電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話3602-1244 午前8時30分〜午後5時(水のみ午後7時30分まで) 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) タイトル 平成28年度 がん検診申し込みを受け付けます 【ハガキ申し込み・担当課】 〒125‐0062 青戸4‐15‐14 健康プラザかつしか内健康づくり課 3月1日(火)から、はなしょうぶコール電話6758-2222で受け付けます。 胃がん・大腸がん検診(4・5月分)  年度内にそれぞれ1回受診できます。 【受付時間】 いずれも午前9時〜10時30分 会場(所在地) 保健所(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 定員 各日100人 検診日 4月22日(金)・25日(月)・27日(水)、5月26日(木)・27日(金) 会場(所在地) 金町保健センター(金町4‐18‐19) 定員 各日100人 検診日 4月20日(水)、5月30日(月) 会場(所在地) 水元保健センター(東水元1‐7‐3) 定員 50人 検診日 4月26日(火) 会場(所在地) 高砂地区センター(高砂3‐1‐39) 定員 50人 検診日 5月31日(火) 胃がん検診 【対象】区内在住で、平成29年3月31日現在35歳以上(昭和57年3月31日生まれまで)の方  胃の手術を受けた方、過去に胃の検査を受診し具合が悪くなった方、妊娠中の方は受診できません。痛み、吐き気などがある方は医療機関で検査をお受けください。 【内容・費用】胃のレントゲン撮影(バリウムを使用) 1,000円 大腸がん検診 【対象】区内在住で、平成29年3月31日現在40歳以上(昭和52年3月31日生まれまで)の方 【内容・費用】便潜血反応検査 500円 胃がん・大腸がん検診共通 【申込方法】 はなしょうぶコールか、ハガキ(希望検診名(「胃がん」「大腸がん」「胃がん・大腸がん両方」)・会場と検診日(第2希望まで)・住所・氏名(フリガナ)・性別・生年月日・年齢・電話番号を記入)で、希望検診月の前月の15日(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。  受診票は検診月の前月末に発送します。 乳がん・子宮がん検診 乳がん検診  乳がん検診は視触診検査の後、40〜68歳で視触診検査の結果「異常なし」の方にマンモグラフィ検査を行います。 【視触診検査の受診期間】 4月1日(金)〜平成29年1月31日(火) 【対象】 区内在住で平成28年12月31日現在30歳以上(昭和61年12月31日生まれまで)で、大正・昭和の奇数年生まれの女性 【費用】 ▲視触診検査 無料 ▲マンモグラフィ検査 1,000円 【無料クーポン券】 平成27年4月2日〜28年4月1日に40歳に達する方には、5月末に乳がん検診の無料クーポン券と受診票をお送りします。 子宮がん検診 【受診期間】 4月1日(金)〜平成29年2月28日(火) 【対象】 区内在住で平成28年12月31日現在20歳以上(平成8年12月31日生まれまで)の女性 【費用】 1,000円 【無料クーポン券】 平成27年4月2日〜28年4月1日に20歳に達する方には、5月末に子宮がん検診の無料クーポン券と受診票をお送りします。 乳がん・子宮がん検診共通 【会場】区内指定医療機関 (マンモグラフィ検査は保健所・保健センターなど) 【申込方法】 はなしょうぶコールか、ハガキ(希望検診名(「乳がん」「子宮がん」「乳がん・子宮がん両方」)・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号を記入)で、12月31日(土)(消印有効)まで。電子申請可。  受診票は3月末より順次発送します。 タイトル 休日応急診療 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 ◆医療機関などの案内 東京都医療機関案内サービスひまわり 電話5272‐0303 東京消防庁救急相談センター(24時間対応) 電話#7119または電話3212‐2323 本田消防署 電話3694‐0119/金町消防署 電話3607‐0119 ◆平日夜間診療所(小児科) 平日夜間こどもクリニック(立石5‐15‐12立石休日応急診療所) 電話3694‐9550 (受付時間)月〜金曜日 午後7時30分〜9時45分 ◆休日診療所(内科・小児科) 立石休日応急診療所(立石5‐15‐12葛飾区医師会館内)   電話3694‐9550 金町休日応急診療所(東金町1‐22‐1金町地区センター内)   電話3627‐0022 (受付時間)日曜日・祝日 