6面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 年中無休 午前8時から午後8時 電話6758‐2222 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせははなしょうぶコールへお問い合わせください。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 講座・講演会 タイトル ハンディキャップサービス講演会 毎日が歌ってる  20歳で視力を失うも、生命力あふれる演奏で音楽活動を行う増田太郎氏のバイオリン演奏と講演会です。 3月29日(土)午後2時〜3時30分 中学生以上の方60人 3月7日(金)午前9時から電話で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1)電話(3607)9201 タイトル 合唱祭 参加団体を募集します  日頃の練習の成果を発表しませんか。専門家のアドバイスも受けられます。 6月8日(日)正午〜午後6時30分 かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 区内で活動しているアマチュアだけで構成するグループ35団体 合唱連盟加盟団体は参加者1人につき200円、合唱連盟非加盟団体は参加者1人につき600円、児童・生徒の合唱団は無料 ▽演奏時間/1団体8分以内 ▽共催/葛飾区合唱連盟 ▽参加団体は、3回の事前の会議に出席してください。 電話で3月17日(月)まで(多数の場合、合唱連盟非加盟団体は抽選)。 生涯学習課 電話(5654)8474 タイトル 農業応援サポーター養成講座  区民大学単位認定講座。  農業実習や農業知識に関する講座です。修了後、一定の基準を満たした方を農業応援サポーターとして認定します。認定者は区内農家の畑で農家の手伝いや、区の農業振興事業などに従事できます。 ▽養成講座/4〜12月に8回 ▽管理作業/毎週(火)(雨天時は順延) 奥戸地区センター(奥戸3‐9‐17)の隣の畑 区内在住・在勤・在学の方30人 4千円 往復ハガキに「農業応援サポーター」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月26日(水)まで(多数抽選)。 〒125‐0062青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内産業経済課 タイトル シニアのための健康マージャン教室 初心者コース全8回  健康マージャンのルールのもとで健康づくり、生きがいづくり、仲間づくりをしませんか。 4月6日〜5月25日の(日)午後1時30分〜4時30分 区内在住55歳以上のマージャン初心者の方 5千円 往復ハガキに「健康マージャン初心者教室」・住所・氏名(フリガナ)・性別・年齢・電話番号を書いて、3月19日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石6‐38‐11シニア活動支援センター内シニアIT・活動情報サロン 電話(3692)3180 シニア活動支援センター タイトル 障害者パソコン講習会 身体障害者初級パソコン講習会 全7回  キーボード操作や文字入力を学びます。 4月14日〜6月2日の(月)(5月5日は除く)午前10時〜11時30分 区内在住で身体障害者手帳をお持ちの18〜69歳の方4人 1200円 視覚障害者パソコン講習会 全7回  音声ソフト、文字拡大ソフトなどの使い方を学びます。 4月16日〜5月28日の(水)午前10時〜11時30分 区内在住で視覚障害がある18〜69歳の方4人 いずれも 電話(視覚のみ)か往復ハガキ(「身体パソコン」または「視覚パソコン」・住所・氏名・生年月日・電話番号を記入)で、3月24日(月)(必着)まで(多数抽選・新規の方優先)。 〒124‐0006堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内地域活動支援センター 電話(5698)1336 健康・介護予防 タイトル 平成25年度検便検査の受け付けは3月13日(木)までです 【受付期限】 3月13日(木)午後4時 【その他】 平成26年度の受付日程などは、改めてお知らせします。 【受付・担当課】 金町保健センター(生活衛生課)(金町4‐18‐19) 電話(3607)4143 タイトル 麻しん(はしか)が増加しています  海外での感染が疑われる麻しん患者が国内で感染を広げ、今年の全国の患者報告数は、昨年を大幅に上回っています。麻しんの感染力はとても強く、肺炎、脳炎といった重い合併症を起こすこともあります。 麻しん・風しん混合ワクチン(MR)の予防接種を受けましょう  麻しんは予防接種で予防できます。予防効果を確実にするためには、2回の接種が必要です。  麻しんの流行がみられる地域へ渡航する方は、母子健康手帳などで、予防接種の履歴を確認し、麻しんにかかったことがない方や予防接種を受けたことがない方は、早めに医師に相談してください。 MRワクチン(U期)を忘れていませんか  麻しん・風しん混合ワクチン(MR)のU期は、平成19年4月2日〜20年4月1日生まれのお子さんが対象です。接種期間は3月31日(月)までです。忘れずに接種してください。 【担当課】 保健所保健予防課 電話(3602)1274 タイトル こころの相談  うつ病などの心の病の心配がある方、家族、支援者を対象に精神科医が相談に応じます。 3月18日(火)午後2時から(1人30分程度) 区内在住の方、支援関係者(原則、精神科を受診したことがない方) 電話で3月17日(月)まで。 新小岩保健センター(西新小岩4‐21‐12) 電話(3696)3781 タイトル シニアのためのゆっくり・じっくりパソコン教室 4月分 コース内容、日程など詳しくは各会場までお問い合わせください。 区内在住55歳以上の方 往復ハガキに希望番号(1会場につき1つ)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、3月20日(木)(必着)まで(多数抽選)。 シニア活動支援センター 【会場・申し込み・問い合わせ】 〒124‐0012立石6‐38‐11シニア活動支援センター内シニアIT・活動情報サロン 電話3692‐3180 【会場・申し込み・問い合わせ】 〒125‐0032水元4‐6‐15水元憩い交流館 電話5660‐3113 【会場】たつみ憩い交流館(西新小岩2‐1‐4) 【申し込み・問い合わせ】 〒124‐0012立石3‐30‐18NPO法人ユニコムかつしか 電話6905‐8080 【会場・申し込み・問い合わせ】 〒124‐0006堀切1‐23‐6堀切憩い交流館 電話3691‐9691 タイトル 暮らしを彩るパソコン教室 4月分 コース内容、日程、会場など詳しくはお問い合わせください。 区内在住・在勤・在学の方各コース6人 新柴又教室のみノートパソコン持参 電話、ハガキかファクス(希望番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号を記入)で、3月17日(月)(必着)まで(多数抽選。申込少数のコースは中止の場合あり)。 〒124‐0012立石3‐30‐18NPO法人ユニコムかつしか「暮らしを彩るパソコン教室」係 電話6905‐8080 ファクス6657‐6185 生涯学習課 タイトル 毎月10日は「ノーテレビ・ノーゲームデー」です テレビやゲームを休み、家族で会話や触れ合いの時間をつくりましょう 【担当課】 地域教育課 電話5654‐8589