4面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 ファクス6758−2223 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせは、はなしょうぶコールへお問い合わせください。 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp お知らせ タイトル 身体障害のある方対象 平成26年度特別区職員採用選考 【職種】 事務V類(高卒程度) 【採用予定数】 24人 【受験資格】 次の全てに該当し、日本国籍を有する方 ▽身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている方 ▽昭和62年4月2日〜平成9年4月1日生まれの方 ▽自力で通勤し、介護者なしに職務の遂行が可能な方 ▽通常の勤務時間(原則として週38時間45分、1日7時間45分)に対応できる方 ▽活字印刷文による出題に対応できる方 【第1次選考日】 9月28日(日) 【申込方法・期間】 左表の通り 特別区職員採用選考 インターネット 特別区人事委員会ホームページ http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou−siken.htm 7月25日(金)午前10時〜9月3日(水)(受信有効) 郵送 〒102−0072 千代田区飯田橋3−5−1 特別区人事委員会事務局任用課 7月25日(金)〜9月1日(月)(消印有効) 【申込書配布場所】 人材育成課(立石5−27−1ウィメンズパル内)・人事課・区民事務所・区民サービスコーナー・図書館・学び交流館・障害福祉課(区役所2階201番)・障害者施設課(堀切3−34−1ウェルピアかつしか内)・特別区人事委員会事務局任用課(千代田区飯田橋3−5−1) 【問い合わせ】 特別区人事委員会事務局任用課採用係 電話(5210)9787 【担当課】  人材育成課 タイトル TASKものづくり大賞応募製品を募集します  優れた技術や新しいデザイン・機能を取り入れた生活提案製品を募集します。  入賞者には賞金を差し上げる他、東京ギフトショーに出品する権利が得られます。  詳しくは、商工振興課にある応募要領またはTASKホームページ(http://www.task−project.net/)をご覧ください。 【応募対象製品】 平成25年12月〜平成26年11月に開発(試作・改良品も可)し、次の各部門に該当する生活提案製品 ▽共同開発部門 5区(葛飾・台東・荒川・足立・墨田)の製造業者やデザイナーなどの共同により開発した製品 ▽単独開発部門 5区の製造業者または個人が単独で開発した製品 【応募方法】  所定の応募用紙に製品(試作品可)の写真を添付の上、11月7日(金)(必着)までに持参か郵送。  応募用紙はTASKホームページからも取り出せます。 【応募用紙配布・応募・担当課】 〒125−0062 青戸7−2−1テクノプラザかつしか内商工振興課 電話(3838)5587 子育て・子ども タイトル 親子わくわく実験教室 ▽Aコース/8月22日(金)「ジュースを使った染色」300円 ▽Bコース/8月22日(金)「万華鏡作り」500円 ▽Cコース/8月23日(土)「ポンポン船作り」300円 ▽Dコース/8月23日(土)「電動歯ブラシおもちゃ作り」500円。 いずれも午前10時〜正午 区内在住の小学5年生〜中学1年生と保護者各コース10組20人 往復ハガキに「実験教室」・希望コース・参加者の住所・氏名・お子さんの学年・電話番号を書いて、8月4日(月)(必着)まで(参加希望日が異なれば2コース申込可・多数抽選)。 〒125−0051 新宿6−3−2未来わくわく館(科学教育センター) タイトル 親子の手紙コンクール作品を募集します 【対象】  区内在住の小・中学生と保護者 【作品の内容】  親子で交わされる手紙(それぞれ60字以上100字以内で書いた未発表の物)。テーマは、「テレビやゲームを休んで、家族で一緒にしたいこと・家族でやって楽しかったこと」。 【応募方法】  地域教育課にある応募用紙を27年1月13日(火)(必着)までに持参か郵送(複数申込可)。  応募用紙は区ホームページからも取り出せます。  入賞作品の著作権は、区に帰属し、作品は返却しません。 【応募・担当課】 〒124−8555 葛飾区役所地域教育課 (区役所4階407番) 電話(5654)8589 タイトル 就学前の子育て講座 全2回  小学校の様子や、子どもが小学校入学までに身に付けておきたいことなどを学びます。 8月30日(土)・9月4日(木)午前10時〜11時30分 新小岩北地区センター(東新小岩6−21−1) 区内在住で、平成27年度に小学校入学予定のお子さんを持つ保護者30人 20年4月2日〜24年4月1日に生まれたお子さん15人 ハガキに「就学前の子育て」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、保育を希望する方はお子さんの名前(フリガナ)・生年月日を書いて、8月5日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−8555 葛飾区役所地域教育課 催し タイトル かつしか調査隊夏休み紙芝居大会  「コスモスの花は咲いたけど」や「ガラスのうさぎ」など、葛飾の昔話を紙芝居で楽しみます。 8月16日(土)午後1時30分〜3時30分。直接会場へ。 100円(中学生以下無料) 郷土と天文の博物館(白鳥3−25−1)電話(3838)1101 タイトル 銭湯でフルート演奏を聴きませんか  皆さんご存知の唱歌などの曲を演奏します。  70歳以上の方が区内の銭湯を1回230円で入浴できる「くつろぎ入浴事業」のPRイベントです。 8月10日(日)午後1〜2時 栄湯(高砂8−15−12)駐車場はありません。 区内在住の方30人 7月28日(月)午前9時から電話で(先着順)。 高齢者支援課 電話(5654)8259 タイトル みんなで知ろう!すくすくジャパン! 子育てしやすい「かつしか」へ 【担当課】 制度改革担当課 電話(5654)8593 「3つの認定区分」って何? 子ども・子育て支援新制度では、ご家庭の状況や希望などにより、3つの区分に認定します。この認定区分に応じて利用できる施設が決まります。 教育標準時間認定(1号認定) お子さんが満3歳以上で、幼稚園などでの教育を希望する場合 【利用施設】  幼稚園・認定こども園 満3歳以上・保育認定(2号認定) お子さんが満3歳以上で、保育を必要とする事由があり、保育所などでの保育を希望する場合 【利用施設】  保育所・認定こども園 満3歳未満・保育認定(3号認定) お子さんが満3歳未満で、保育を必要とする事由があり、保育所などでの保育を希望する場合 【利用施設】  保育所・認定こども園・地域型保育  新制度については、区ホームページ(トップ→子ども・子育て支援新制度)もご覧ください。 タイトル 寅さん記念館イラストレーション展 イラストレーター・漫画家による展覧会です。 8月3日(日)〜 24日(日)(19日(火)を除く) 午前9時〜午後5時 〜イラストレーション展期間中のお楽しみイベント〜 参加作家による似顔絵大会  ご来場の記念にプロのイラストレーターが無料であなたの似顔絵を描きます! 【日時】 8月3日(日)午前11時〜5時(受け付けは午後4時30分まで) ぬりえ大会 【日時】 8月10日(日)正午〜午後4時30分 漫画家のお仕事プチ見学会  倉田よしみ氏・ねもと章子氏による公開生原稿執筆と、中島昌利氏によるキャラ作成講座を開催します。 【日時】 8月17日(日)正午〜午後4時30分 いずれも 【会場】 寅さん記念館(柴又6−22−19)電話3657−3455 【担当課】 観光課 山本亭 生田流 箏演奏会 【日時】 8月24日(日)午後1時から。直接会場へ。 【定員】 60人 【費用】 100円(中学生以下無料) 【会場】 山本亭(柴又7−19−32)電話3657−8577 【担当課】 観光課