葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 タイトル イネ科花粉症に注意しましょう  5月から7月にかけて目がかゆくなったり、鼻水が出たりなど、アレルギーの症状が出たことはありませんか。この時期の花粉症の症状は「イネ科植物」が原因の可能性があります。イネ科花粉の飛散時期は、5〜7月と8〜10月ごろに分けられます。このうち最もたくさん花粉が飛ぶのは5〜6月です。  江戸川などの堤防や河川敷では、ネズミホソムギやハルガヤが繁茂し、イネ科花粉が飛散している可能性があります。  花粉の飛散時間帯は、晴天の場合、午前中に大半が飛散し、ピークは8〜10時です。気温が高いほど早い時間帯から飛散する傾向が見られます。 ▲ネズミホソムギ  都内では河川敷、公園などで非常によく見られます。 ▲ハルガヤ  道端や河原に生育し、枝が短いため花が穂状に見えるのが特徴です。 出典:東京都健康安全研究センター イネ科花粉症を予防するには ▽イネ科の花粉はスギのように遠くまで飛びませんので、開花中の草むらに近寄ったり、草むらの中で遊ばないようにしましょう。 ▽外出時はマスク、眼鏡、帽子を着用し、帰宅後はうがい、手洗い、洗顔をしましょう。 【健康に関する問い合わせ】 ▽健康ホットラインかつしか 電話3602-1244 ▽青戸保健センター     電話3602-1284 ▽金町保健センター     電話3607-4141 ▽新小岩保健センター    電話3696-3781 ▽水元保健センター     電話3627-1911 タイトル 緑のカーテン作り方講習会 緑のカーテン  植物の葉っぱで作るカーテンのことです。日の当たる壁面などを植物の葉でカーテンのように覆うことで、強い日差しを防いだり、葉から出る水分が水蒸気になって周囲の温度を下げる効果があります。 作り方講習会  講師が実演する苗の植え方・育て方を見て学びます。  講習会終了後、生育状況調査のためゴーヤーの苗を差し上げます。 5月18日(月)午後2時30分〜3時30分 堀切地区センター(堀切3‐8‐5) 5月19日(火)午後2時30分〜3時30分 水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 5月21日(木)午後2時30分〜3時30分 青戸地区センター(青戸5‐20‐6) 5月22日(金)午後2時30分〜3時30分 高砂地区センター(高砂3‐1‐39) 5月23日(土)午前10〜11時 午後2時30分〜3時30分 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 5月24日(日)午前10〜11時 金町地区センター(東金町1‐22‐1) 5月24日(日)午後2時30分〜3時30分 新小岩地区センター(新小岩2‐17‐1) いずれも同じ内容です。 区内在住の方各回35人 4月27日(月)午前8時からはなしょうぶコール電話6758‐2222で(先着順)。環境課 講座・講演会 タイトル 文化芸術講座 短歌講座  講話と出詠作品の指導をします。 5月21日(木)午後1〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 40人 木下孝一氏(葛飾短歌会会長) 300円 往復ハガキに「短歌」・自作の短歌1首(春の歌)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、5月12日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0042金町4‐4‐12葛飾短歌会事務局村田 川柳講座 全3回  初心者向けに、川柳の基本を指導します。 5月23日(土)、6月6日(土)・20日(土)午後1時30分〜3時30分 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 30人 往復ハガキに「川柳」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、5月11日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0061亀有2‐77‐4葛飾区川柳連盟葭田 いずれも 生涯学習課 タイトル パソコンを使った絵本づくりのボランティア養成講座 全3回  絵本ソフトの操作を学びます。講座終了後に7・8月開催の「親子手づくり絵本教室」でボランティア活動をしていただきます。 6月3日(水)・4日(木)・5日(金)午後2〜4時 パソコン操作ができる方10人 渡部弘之氏(エガクサークル葛飾代表)他 往復ハガキに「絵本ボランティア」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、5月10日(日)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0042金町6‐2‐1中央図書館 タイトル 葛飾を楽しむ かつしかの地名と歴史 全2回  区民大学単位認定講座。  葛飾の地名から歴史を読み解きます。 6月7日(日)・21日(日)午後2〜4時 50人 400円 往復ハガキに「地名と歴史」・住所・氏名・電話番号を書いて5月29日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 古傘からバッグカバー 5月21日(木)午前10時30分〜正午 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 区内在住・在勤16歳以上の方5人 600円 ナイロン製の傘 往復ハガキに「バッグカバー」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて5月8日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所リサイクル清掃課 タイトル 生きがい支援講座 やさしいヨガ 全8回  ヨガの基本を学び、無理せず健康づくりをします。 5月25日〜7月13日の(月)午前10時〜正午 区内在住55歳以上の方24人 細井隆子氏(ヨガインストラクター) 3千円 往復ハガキに「ヨガ」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月11日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石6‐38‐11シニア活動支援センター タイトル 生きがい支援講座 ダンスで健康づくり 全6回  ダンスで体と脳を同時に刺激し、健康づくりに役立てます。 5月27日〜7月1日の(水)午後2〜4時 区内在住55歳以上の方40人 中村真奈子氏(健康運動指導士) 1500円 往復ハガキに「ダンス」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月11日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石6‐38‐11シニア活動支援センター タイトル バルーンアートボランティア養成講座 全6回  バルーンアートの基本を学び、保育園や児童館で子どもたちと一緒に楽しむボランティアです。区内児童館でボランティア体験も行います。 ▽講義/5月26日(火)、6月2日(火)・9日(火)・16日(火)・30日(火)午後1時30分〜3時30分▽ボランティア体験/6月23日(火)午後3〜4時 ウィメンズパル(立石5‐27‐1)他 区内在住・在勤60歳以上の方20人 3400円 往復ハガキに「バルーン」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月12日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所高齢者支援課 タイトル 地域のつながりでより良い生活環境を築きましょう 【担当課】 環境課 電話5654‐8238  最近、近所で発生する音や臭いなどの相談や苦情が増加しています。その中には、さまざまな理由で生活環境の悪化が進行し「ごみ屋敷」と呼ばれる状態になっている場合があります。  区では、このような居住者に対して、地域の皆さんの協力を得ながら、状況の把握や相談に努めています。さらに、本人の生活を尊重しつつ、消防署などの関係機関や親族と協力して、現状の改善と生活支援につなげています。  良好な生活環境を保つため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。