葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お知らせ タイトル 花いっぱいレポーターを募集します  花いっぱいのまちづくり活動などを取材し、区が開設する専用ホームページに記事を掲載するボランティアです。  詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【担当課】 環境課 電話(5654)8239 タイトル 環境・緑化フェア 出展団体を募集します  環境について楽しく学べるイベントに、団体の取り組みの紹介や体験コーナーなどを出展してみませんか。 【開催日】 6月12日(日) 【会場】 テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【対象】 環境活動・保全に取り組んでいる区内の団体、または環境に配慮した活動を行っている事業者30団体程度(出展内容により選考)  政治・宗教活動または営利を目的とする団体を除く。 【申込方法】 所定の申込書を持参か郵送、またはファクスで3月22日(火)(必着)まで。  申込書は区ホームページからも取り出せます。 【申込書配布・申し込み・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所環境課(区役所4階410番) 電話(5654)8227 ファクス(5698)1538 タイトル 高次脳機能障害のある方へ デイサービスをご利用ください  レクリエーション、創作などを通じて利用者同士の交流を深め、社会参加のきっかけづくりを支援します。 【日時】 4月5日〜平成29年3月28日の火曜日(祝日・年末年始を除く) 午後1〜3時 【対象】 区内在住18歳以上で高次脳機能障害があり、自分で会場まで来られる方10人 【費用】 1回100円 【申込方法】 3月11日(金)午後5時までに電話か窓口で。利用は後日面談の上、決定します。 【会場・申し込み・担当課】地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 催し タイトル 立石安心フェア 3月5日(土)午前11時〜午後3時(雨天決行) 立石駅通り商店街アーケード内 春の防災防犯運動キャンペーン、ぴいこ音楽祭、起震車体験、AED講習会、抽選会(午前11時から抽選券配布・先着3千人)など 抽選券裏側に被災地応援メッセージを書いた方に、宮城県石巻市雄勝地区のとろろこんぶを差し上げます。 立石駅通り商店会細谷 電話(3697)4410 商工振興課 タイトル 郷土と天文の博物館コーナー 【担当課】 郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) 電話3838‐1101 イベント 首都圏の酒蔵見学会  東京近郊の酒蔵をバスで訪ね、日本酒の歴史と文化を学びます。発酵食品をテーマとした施設の見学も行います。 3月26日(土) 千葉県飯沼本家、道の駅発酵の里こうざき 20歳以上の方30人 2,000円(昼食代別途負担) 往復ハガキに「酒蔵を訪ねる会」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月15日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 セルロイド人形染付体験教室  人形の生地に着色して、自分だけのセルロイド人形を作ります。 3月5日(土)午前10時から・11時から・午後1時30分から。直接会場へ(先着順)。 郷土と天文の博物館 小学生以上の方各回10人 平井英一氏(セルロイド職人) 100円(中学生以下無料) 文化財めぐり 西水元  西水元地域の文化財などを中心に散策します。 3月26日(土)午前9時30分〜正午 安福寺他(集合/西水元地区センター(西水元5‐3‐1‐101)・解散/幸田集い交流館(西水元3‐11‐1)) 50人 100円 往復ハガキに「文化財めぐり」、住所、参加者全員の氏名・年齢・電話番号を書いて、3月11日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 会員募集 田んぼジュニア参加者募集  自然いっぱいの田んぼで米作りやドジョウ、フナなどの魚捕りを楽しみ、田んぼの文化を学びます。 【活動場所・日程】 ▽郷土と天文の博物館 3月19日(土)午前11時から(説明会)、4月2日(土)、5月7日(土)、6月4日(土)、8月6日(土)、9月10日(土) ▽茨城県つくばみらい市 4月29日(金・祝)、5月29日(日)、6月12日(日)、7月24日(日)、9月25日(日)、10月23日(日) 【対象】 小・中学生と保護者50人(博物館の活動は、小学5年生以上はひとりでの参加可) 【費用(年間)】 大人 15,000円 小・中学生 12,500円 【申込方法】 往復ハガキに「田んぼジュニア」・住所・氏名・電話番号・新学年・保護者の氏名を書いて、3月10日(木)(必着)まで(多数抽選)。 【申し込み】 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 葛飾酒作り本舗新規会員募集  自然に恵まれた福島県で、本格的な日本酒造りを米作りから体験します。会員には出来上がった日本酒を差し上げます。 【日程】 3月19日(土)午後2時から(説明会)、4月9日(土)・10日(日)、5月14日(土)・15日(日)、6月25日(土)・26日(日)、10月1日(土)・2日(日)、1〜2月の土・日曜日(予定)  上記以外に3回程度、郷土と天文の博物館などで勉強会を行います。 【会場】 郷土と天文の博物館、福島県塙町・矢祭町 【費用】 年間5,000円(交通費、宿泊費各回15,000円程度は別途負担) 【申込方法】 往復ハガキに「酒作り」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月10日(木)(必着)まで。 【申し込み】 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 江戸川野遊び道場新規会員募集  江戸川流域の身近な自然の中で生き物との触れ合い方を学びます。 【日程】 毎月1〜2回程度 【活動場所】 千葉県野田市・印西市・市川市、郷土と天文の博物館他 【対象】 小・中学生(小学4年生以下のお子さんは保護者同伴) 【講師】 田中利勝氏(自然保護団体代表) 【費用】 ▽年間1,000円(交通費・昼食代は別途負担)      ▽テキスト代200円 【申込方法】 往復ハガキに「野遊び」・住所・氏名・新学年・保護者の氏名、電話番号を書いて、3月10日(木)(必着)まで。  3月19日(土)午前9時30分から郷土と天文の博物館で説明会を行います。 【申し込み】 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 星・天文 部分日食が見られます  太陽の一部が月に隠される部分日食の様子を、博物館の太陽展示コーナーで自由に観察できます。  最も欠けるのは午前11時8分頃です(雨天・曇天の場合は見られません)。 3月9日(水)午前10時12分〜午後0時5分。直接会場へ。 郷土と天文の博物館 100円(小・中学生50円、未就学児無料) 星の講演会 「超巨大ブラックホールと超巨大望遠鏡TMT」  区民大学単位認定講座。  銀河系の中心にある超巨大ブラックホールについてお話しします。 3月19日(土)午後7時〜8時30分 郷土と天文の博物館 165人 尾崎忍夫氏(国立天文台先端技術センターTMT推進室) 200円 往復ハガキに「星の講演会3月」、参加者全員の住所・氏名・電話番号を書いて、3月10日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 博物館天文ジュニア教室春休み・星の学校全2回  工作を通して、ロケットについて学びます。 3月30日(水)・31日(木)午前9時30分〜正午 郷土と天文の博物館 小学3〜6年生30人 往復ハガキに「星の学校」、代表者の住所・電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)・性別・学年を書いて、3月15日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 考古 葛飾区遺跡報告会  平成27年に実施した古録天遺跡(柴又2‐1)の学術調査の成果や、奈良・平安時代の葛飾の様子について報告します。 3月27日(日)午前10時〜11時30分。直接会場へ(先着順)。 郷土と天文の博物館 80人程度 100円(小・中学生50円、未就学児無料) 遺跡報告会記念講演 日本・明治の産業革命遺産  富岡製糸場などの産業革命遺産が、世界文化遺産に登録されるまでの経緯と、その特徴をお話しします。 3月27日(日)午後1〜3時 80人 鈴木地平氏(文化庁調査官世界遺産室担当) 200円 往復ハガキに「考古学記念講演」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月18日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館