください。 T類(一般方式) 【日程】 告示日/3月11日(金) 1次試験/6月5日(日) T類(土木・建築新方式) 【日程】 告示日/6月13日(月) 1次試験/9月4日(日) V類 【日程】 告示日/6月13日(月) 1次試験/9月11日(日) 経験者 【日程】 告示日/6月13日(月) 1次試験/9月4日(日) 身体障害者 【日程】 告示日/7月6日(水) 1次試験/9月11日(日) いずれも 【試験・選考案内配布場所】人材育成課(立石5‐27‐1ウィメンズパル内)、人事課、区民事務所、区民サービスコーナー、図書館、学び交流館、特別区人事委員会事務局任用課(千代田区飯田橋3‐5‐1)  採用試験情報ホームページからも取り出せます。 【問い合わせ】特別区人事委員会事務局任用課 電話(5210)9787 【担当課】 人材育成課 タイトル 消費生活特別相談 契約トラブル・借金でお困りの個人の方へ  弁護士による無料相談です(1人30分程度)。 【日時】 3月17日(木)午前10時〜正午、午後1〜3時 【対象】 区内在住・在勤・在学の方5人程度 【申込方法】 3月7日(月)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5698)2311 タイトル シンフォニーヒルズ少年少女合唱団の定期演奏会にご招待します 【日時】 3月27日(日) 午後2時開演 【会場】かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 【対象】 区内在住の方10組20人(未就学児も可) 【内容】 ▽指揮/宮本益光氏他 ▽曲目/『しまうま はねた』、バルトーク『春』他 【申込方法】 往復ハガキに住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・人数を書いて、3月15日(火)(必着)まで(多数抽選)。 【申し込み・問い合わせ】〒124‐0012立石6‐33‐1 かつしかシンフォニーヒルズ少年少女合唱団「定期演奏会」係 電話(5670)2233 【担当課】 文化国際課 タイトル 介護相談員を募集します  介護サービスを提供している施設を訪問し、利用者の相談に応じたり、利用者の希望・疑問などを介護サービス事業者に伝えたりする相談員です。  活動は9月(予定)から開始し、任期は2年です(再任あり)。 【対象】次の全てに該当する方 ▽区内在住で、平成28年9月1日現在67歳以下の方 ▽月4回決められた施設を訪問し、継続的に活動できる方(1回3時間程度、担当施設2〜4カ所) ▽全6日間の介護相談員養成研修を受講できる方(6月14日(火)〜17日(金)、7月22日(金)、他1日) ▽区内の介護保険サービス提供事業所に勤務していない方 【募集人数】 4人程度 【謝礼】1回の訪問につき2千円(交通費・通信費含む) 【申込方法】 作文「私が考える高齢者の介護」(千字程度・A4判横書き用紙)に住所・氏名・生年月日・職業・電話番号を書いた紙を添えて、3月31日(木)(必着)までに持参か郵送。電子申請可。 【選考方法】 作文選考の上、5月中旬(予定)に面接。 【申し込み・担当課】〒124‐8555葛飾区役所福祉管理課(区役所3階311番) 電話(5654)8243 タイトル 防災ミニ情報 【担当課】 防災課 電話(5654)8224 地震に備えて避難行動を確認しよう  震災時に避難が必要になった場合、被害の大きさに応じて正しい判断が必要になります。 揺れが収まり、一段落したら @一時集合場所 火災からの避難 自宅が倒壊・焼失 初期消火・救助活動 自宅に被害なし A避難場所 B避難所 C防災活動拠点 沈静化 自宅が倒壊・焼失 ライフライン寸断 ライフライン回復 自宅 @一時集合場所  地域の方が避難するために最初に集まる場所です。周囲の情報を交換し、今後の行動を判断します。 A避難場所  河川敷や広い公園など地域で火災が延焼・拡大した場合に避難する場所です。 B避難所  自宅で生活を送ることが困難な方が避難する小・中学校77校(旧小学校4校を含む)です。避難者が多く、小・中学校だけでは足りなくなった場合は、区内高校や公共施設を避難所として開設します。  また、高齢の方や障害のある方など、避難所での生活が困難な方が避難できるように、福祉避難所も開設します。 C防災活動拠点  電気・ガス・水道などのライフラインが断たれた場合に、自宅での避難生活を支援する公園です。防災倉庫には、倒壊した家屋から救助するためのレスキューセットや、初期消火で使用する小型ポンプなども配備しています。  「かつしかわたしの便利帳」5〜44ページの「防災ガイド」などで事前に避難経路を確認し、震災時に正しい判断ができるようにしておきましょう。 タイトル 人材募集 詳しくはお問い合わせください。 学校司書 学校図書館の管理・整備、児童・生徒への読み聞かせなど 若干名 司書または司書教諭の資格を有し、パソコンの操作ができる方 4月1日〜平成29年3月31日(更新可) (原則、学校の長期休業中を除く) 午前9時〜午後5時 (週12時間勤務・年間420時間以内) (勤務曜日・時間は採用校による) 時給1,100円(予定) 交通費・有給休暇あり。 所定の応募用紙と返信用封筒(82円切手貼付、宛先記入)を、3月15日(火)(必着)までに持参か郵送。 【応募用紙配布場所】指導室(区役所4階427番)  区ホームページからも取り出せます。 書類選考の上、3月下旬に面接。 〒124‐8555 葛飾区役所 指導室 電話5654‐8573 情緒障害学級非常勤講師(固定型) 情緒障害学級における教員の指導補助 3名 教員免許を有する方 4月上旬〜 平成29年3月31日(更新可) 週3日 午前8時30分〜午後4時30分 時給1,700円(予定) 交通費・有給休暇あり。 雇用保険加入。 市販の履歴書(余白に「情緒障害学級非常勤講師(固定型)希望」と記入)、教員免許の写し、作文「情緒障害学級非常勤講師(固定型)の果たすべき役割」(400字程度・様式自由)、返信用封筒(82円切手貼付、宛先記入)を、3月18日(金)(必着)までに持参か郵送。 書類選考の上、3月下旬に面接。 〒125‐0053 鎌倉2‐12‐1 総合教育センター 電話5668‐7602 施設開放調整員 小・中学校における主事室での受け付け業務など 【勤務場所】 区内小・中学校、施設開放新宿拠点(新宿3‐7‐1新宿図書センター内) 若干名 パソコンでデータ入力(ワード・エクセル)ができる方 4月1日〜9月30日 週4日(週29時間以内) @月〜金曜日 午後0時15分〜10時のうち、6時間または8時間 A土・日曜日、祝日 午前9時〜午後10時のうち、6時間または8時間 @時給910円(予定) A時給950円(予定) 交通費あり。 週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入。 3月15日(火)午後5時までに電話で申し込みの上、市販の履歴書を持参か郵送。 書類選考の上、3月23日(水)(予定)に面接・パソコン実技試験。 〒124‐0012 立石5‐14‐2 資器材倉庫2階 教育委員会事務局庶務課施設開放分室 電話5672‐3166 タイトル 葛飾を舞台とした小説を皆さんから公募する「第3回かつしか文学賞」については、広報かつしかや区ホームページで5月頃にお知らせします。 【担当課】 文化国際課 電話5670‐2259