午前10時〜11時30分、午後1時〜3時30分・5時〜9時30分      土曜日    午後5時〜9時30分 ◆休日当番医(診療時間)午前9時〜午後5時 2月28日 立石中央クリニック 内、消内、循内、乳外、肛外、小 立石7‐3‐4 電話5672‐2225 甲田医院 内、小 鎌倉2‐11‐9 電話3658‐0947 阿久津医院 内、肛 高砂2‐30‐21 電話3659‐1123 いしかわクリニック 内、胃、外 西新小岩4‐37‐3 電話3691‐3715 やたクリニック 内、整、外、胃 新小岩1‐18‐6 電話5661‐1505 小泉胃腸肛門クリニック 消内、外 金町6‐4‐3‐102 電話3627‐1300 茅野外科内科 内、外 西亀有2‐37‐3 電話3602‐0357 ◆休日歯科当番医(診療時間)午前9時〜午後4時 2月28日 木暮歯科クリニック 柴又5‐8‐3‐2F 電話5668‐5150 井上歯科医院 東四つ木4‐9‐13 電話3696‐6488 ◆休日当番接骨院(開院時間)午前9時〜午後5時 2月28日 新井鍼灸整骨院 東金町7‐27‐8 電話3627‐0848 安谷屋接骨院 四つ木2‐15‐7 電話3691‐1868 ◆休日対応薬局(開局時間)午前9時〜午後5時30分 2月28日 おおうら薬局第一支店 立石7‐6‐1 電話3694‐0435 エース薬局 西新小岩4‐37‐14 電話3694‐0939 かまくら薬局 鎌倉2‐10‐4 電話5694‐1560 くるみ薬局 西亀有2‐24‐11 電話5680‐9180 サンワ薬局金町店 金町6‐4‐3 電話5660‐8911 タイトル 60歳以上の方へ はり・きゅう・マッサージ 【日時・会場・定員】 3月2日(水) 砂原憩い交流館(西亀有3‐12‐1) 電話3603‐6391 定員5人 水元憩い交流館(水元4‐6‐15) 電話5660‐3113 定員10人 新小岩憩い交流館(新小岩3‐13‐23) 電話3674‐0120 定員5人 新宿憩い交流館(新宿1‐5‐6) 電話3627‐1850 定員5人 ※東奥戸憩い交流館(奥戸4‐20‐11) 電話3696‐7430 定員10人 ※宝町憩い交流館(宝町2‐38‐19) 電話3691‐1591 定員15人 3月9日(水) 中道憩い交流館(西亀有1‐2‐7) 電話3604‐7362 定員10人 ※堀切憩い交流館(堀切1‐23‐6) 電話3691‐9691 定員5人 ※青戸中央憩い交流館(青戸6‐16‐12) 電話3604‐6394 定員5人 柴又憩い交流館(柴又2‐4‐5) 電話3609‐7355 定員5人 たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) 電話3696‐2783 定員10人 東金町憩い交流館(東金町5‐22‐18) 電話3608‐3926 定員10人 3月16日(水) 末広憩い交流館(金町5‐4‐1) 電話3627‐0027 定員10人 西奥戸憩い交流館(奥戸1‐12‐1) 電話3692‐7157 定員10人 白鳥憩い交流館(白鳥3‐32‐6) 電話3602‐3416 定員10人 ※鎌倉憩い交流館(鎌倉2‐6‐20) 電話3671‐0301 定員5人 ※小菅憩い交流館(小菅3‐6‐1) 電話3604‐6390 定員5人 ※渋江憩い交流館(東四つ木2‐15‐11) 電話3696‐3763 定員5人 3月23日(水) ※シニア活動支援センター(立石6‐38‐11) 電話5698‐6201 定員15人 ※宝町憩い交流館(宝町2‐38‐19) 電話3691‐1591 定員15人 水元憩い交流館(水元4‐6‐15) 電話5660‐3113 定員15人 ※の会場では、きゅうを実施します。 いずれも午前10時〜午後4時(1回50分)。 【対象】 区内在住60歳以上の方 【費用】 1,500円 【持ち物】 住所・年齢が分かる物(健康保険証・運転免許証など)、手拭い 【申込方法】 実施前日の午前11時〜午後5時に各会場へ電話で(先着順)。 【担当課】 シニア活動支援センター タイトル 視覚障害のある方へ ポータブルレコーダー(デイジー録音・再生機)の給付を行っています  申込方法など、詳しくはお問い合わせください。 【対象】 原則、学齢児以上の視覚障害1・2級の方 【費用】 原則、購入費用の1割(低所得の方への負担軽減措置もあります) 【申し込み・担当課】 障害福祉課 電話5654‐8302 広報かつしかのデイジー版(CD)をご利用ください  毎月3回発行している広報かつしかを音声で読み上げます。区で給付しているポータブルレコーダー(デイジー録音・再生機)を使用して聴くことができます。  現在、広報かつしかのテープ版を利用している方も、デイジー版に切り替えることができます。ご希望の方はお問い合わせください。 【申し込み・担当課】 広報課 電話5654‐8116